重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

eye contact って動詞ですか?

「eye contact って動詞ですか?」の質問画像

A 回答 (4件)

eye contactそれ自体は名詞です。


しかし最近ネット(特にSNS上)では、名詞の動詞化が進んでいます。ご質問の画像でも動詞化したものと考えます。
同じように本来名詞なのに、動詞化してネット上で使われている単語にfriendがあります。いわゆる「友達として追加する」ということで
He friended me on Instagramで「インスタで彼が私を友達リストに加えた」
という風に使われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういえば英語の教科書で、unfriend が動詞として使われていました。
時代とともに言葉の定義も変化していくんですね〜
ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/01 14:16

Contactが動詞にも名詞にもなるので、Eye contact(本来名詞)を動詞化してしまったのでしょう。


Emailだった名詞ですが、Mailが動詞にも名詞にもなるので、Emailも両方に使ってしまうと同じことですね。
    • good
    • 1

和製英語です。

    • good
    • 0

eye contact(目の接触)は基本的には名詞ですが、この会話では明らかに動詞として使われていますし、本人が動詞として使いたければ使っても構いません。

もちろん使う単語にもよりますが、言葉とは自由なものです。 日本語でも「お茶」に「する」を付けて、動詞のように「お茶する」のように言ったりしますが、似たようなものです。

下のアメリカのサイトでも I eyecontacted him というように動詞で使われています。

https://www.wattpad.com/373177410-i-am-a-woman-t …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!