重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父の寝言が鬱陶しい。段々頭がボケてきていて、完全定年退職して二年ぐらい経ちました。無職になると金遣いは粗いは、口数も増えて不平不満ばかりいいます。私には、~しなさい!~コラ!と、たまにえらそうに言います。しょうじき堪えるのも限界です。仕事をしなくなるとボケやすくなり怒りやすくなったりすると聞いていますがその通り、
体は健康、毎日遊ぶことしか考えてません。
海外旅行、飲み会、手品、写真、今通ってるところのお婆さんに夢中。
夢の中でもその人と会ったら、○さぁ~~ん待って待って♪と寝言を言います。稀ですが、キャーッと叫んだりもします。今は粗方母への愚痴かわたしえの怒り、で~しなさい!コラ置け(聞きとれない)捨てるなら、捨てろォ!と大声で深夜四時頃叫びます。
これはやはりペットを飼うしかないですよね。
以前飼っていたペットはしごとがえりでも、てっぺんこえても、狡賢い奴だったので、さんぽとエサをやらなかったら甘えまくり、生き甲斐のようにしていました。
さんぽとエサをすましていたら、知らんぷりするので足音でクーーンともわめかない。
家族からしたら普段は面倒臭い父で、
夢の中で叱りつける(何故か怒りたがる?)正気の時に行ったらただ事で済まないからね。
夢で寝言を言ってストレス発散でしょうか?
帰ってくんなボケと言ってましたが多分私にでしょう。
マジで早く結婚して出て行きたいのに宛てがない。
一人暮らしは怠惰になってしまうので、考えてません。

A 回答 (1件)

結婚するまで家を出る気がないのであれば、耐えるしかないんじゃないでしょうか。


寝言だから、本人は意識がないところの話なので、やめてとも言えないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。

お礼日時:2019/11/22 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!