アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットでコアi7の8世代目のパソコンを購入したのですが、コピー速度が遅いです。速度:6MB/s前後なのですが、偽物でしょうか?本物か確認方法はありますか?

A 回答 (6件)

それは「HDD」が遅いだけの話だろうと思います。


しかも小さい容量のファイルを多数複製する場合は速度は落ちます。
これ、当たり前のことなんです。
…ローカルディスク上でのコピーの話…

読み込み側が遅いのか、書き込み側が遅いのか、質問文からは判断ができませんが、
ストレージの問題であることは確かだと思います。
クラウドサービスで提供されているストレージの場合はインターネット回線速度も影響します。

・・・
HDDのベンチマークソフトを利用して確認し、自身で判断することをお勧めします。
CrystalDiskMark
 https://crystalmark.info/ja/
 https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
有名なフリーソフトで、比較するデータも数多くありますからお奨めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 14:52

何から何に何をどうやってコピーしてるのかによる


恐らくCPUの能力の問題ではないと思います

CPUは設定→システム→バージョン情報を確認すれば、プロセッサとして名前が表示されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 14:53

いくら、Lenovoの中国メーカーの製品でも、日本では偽物の可能性は極端に低い。


また、CPUとかって、重要な部分ですから、偽物ではないでしょう。

HDDの速度なら、6MB/sも小さなファイルのコピーなら十分にありえる速度です。

インテル®プロセッサー診断ツール
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/197 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 14:54

メモリは、何GBですか?。


*Windows10 64bitでは、最低でも4GB×2=8GBは必要で、8GB×2=16GBを勧めます。
メディアはHDD?・SSD?・M.2(PCIe) SSD?。
*遅い→早い。
一時ファイルが溜まり、ファイルがバラバラになっている様です。
ディスクのクリーンアップとデフラグを実行してください。
*Windows管理ツールの中に有ります。
私の自作パソコンは7世代のCPU/7700Kで、M.2 SSDを使っていて、大よそ20秒くらいで起動終了です。
転送最大スピードは、内蔵HDDからUSB3.0HDDで、最高で140MB/sを経験しています。
コピー速度はUSB3.0(3.1)としても、中国製ではUSB2.0強くらいが相当に存在しています。

先日、amazonでクローンのお立ち台を購入しましたが、HDD2TB中の600GBが6時間以上(PCからでは4時間以上)かかっていて返品をしました。
*販売元は日本ですが、本体は中国製の様です。

追、CPUのクロック数・電圧/電流などはBIOS画面で確かめられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メモリは16GBです。SSDとHDDの複合タイプです。6.5ギガほどのデータ転送に20分以上のかかると出ていました。まだ買ったばかりです。

お礼日時:2019/11/11 14:02

USBに繋いだHDDなら、そんなものですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 14:54

No.4です。


お礼ありがとうございます。
極普通より早いです。

私の自作PCより、性能が良いと思います。
CPUは第7世代のCore i7 7700Kでメモリは8GB×2=16GB
Windows10 Pro 64bit B1903を使っています。
現在、2TBHDDで600GB程度でのクローン(外付けHDD/USB3.0)は早くても1時間半くらいかかります。

>速度:6MB/s前後
この数値より、転送時のスピードの平均を見てください。
長方形の形で表示されます。
2stHDDのデーターがバラバラになっていると、整理しながらですからもっと時間がかかります。
SSDのデフラグはあまり多用はダメですが、たまにはディスクのクリーンアップと順次に実行してください
*同じ頃に、スキャンディスクも実行してください。
>これらの実行は、データーや起動システムを守る事にもなります。
パソコンの調子のよい時に、バックアップも忘れずに!。
追、パソコンを大事に使ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!