No.3ベストアンサー
- 回答日時:
eye contactそれ自体は名詞です。
しかし最近ネット(特にSNS上)では、名詞の動詞化が進んでいます。ご質問の画像でも動詞化したものと考えます。
同じように本来名詞なのに、動詞化してネット上で使われている単語にfriendがあります。いわゆる「友達として追加する」ということで
He friended me on Instagramで「インスタで彼が私を友達リストに加えた」
という風に使われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/01 14:16
そういえば英語の教科書で、unfriend が動詞として使われていました。
時代とともに言葉の定義も変化していくんですね〜
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
Contactが動詞にも名詞にもなるので、Eye contact(本来名詞)を動詞化してしまったのでしょう。
Emailだった名詞ですが、Mailが動詞にも名詞にもなるので、Emailも両方に使ってしまうと同じことですね。
No.1
- 回答日時:
eye contact(目の接触)は基本的には名詞ですが、この会話では明らかに動詞として使われていますし、本人が動詞として使いたければ使っても構いません。
もちろん使う単語にもよりますが、言葉とは自由なものです。 日本語でも「お茶」に「する」を付けて、動詞のように「お茶する」のように言ったりしますが、似たようなものです。下のアメリカのサイトでも I eyecontacted him というように動詞で使われています。
https://www.wattpad.com/373177410-i-am-a-woman-t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
入力済みを英語で
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
私はサッカーをします I play s...
-
beの使い方
-
初歩の英語です。
-
Who の質問の答え方。
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
文を単語に区切る問題
-
今の X ( 旧Twitter ) で【TOE...
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
dedicated to のあとって動詞の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
Who の質問の答え方。
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
stay滞在するなら動作動詞で st...
-
describe + that節は文法的に可...
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
英作文の添削お願いします
おすすめ情報