重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 仮に現在郵便局の定額貯金に50万円預けているとします。預けた年月が、13年の10月。金利が0.07。今後、使う予定が無いものとします。

 現在個人国債が発売されていますが、上記の定額貯金を解約してまでも購入する価(利息の面などで)はあるでしょうか? 仮に国債を購入しても途中解約しないものとします。

 良きアドバイスお願いします。

 

A 回答 (1件)

昨今の低金利では、


50万円程度の国債・郵貯・定期は意味ないでしょう。
一応比較すると、個人国債の金利は0.7程度。
個人国債のほうが有利ですね。
 
ただ個人的な感想を言えば、
株式のほうが良いですよ。
値動きの乏しい銘柄を選んで、
株主優待と配当を得るのが賢いやり方。
年2%以上の利回りを期待できますよ。
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 確かに定額貯金より国債が有利ですが、元のお金が少ないんで余り期待できませんが・・・。
 リスクはあるものの株などもいいかもしれませんね!!
 

お礼日時:2004/12/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!