アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都アニメーション放火事件の犯人が、事情聴取に応じれるほどまで回復したというニュースがありました。そのことに世間は、死刑を連呼しています。

40人近くを故意ではなかったとしても、殺害してしまったのですから、死刑は仕方ないと思います。
しかし、凶行を走らせた切欠を作り、実質的に指示したであろうアニメ製作者側の罪が問われないのは変ではないでしょうか?

アニメを観て、凶行に至っているのですから、製作者たちも教唆犯として同罪であり裁かれるべきではないでしょうか?

A 回答 (9件)

>犯人はアニメオタクで、制作会社のアニメに囲まれた生活を行い、犯行前にはアニメのモデルとなった場所へ来訪しているのですから、因果関係はあるでしょう。



因果関係があるとしたら「大量無差別殺人のアニメを本人の意思とは無関係に強制的に、精神に影響が出るほど繰り返し見せた場合」くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

どちらにしても、アニオタは凶悪犯。

お礼日時:2019/12/27 23:25

おれいありがとうございます。


大量殺戮がアニメの影響。

京アニの作品は知りませんが、そういうシーンがあるんですか?

>アニメというのは、視聴した人間に多大な影響を与えるモノであり、それらは薬物と同じでしょう。また、薬物と違い、アニメは具体的な犯行あるいは類する行為が描写されている事が多く、これは犯罪マニュアルだと同等だと言えるのでは、ないでしょうか。

他の方のお礼を見ましたが、
それはアニメだけでは無いでしょうよ。
アダルトビデオの影響を受けて彼女に同じ真似をさせる人だっているでしょうし、痴漢なんかも少なからず影響を受けていると思います。

またアニメに限らず一般の作品だって多かれ少なかれ人の心に何かしら影響を与えてます。

その線引きをするのは本人の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

アニメオタクは宮崎勤といった凶悪殺人犯です。

お礼日時:2019/12/27 23:24

刑法学理論からいって、それは


不可能、無理です。

教唆犯が成立するためには、次の条件を
満たす必要があります。

1,具体的なその犯罪に対し、教唆する
 故意的意思があったこと。

2,教唆の結果、正犯が犯罪を実行したこと。


まず制作者達には、放火して殺す、という
行為に対する教唆の意思も行為もありません。

過失も無理と思われますが、たとえ過失がある
場合いでも、過失の教唆犯、というのは現行法
には認められていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>過失の教唆犯、というのは現行法には認められていません。
一般人はそうでしょう。けれど、アニメの製作者は一般人と違うでしょう。
アニメというのは、視聴した人間に多大な影響を与えるモノであり、それらは薬物と同じでしょう。また、薬物と違い、アニメは具体的な犯行あるいは類する行為が描写されている事が多く、これは犯罪マニュアルだと同等だと言えるのでは、ないでしょうか。

お礼日時:2019/11/10 20:59

無茶苦茶な論理ですね。


全く一般的な考え方ではないと思います。
ですから裁かれません。
本気で思っているならこの殺人者と同じ思考。
要注意人物です。
イカレてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>無茶苦茶な論理ですね。
どの辺が?

40人近くも殺害するような事件を起こす原因を作りながら、何も裁かれないのこそ一般的に受け入れられないと思います。

お礼日時:2019/11/10 20:51

人殺した、でも殺したくなるようなこと相手がやってきた、じゃーチャラ、なにいってんの?法律も犯罪もいらないじゃん、嫌なら日本出た方が

いい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>人殺した、でも殺したくなるようなこと相手がやってきた、じゃーチャラ
帳消しではないです。
人が多く死ぬ事件が起こり、その責任を問われるのは仕方ない事です。しかし、実行犯だけが取り締まられるのは変だと述べています。
アニメを大量に視聴したことで犯行が起こったのは事実であり、それならば犯行の原因となったアニメの製作者を取り締まるのも必要でしょう。

お礼日時:2019/11/10 20:55

故意ではなかったとしても←?


虐殺を正当化するため制作者も←?
意味不明なんだけど、ヲタクの思考はわからん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

全くですね。
実行犯の方に悪意はなかったと思いますが、結果として大量殺人(殺人と言う言葉は不適切ですが)が起こってしまいました。

お礼日時:2019/11/10 20:50

ええと、仮に盗作が事実だったとしても「大量殺戮」の名分にはならないと思いますが? 普通に訴えれば言い訳です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>仮に盗作が事実だったとしても「大量殺戮」の名分にはならないと思いますが?
盗作で人が亡くなるなら大事であり、それが肯定されたら作家同士で殺し合いが始まってしまいます。

そういったことではなくて、アニメに影響されて40人近くも殺害したのに、影響したアニメを制作した側は何の責任も取らないは不道徳ではないか?、実行犯だけが裁かれるのはおかしいではないか?と述べているだけです。

お礼日時:2019/11/10 20:49

>アニメを観て、凶行に至っているのですから、製作者たちも教唆犯として同罪であり裁かれるべきではないでしょうか?


アニメの内容と凶行の因果関係を証明できないと思います。
その犯人が逆恨みで放火して人を殺すアニメを見て、凶行に至ったのならともかく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>アニメの内容と凶行の因果関係を証明できないと思います。
犯人はアニメオタクで、制作会社のアニメに囲まれた生活を行い、犯行前にはアニメのモデルとなった場所へ来訪しているのですから、因果関係はあるでしょう。

お礼日時:2019/11/10 20:46

此処って そんなに力があるサイトなのか?



あなた達 質問者に共通する事だが ネットの二次元世界と 現実の三次元世界を ごっちゃに して無いか?

現実世界で抗議しないと変わらないものは 現実世界で話ましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>此処って そんなに力があるサイトなのか?
あるわけないでしょう。過疎化状態なのに。

>ごっちゃに して無いか?
ネットは二次元なのですか?。よくわからないのですけれど。

お礼日時:2019/11/10 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!