
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この状態からでも、再就職手当は受けることが出来るものなのでしょうか?
申請期限は再就職から1ヶ月以内です。
ただし、時効は2年ありますので、今からでも申請は可能です。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-116 …
もちろん、申請が遅れたことについては最初に謝っておいた方がベターです。
窓口の人の心証を悪くしないように、という意味で。
No.3
- 回答日時:
>それがなされてないと、再就職手当は無効であると思われます
№1の回答でリンクまで貼って、時効内なら請求できるというきちんとした内容が書かれているのにどうしてこんな蛇足な内容を書くのか謎ですね。
それと、
>その就職が1年以上の雇用かどうかなどを
再就職手当の雇用期間の条件は「1年を超える」雇用見込みです。
1年ぴったりで雇用が終わる場合、1年「以上」と「を超える」では扱いが違ってきます。先日も、1年後に条件付きで雇用契約の更新がある就職をされた方が再就職手当に該当せず就業手当になってしまって、何故ですか?という質問がありました。
回答側は正確な表現をするようにしてほしいものです。
No.2
- 回答日時:
ハローワークは窓口対応のみになります。
電話しても、来所して番号札取って窓口でお話下さいと言われます。
再就職が決まったら、失業認定日でなくてもハローワークへ出向き就職が決まった旨を申告し認定を止める手続きをしておくべきでした。
そして、その就職が1年以上の雇用かどうかなどを、失業手当の説明の時にもらった書類本の後ろのページにある規定用紙で会社に必要事項を書いてもらい、ハローワークへ提出しなければなりません。
それがなされてないと、再就職手当は無効であると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年後、再雇用での「高年齢雇...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
失業手当を貰いながらアルバイ...
-
失業保険不正受験の自首
-
失業保険の不正受給
-
失業給付中にバイトはかえって損?
-
傷病手当金の手続きをしてもら...
-
支給項目の自動設定と控除項目...
-
下記の条件に該当してます。 ・...
-
倉庫業で手当が付くオススメの...
-
みなさん、再就職手当 手続きし...
-
私は、派遣の仕事はあるのです...
-
退職時有給消化中は交通費や手...
-
2交替勤務されている方に質問で...
-
失業保険と再就職手当について...
-
車持ちながら一人暮らし
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
31歳で年収560万しかありません...
-
会社が金銭的に損になっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
定年後、再雇用での「高年齢雇...
-
同じ派遣元で再就職手当をもら...
-
倉庫業で手当が付くオススメの...
-
無知な故教えて下さい 勤め先か...
-
生計手当ってどういう手当ですか?
-
失業手当を貰いながらアルバイ...
-
就業促進定着手当の基礎日数。...
-
満勤手当って何ですか?
-
退職時有給消化中は交通費や手...
-
失業保険の不正受給
-
役員の別居手当、単身赴任手当て
-
みなさん、再就職手当 手続きし...
-
傷病手当金の手続きをしてもら...
-
倉庫管理主任者手当って毎月の...
-
再就職手当→ハロワークに行けない
-
「定額的に支払われる手当 」とは
-
再就職手当の手続きを入社前に...
-
ハローワークの再就職手当の申...
おすすめ情報