dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度は皆さんの知恵をお借りしたく投稿しました。
疎遠状態の父親についてですが
先月中旬頃に離婚した父親が脳卒中で倒れて祖母からの電話で呼ばれ病院に行ってきました。現在もまだ入院しています。
話を進めていく内に父親は社会保険、国民健康保険も10年近く未加入の状態だったみたいです。本人が意識もはっきりしていなく病院からも出れない状態なので、仕事を休んで祖母と2人で生活保護の申請や国民健康保険の手続きの確認など役所の方に行ったりしてたのですが、先日役所の方から生活保護却下との連絡が入り
、今後国民健康保険加入、高額療養費制度などを考えていますが、祖母が体調の不良を訴えてなにも協力してくれません。
正直私も今まで何もしてくれなかった父親に何かしてあげる気もないですし、関わりたくないのが本心です。私自身もそんな余裕がなく仕事も休んでいられる状態ではなく今後の事を考えているだけで気が狂いそうです。
今後先関わるのを病院の方にキッパリ断っても大丈夫でしょうか?
共済保険など加入してたみたいなのですが、そちらの手続きなども任せる事は出来るのでしょうか?
数年前に連絡が来てあまりにしつこいので賃貸物件の保証人になってしまったのですが、こちらも直ちに事情を説明して退去手続きした方がよろしいでしょうか?
病院の書類上の手続きは入院の手続きの書類などは祖母が記入したので、私が書いたのは緊急連絡先とCT検査の同意書だけです。
困っているのでご教授頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 先程病院のケースワーカーの方に今後の事、この先関わり合いを持ちたくないと言う事をお話ししてみましたが、どんな事情があるにせよ私か祖母どちらかにちゃんとしてもらわないと病院側も困ります。役所の手続きなども親族ではないと手続きも出来ない。と返答されました。
    最終的には何と言われようと私の生活もあるので今後先関わり合いは持ちません。と伝えましたがやはり実親の関係ですと中々難しいものですね。
    電話が次きたらまたお話ししてみようと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/15 14:47

A 回答 (3件)

夫が死んだら義母と縁をきる「姻族関係終了届」って言うのはあるんだけどね。

娘だからね。
https://www.bengo4.com/c_18/li_67/

親と縁を切る5つの方法!って言うのもあるにはあるみたい。見てみて。
https://best-legal.jp/how-to-cut-edges-with-pare …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういったものもあるのですね。
遠くに引っ越したりなども考えてみます。

お礼日時:2019/11/15 14:51

私も父親とは疎遠で不仲な状況なので、心中お察し致します。

私は病院で看護師をしていますが、患者様に家族がいても疎遠な場合、何も関わらないケースは結構あります!そういった場合、病院のケースワーカーが色々な手続きやら退院後の行き先やら、生活保護申請に関わることやら、何かしら協力してくれますよ。
父親のために病院まで出向き、色々尽力を尽くしただけ私はとっても偉いと思いました。でもはるさんの生活や仕事もあるので、、病院側の意見としては、今後一切関わりたくないと思っているのであれば、そう伝えて欲しいと思います。その方が、検査の同意書だけは〜とか、ない物を持ってきて欲しいとか、一切なくなると思いますよ。
無理せずにね☺️
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
看護師さんの意見とても参考になります。
正直、厳しく言われるのも覚悟していたので優しい言葉に涙が出そうです。
実際にそういった方などもいるのですね。
今後先一生援助して介護してと想像して参っていたので、希望が見えてきました。中途半端に関わるのが1番良くないと思いますので明日にでも病院に言ってみようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/14 10:56

う~む、大変ですね。

国民健康保険などの不払いの場合、未加入時期の分も支払わなければいけないはず。
ただし、何年以前の分は、請求期限を過ぎているので、請求できないとかあるはずですが、いずれにせよ、
今ある貯えを持って、返済しなければならない文を返済した上で、生活保護を受けることができるのかを
再度確認した方がいいですね。クレジットカードはもちろん、お金が本当にないことが前提ですので、
賃貸もさっさと退去して、荷物も断捨離して、実家に引き取ってもらうようにした方がいいですね。その引っ越しだけでも大変なので、不要な家電などは、業者に引き取りをお願いするとか、ジモティーで引き取ってもらうといいですよ。
そして、本当に保護が必要な状況にしてから、再申請してみて。
あとは、申し訳ないけど、子供がいるならば、子供に色々な負担が来ちゃうのも事実ですが、生活保護申請して、お子さんがサポートできませんか?という確認書類が来てもできませんと回答するしかないですよね。
病院に関係を断るとしても、病院側が困るので、ケースワーカーに相談してもらうしかないでしょうね。
まずは、ケースワーカーさんと話してみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
国民健康保険については2年間遡って請求されると役所の方から聞きました。
生活保護に関しては父親に貯金などはほぼないのですが、共済保険に入っていたみたいでそちらから保険金が下りるのでそちらで賄えると判断されての却下みたいです。
父親の実家(祖母と父親の弟の2人暮らし)も弟と不仲で援助も引取もうちではしない。子供なんだからお前が面倒を見るのが当たり前と言われていますので期待出来そうもないです。
賃貸物件に関しては保証人になっている以上、滞納してる分も退去に伴う費用もどうにかやりくりしなくてはならないのでジモティなどもいいですね。考えてみます。
1番はやはり今後関わり合いを持ちたくないのでケースワーカーさんにも相談してみますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/14 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!