プロが教えるわが家の防犯対策術!

【物理学】タイヤの空気を入れる空気栓がタイヤの円周のどこか1点に着いています。

空気を入れる際に空気栓は地面側の下側にして入れるのと、上側にして入れる。または横に空気栓を向けて入れる。

どれが物理学的には1番理想ですか?

科学的根拠がある理由をお願いします。

A 回答 (6件)

空気に形がないことと、空気圧が極端に高いですから、どこでも同じ。


風船みたいに、ただ単に内部を空気で満たせばいい程度だったら位置によって差が出るかも知れないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2019/11/09 22:28

何処でも完璧に同一。

    • good
    • 0

どれも同じです。

仮に微妙に違いがあると仮定しても、空気入れはそんなに正確にどれも同じように入れられるわけがありませんで、空気入れが左右します。
    • good
    • 0

空気の補充時の話でしょ?


ならどこでも同じです。パスカルはえらい、ですね(笑)

類似事項でパンク防止剤(修理剤)などを注入するときには向きの指定がありますし、
空気入れのホースと車体の干渉などでバルブの位置やステアリングの切り具合の制限があったりしますが・・・・・
    • good
    • 1

厳密に言えば


ノズルが下向きで
完全に空気が抜けていて、ゴムがノズルの出口(タイヤ内)を塞ぐようになっていたら
空気を入れることができない
車に車重などのタイヤにかかる車重をノズルの面積で除した圧力をかけないと
空気が入る隙間ができないから
もっとも、タイヤ組付けの時は横向きとか
タイヤのゴムなりワイヤーの弾力、ホイールリムで車重を支えるから
完全に穴がふさがることはかなりのレアケースですけど

それ以外は
パスカルの原理が効いてくるのでどこでもいっしょ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9 …
    • good
    • 3

どこでもいっしょ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!