dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回線速度が遅く感じます。
通常のネットの閲覧時はそれほど遅いとは思いませんが、
通販サイトなどの商品の画像の読み込みが遅い場合はあります。
特に遅いと感じるのは、動画配信サイトでの生放送配信時です。
回線速度を色々な時間帯で試してみたところ、
回線速度上り平均2Mb/s弱くらい
回線速度下りが平均3~5Mb/s弱あたりでした。

ネット回線状況は、現在、フレッツ 光ネクスト マンションタイプです。
マンションは光回線ですがVDSLです。
一応、コンセントのところにLANの差し込み口もあります。

■使用機器は、RV-S340NE ひかり電話対応ルータ(VDSL一体型)と、
【無線LAN機能を内蔵無し。無線LAN機能を利用専用無線LANカード別途必要】→無線は使っていません。
■WiFiルーター バッファローWHR-1166DHP4です。
(SSIDはaとgの2種類あるようですがどちらにしてるかわかりません)

■配線状況は、
部屋のコンセントにある、モジュラージャック→バッファローWHR-1166DHP4へ。
バッファローWHR-1166DHP4→RV-S340NEへ。
RV-S340NE→電話機へ。
バッファローWHR-1166DHP4→有線LANで複数のデスクトップを接続           
バッファローWHR-1166DHP4→WiFiでノートPCや携帯やゲーム機器接続

VDSLの仕様上、速度が遅くなるとは理解しております。
また、我が家のようにPC複数台稼働していたりネット回線を利用する台数が多いのも原因であると思います。
時間帯にも速度が左右されると思いますが、深夜3時頃でも上記のような速度でした。
VDSL回線(配線)でもIPv6 IPoEで高速化できるようなのですが、
まずは、根本的に現在の機器の接続に遅延させる間違いがあるかも知れないと疑問を感じてしまいました。
現在の接続方法で数台のデスクトップ(有線LAN)、WiFiでノートPCやゲームのDL、携帯、
電話の使用など出来ているので、間違いでは無いのかも知れませんが、
どれも理由になりそうではありますが、接続状況、方法、遅延理由について、
博識ある皆様方からの知恵を分けて頂けると幸いでございます。

コンセント差し込み口にLAN差し込み口もあるのですが、こちらは使っていません。
モジュラージャック経由していますが、LAN→ONUまたはHGW⇔ルーター端末の配線も可能なようですが
この場合、RV-S340NEのVDSLである以上、変わらないのかなと…。

居住状況からNURO光やau光など条件が対応しておらず、仕事上、戸建てに転居は出来ませんが、
光コラボなどのIPv6 IPoEに転用したら改善されますでしょうか?

乱文にて失礼致しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

VDSLだと、最大100Mbpsしか速度が出なかったりします。


でも、有線で5Mb/sぐらいしか出ないとしたなら、ISP側での速度低下の可能性もありますね。
単純に、混雑しているサーバに混雑している時間帯の速度なら、他の速度測定サイトなら、速度が出る可能性もありますし・・・

ISPを変更しただけで速度が出る可能性もありますね。
IPv6なら、IPv4よりも混雑が少ないために速度が比較的出る可能性はあります。ただ、実際には利用してみなければ分かりません。

光コラボにしなくても、一部ISPは、IPv6 IPoEに対応していたりしますけどもね・・・・
NTT東西のフレッツなら、ISPを自由に変更出来ますから、ISPだけを変更してみるのも一つの手。
光コラボに乗り換えてもよいけども、乗り換えても速度が出なくて、さらに他のISPに変更しようとしても金がかかりますからね。
    • good
    • 0

動画配信サービスなどの利用者が増えている結果でしょう。


首都高ができたときは、がらあきでスイスイ走れたけど、車が増えたら渋滞するようになったというのと同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>動画配信サービスなどの利用者が増えている結果でしょう。
そうですね、自分も配信を閲覧する側の一人で、利用者を増やしている一人でもありますが、
世の中、動画配信をする事が職業になるような時代ですからね。
昔はPCを一般家庭で所持する事も厳しかった時代から、
今や子供でもスマホを持ち、ネットを閲覧するのが普通の時代ですから、
ネットの普及が容易になった事で先に出たIPv4がキャパオーバーになっているのだと思います。
IPv6 IPoEを検討して試してみる価値はあるかなと思っているところです。

お礼日時:2019/11/08 02:23

根本的に遅すぎです。



自分も以前VDSLのマンションタイプ(上限100M)を使用していましたが、空いてる時間帯は5~60Mは普通に出ましたけど、混雑する夜間帯などは1M以下の数百~数十k程度で、ネット閲覧の遅さもですが、システム更新の遅さに失敗、動画ファイるのDL速度の異常な遅さなどが顕著でした。

原因はプロバイダーの契約数飽和で回線に余裕がないので混雑すると一気に速度低下を起こします。代わりに早朝や昼間などは快適な速度で使えますので、機器を疑う前に、まず、その遅い時間帯の傾向を抑え、影響を受けない時間があるかを調べるのが先決です。

また、私見ですが、私の場合は個人使用なので複数接続と言ってもPC1台につなぎっぱで使用していないサブPC、あとはスマホのwi-fiぐらいなので、質問主さんは繋ぎすぎという気がしないでもないです。

あと、自分が陥った落とし穴ですが、今の時期なら問題ありませんが、酷暑で気温が35度前後まで上がるような時期に、同じような接続で機器に負荷を書けませんでしたか?
ルーターの半導体は高温に弱くすぐに劣化してしまい、まともに送受信の役目を果たせなくなりやすいので、夏場に回線速度が顕著になりやすい時は、ルーターが熱暴走を起こしていることを疑ってください。対処としては、接続ルーター機器に風が当たるようにして熱がこもらないようにする程度ですが、これをするかしないかで天と地ほどの違いができてしまいます。

今は各戸まで光ケーブルを敷いてもらい、上限200Gbまでのハイスピード隼を使えるようになったので、空いてる時間帯は悪くても130M、ガラガラの時は200G以上の速度が出ますが、建物のほかの住人とも複合する夜間帯は回線の接続自体が不安定になり、ブツブツ切れながら1桁Mまで落ちることがあるので、プロバイダの方で地域の回線増強を行わない限り問題が解消されませんので、なるべく空いてる時間帯を選んで利用し、混雑時は遅くてもいいような利用の仕方をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>根本的に遅すぎです。
本当、そう思います。今回疑問を感じて速度チェックした結果に、桁を間違えてるのではないかとすら思いました。
影響を受けない時間帯の有無ですが、日中でも深夜帯でも、週末やゴールデンタイムでも、1~3差くらいです。
確かに繋げている機器は多いですが、全てが常に稼働しているわけはなく、
そう言う場合もあれば、PCを立ち上げてもいない状態の事もあります。

熱暴走は今の居住地的に、多分、気温が影響して来る可能性は低いと思います。
我が家のように接続機器が多い場合、通電の負荷は絶対無いとは言い切れませんが、
放熱しやすい配置にはしていると思います。
最近のマンションでは各戸まで光回線も増えているでしょうが、やはりVDSLがネックです。
せっかくの光も丸っきり活かされないと言うか…。
望みを賭けてIPv6 IPoEを検討しています。

お礼日時:2019/11/08 02:13

> 通常のネットの閲覧時はそれほど遅いとは思いませんが、


> 通販サイトなどの商品の画像の読み込みが遅い場合はあります。
> 特に遅いと感じるのは、動画配信サイトでの生放送配信時です。
 上記は正常な現象ですね。

最近になって「遅い」と感じるようになったのか、何かを切っ掛けに「遅くなった」と感じるようになったのか、そのあたの情報も必要かと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>最近になって「遅い」と感じるようになったのか、何かを切っ掛けに「遅くなった」と感じるようになったのか
遅いのを感じたのは、割と最近からです。
切っ掛けは、動画の生配信を見る機会が増えた事で、
今まで以上に「止まる=遅い」と言う事を顕著に感じる場面が増えたと言った感じです。
動画配信サイトについては、既にアップされている動画を閲覧する分には問題無いと思います。
リアルタイム配信そのものが配信時間は閲覧者から選べるものではないですし、
時間帯も閲覧者数も、こちらで調整出来るものではないので影響を受けやすいのだと思います。

動画サイトを閲覧する場合の推奨の速度とか、オンラインゲームの場合の推奨速度とか、
用途によって推奨される速度、PCスペックなど色々ありますが、
各々の推奨速度までには届かないまでも概ね問題無いと言うレベルではなく、
回線速度の結果が根本的に思わしくないと感じました。

お礼日時:2019/11/08 01:03

早くなる可能性としてあるのは、WHR-1166DHP4を最新高性能機種へ買い替えと有線LANケーブル全交換。


有線LANポートが100Mですし、11AC対応の初期モデルですし、それだけの数の機器を同時接続するには低スペック過ぎます。
そしてルーターは自動でファームウェアアップデートが進むので、利用歴が長くなるとなんとなく遅くなり、数年おきに買い換えると同スペックでも劇的に早くなったりします。そしてバッファロー製ルーターはあまり信頼性が高くない。

フレッツ光ネクストのVDSLは、すでにどうしようもない回線に成り下がっているので、元を変えなきゃ解決はしないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
現在使用しているWHR-1166DHP4は確か2017年辺りに買った物で、
WiFiルーターの買い替えについては頭から抜けておりました。
WHR-1166DHP4導入前は居住地も違いましたしWiMAXを使用していたので、
固定タイプのWiFiルーターはWHR-1166DHP4が初めてでして、
バッファロー製ルーターの信頼性に関しましてはよくわかりませんが調べてみようと思います。
有線LANケーブルに至っては、破損していないからと長期間交換もせず使いまわしておりました…。
VDSL回線(配線)は今の住居である限りどうにもなりそうもないですが、IPv6への切り替えを検討しております。

お礼日時:2019/11/08 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!