
コンビニに有り得ない店員がいました。
50代の男です、電話をしながら商品を選び、電話を切った後レジの前で「よろしく」と言ってもレジの外で作業をしていた店員は無視
もう一度「よろしく」と言っても無視されたため頭に来て「返事できねーのかオメーは!」と怒鳴ったらやっと「はーい申し訳ございませーん」とヘラヘラしながらレジに来ました
怒鳴らないと分からないなんて有り得ません
学生くらいの若い女性店員です
何故常に客の動きを見ながら作業できないのでしょうか?
本社にクレームを入れましたがこちらがクレーマー扱いされました
悪いのは店員ですよね?
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
もはや、質問に回答するって次元超えてますわ
この質問が釣りじゃなく事実なら、こういう店員にマウントとるクズが世の中にいる事が分かって勉強になったと同時に、50代以上でおかしな行動をとる(電話しながらコンビニで品物を選ぶ→普通なら買い物と電話は分けると思う)親父には関わり合いにならない方がいいってことも分かった
ので、この質問見られて良かったと思うよーにする
No.27
- 回答日時:
コンビニは忙しいのでいくらお客様と言えども、無理があるのでしょうか?
私も怒りポイ性格なので、スーパーマーケットへ行ってもつっけんどうにする店員のレジに進みません
何故ならば、その店員の前を通っただけで肉・野菜がくさりますからね。
特に、生鮮食品を商品とするスーパーは人材育成が大切でしょうね 病的に肥った店員をレジにおいてはなりません。
レジには美人がいいにゃ

No.26
- 回答日時:
よろしくなんて言う人みたことないです。
聞いたことも。大抵、すいませーん!とか、レジお願いします。じゃないですか?
電話していたと言うことも、電話相手によろしくと言っていたと思ったとか、、、
何か誤解があったんだと思えませんか?
俺は客だぞ!がまざまざと全身からオーラ出してそうな方なのかな、、と逆に勘ぐりたくなります。
もっと肩の力抜いて、自分中心ではないことを頭に置いてみては?
No.24
- 回答日時:
あなたこそ有り得ない客ですよ。
電話してた人が「よろしく」と言っているのを聞いたら普通は電話してる声だと思うでしょうし
そもそも店員さんを呼ぶ際に「よろしく」と言うのが違うと思います。誰に対して言っているのかもわからなければ何を伝えたいのかも伝わるはずがありません。
そして突然「返事もできねーのかオメーは!」と怒鳴られても
あっこの人私に言ってたの?
わかる訳ないやん何こいつw
と思われるだけです。
要するに怒鳴られた店員さんがヘラヘラするのはあなたが[頭の可笑しい変なおっさん]だと思われたからです。面白い人が来たけど一応お客様だからと必死に笑いを堪えているのです。素晴らしい店員さんだと思います。そして側から見ればあなたは変です。

No.23
- 回答日時:
不愉快な店員の態度というのは確かにあるものですね。
何回か遭遇したことがありますからお気持ちはわかります。
しかし、明らかに失礼な発言をされた、商品を入れ忘れていた、お釣りが間違っていた、謝罪すらしない等の明らかなミスでなければ多少のことならイラっとしても我慢するしかないと思いますね。
人間、相性もありますからね。
店員は店員でも、仕事にプライドを持っている人とアルバイト感覚の人ではやはり意識が違うので態度も違います。
どのような客に対してもいつも同じ基準で、いつも同じ態度でプロ意識を持って接客してもらいたいと客は思いますが。
接客を重視している会社でないかぎり、やはり人間ですからね、なかなか難しいものですよ……。
それに、客の動向をじっと観察されるのも気分がいいとは言えませんよ。
万引きを疑われているのではないかと思うこともあるからです。
ただ、本社の方の対応は失礼だと思いましたね。
怒鳴ってしまうほど不快な思いをしたと言っている客に対して、憶測で物を話すのはいかがでしょうね。
クレームは会社にとっては非常に参考になる情報ですよ。
電話対応がきちんとなされていないのは会社側の問題ですね。
丁寧に対応していれば、ここに書き込むこともなかったのではないかと思います。
No.22
- 回答日時:
店員も悪いんだろうけどコンビニで騒ぐなよ。
カメラがあるんだから自分が悪くなる可能性だってあるんだよ?
全く50歳にもなって怒鳴り散らして…
余裕ってもんを持った方がいいです。
スマートさが全くない。
No.21
- 回答日時:
>返事できねーのかオメーは!
店員を恨むより、こういう口調でしか言えない自身の性格を恨んだ方がよさそうです。
いくらカッカしていても、注意の仕方ってものがあるはずです。
自分が常に正しいと思っていたら大間違いです。
No.20
- 回答日時:
この文章からすでにクレーマー感がひしひしと。
50代のくせにみっともないwww恥ずかしくないんですか?何で電話しながらレジにいくんだよ。そしてどうせずっと耳に当てながら言ってたんだろ?
まあ店員の態度も悪いけど、客がこんなんじゃ五十歩百歩でどっちもどっちだ。

No.19
- 回答日時:
理想のコンビニ店員を
想像しすぎかと
思いますよ
あまりにも
対応が悪いなら
スマホで動画を撮影して
本社でみてもらったらどうかな?
まぁ
隠し撮りは
悪質やから
ひと言断ってからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニ店員に
スーパー・コンビニ
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
コンビニの店員さんって返事しない人が多くないですか?温めてください→無言 からあげクンレッド1つくだ
スーパー・コンビニ
-
-
4
最近、終始無言の店員を2人遭遇しました。 1人はコンビニ店員、1人は岩盤浴の店員です。 それ以外にも
その他(社会・学校・職場)
-
5
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
スーパー・コンビニ
-
6
店員って気が弱そうな客(クレーム付けたりキレたりしなさそう)に対しては若干た態度や対応が変わったり悪
スーパー・コンビニ
-
7
客から怒鳴られてるコンビニ店員って本当使い物にならないのですね。知り合いにもいますが、普段接してても
仕事術・業務効率化
-
8
コンビニ店員は社会の最底辺ですよね。 コンビニでアルバイトをしている大学生です。 最近コンビニ店員の
その他(ニュース・時事問題)
-
9
たまにお店に行くと自分だけ挨拶されず無視されます。
スーパー・コンビニ
-
10
コンビニなどで商品を買うためにレジに置く時に『お願いします』と言ってますが、返事も言わず無言でやる方
スーパー・コンビニ
-
11
コンビニの客層って凄まじく悪いですね。どうして皆さんマナーを守れないのですか? 私は買い物目的ではな
その他(ニュース・時事問題)
-
12
店員と客は対等ですよね?
会社・職場
-
13
コンビニの店員さんの態度について… 24歳、女です。 今日、某コンビニへ行きました。 レジで私の前に
スーパー・コンビニ
-
14
コンビニ店員って、かなり高度な仕事なのでは?
スーパー・コンビニ
-
15
コンビニエンスストアの店員って、耳が聞こえない人多いんでしょうか? お会計を済ませた際、店員の方が「
スーパー・コンビニ
-
16
レストランに入って入り口で待っているのに、店員が誰一人として反応してくれず、「すみません」と店員に声
飲食店・レストラン
-
17
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言わない店員どう思います? 先程レジを担当した店員が
スーパー・コンビニ
-
18
レジで無視された!?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
店員がレジに誰も来ないお店
その他(法律)
-
20
「ありがとうございます」を言わない店員、仕返しする方法を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
セブンイレブン商品破損の対応...
-
コンビニ店員に質問します。 コ...
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
私語をしながらレジ打ちをする...
-
草食系男子って褒め言葉だと思...
-
ガソリンスタンドの店員に、「(...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
-
ブラの試着の時(女性の方に質...
-
愚痴です。 もう3年くらいこん...
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
-
言われるとかえってうっとうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニに売ってるコロッケな...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
マナーの問題
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
セブンイレブン商品破損の対応...
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
レジに店員さんが居ない時
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニの店員さんって返事し...
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
ネットカフェで隣がうるさかった
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
おすすめ情報
「電話をしていると思われたのでは?」と本社の方に言われましたが客が電話を切ったことくらい作業をしながらでも把握できるはずです、此方に非はありません。