
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
年額1800円なら安いです。
月額1800円なら高いです。一年で21600円。
私のところは月額1000円で、一年で12000円です。
それと「募金やらはコミコミ」というのはヘンです。
募金は強制ではありませんから
金額の多寡に関わらず、それを含めて取られるものではありません。
なんだか役員が募金活動の手を抜きたがっているように思えます。
No.2
- 回答日時:
それが月会費なら高くて抜けたくなります
自治会に月に市区町村から住民1人に付き500円?のなんとか費っての出てると思うけど...市区町村で発行する刊行物の配布などの手間賃として
1人頭、単純に考えて2,300円入ることになるんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 若いころやくざ傘下の暴走族だった者には、大人になってもやくざや右翼など反社会勢力との 4 2023/05/11 22:08
- 福祉 町内会費の個人と法人の金額の違いについて 1 2022/04/02 22:32
- その他(暮らし・生活・行事) 町内費からの寄付金の勘定項目を教えてください。 3 2022/10/08 16:23
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- その他(住宅・住まい) 物件を探すときに自治会費の金額や罰金の有無などを入居前に事前に調べる方法はありますか? 8 2022/06/20 22:24
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 政治 そもそも、こんな鳥取の山奥の辺鄙な所に住むのが間違ってませんか? 16 2023/08/16 09:42
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 政治 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね? 6 2022/05/19 16:18
- 通信費・水道光熱費 生活保護 管理費について 4 2022/12/26 05:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アフリカなどに募金をすべきか?。
-
小額拾得金の処理
-
クイッカブル募金。
-
ホームページで募金を募りたい...
-
募金しない人を責めるということ
-
“おつりは結構ですよ!”
-
《アンケート》二次会会費について
-
赤い羽根募金でもらう「赤い羽...
-
海外旅行で余った小銭
-
なぜ訪問集金なのか?(させら...
-
もしも10億円あったらどう使い...
-
募金額は?
-
被災者向けの募金箱を盗む人・...
-
自治会費について 私の町内では...
-
あなたが実際にして、よかった...
-
300円を落としてしまいました。...
-
飲食店で「おつりいりません。...
-
緑の…といえば
-
1円玉が路上に。その時、皆さん...
-
宝くじで、7億円当たったら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小額拾得金の処理
-
10円玉をネコババしたらどうな...
-
なぜ訪問集金なのか?(させら...
-
赤い羽根の正しいつけ方
-
赤い羽根募金でもらう「赤い羽...
-
飲食店で「おつりいりません。...
-
「募金」って勝手にやっていいの?
-
赤い羽根募金の「針」と「シー...
-
毎日必ず見るサイトを教えて下...
-
自治会からの募金要請に従う義...
-
〇〇ちゃんを救う会(海外で生...
-
町内会の赤い羽根募金の訪問回...
-
店舗でお客様から集めた募金に...
-
世界の貧しい人達の為にあなた...
-
町内会の高額な募金の断りかた...
-
町会費について
-
みんなの為に みんなと共に 出...
-
募金と寄付の違い
-
赤い羽根ってもらったらどうす...
-
“おつりは結構ですよ!”
おすすめ情報