dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
これまで音楽プレーヤーなど携帯する習慣など全くなかったのですが、
携帯電話のハンズフリー通話と深夜ユーチューブ(これはPCで)閲覧などで
無線イヤホンを使いたいと考えています。
両方が出来るお薦めの機種を教えて下さい。それと装着感なのですが、
(経験も少ないですが)今アイフォーン5に付属していたモノ(有線)を使ってます、
私の耳穴は普通より小さいみたいでうまく固定出来ません、慣れもあると思いますけど、
固定しやすいものが希望です、音質はそんなに拘りは無いです。
今スマホはアンドロイド8.1.0(ワイモバイルS2)です。
では宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

多くのハンズフリーホンは、方耳(モノラル)ですが、それでも良いですか?


良いなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WPT1WM8/
このタイプなら、耳に引っ掛けるので、うまく固定できると思います。

両耳(ステレオ)が良い場合は、殆どが普通のイヤホンタイプ(耳に入れる)なので、
うまく固定できるか分かりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZJ6W4JJ/

両耳で、耳に引っ掛けるのは、コレ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T1TVDHN/
耳の穴には入れないタイプです。
骨伝導と言って、頭骨を振動させて、音を伝える仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCはステレオで聞きたいけどやはりこう言う形なんですね。
片耳に白い何か挿している人を良く見かけますがそれが最初のタイプですかね。
これで行きますかね、

どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/11/30 00:35

ハンズフリー機能付きのワイヤレスイヤホンという選択肢もあります。

QCY Q26 Bluetooth4.1 ワイヤレスイヤホン と言うのはどうですか?すいません、URLの貼り方がわからずに...それと、airportsでも設定でハンズフリーになるはずですハンズフリー機能付きのイヤホンはたくさんあります。片耳タイプ、ワイヤレスイヤホンタイプ、完全独立タイプなどです。また、メーカーさんによって音質や機能が違うのでご自分にあったものを選んでみて下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!