dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wi-fiが突然使えなくなりました。
一昨日までは使えていたのですが急に使えなくなりました。
コールセンターに電話しましたが結局解決しなく料金が未払いの可能性があると言われましたがしっかりと払っています。
基本的にwi-fiに繋ぐとネットに繋がらなくなるのですがyoutubeやインスタは使えます。
なにが悪くなぜ特定のところは使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こういうのってよくあることですが、インスタやYouTubeは、Wi-Fi経由で使えているのであれば、


ルーターやスマホは壊れていません。
何が壊れたの?
スマホのブラウザにだけ繋がらないのか?PCなのk?
明確に書きましょう。
    • good
    • 0

IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6を利用している。

そして、 IPv4 over IPv6未対応のアクセスポイントを利用していませんか?

GoogleやYoutubeなりの大手は、ネイティブのIPv6に対応。 IPv6未対応で、IPv4のみのサイトもまだまだ存在する。その場合は、IPv4で接続しなければ繋がらない。
IPv4 over IPv6だと、対応のルータなりアクセスポイントでなければ、 IPv4 over IPv6を使ってのIPv4で接続出来ない。
IPv4をPPPoEで接続するか、対応のアクセスポイントを使うようにしてください。
    • good
    • 0

状況不明なところが多々あり


>wi-fiが
自宅ルータ配下のWi-fiでOK?

>基本的にwi-fiに繋ぐとネットに繋がらなくなるのですがyoutubeやインスタは使えます
モバイルデータ通信はOFFしてないんですよね?
ならアプリによってはモバイルデータ通信の方を使ってちゃんと動く事もあるので不思議ではないです

単純に自宅Wi-fi の異常、ってことでしょうね
簡単なところではルーターなりWi-fi親機の電源を一旦切って入れなおすと復活することもあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!