重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンセントと家具の隙間に1cm程しかないため、コンセントの部分が薄い延長コードを探しています。
イメージは下記のようなものなのですが、このシリーズが廃盤になってしまったようで、買えるものがみつかりません。
https://sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP- …

このようなプラグ部分が薄い延長コードで、現在購入が可能なものを教えてください。

A 回答 (8件)

たて型


https://www.yodobashi.com/product/10000000100017 …

No.4の回答にあるのと覇の向きが90度違うタイプです。
    • good
    • 0

パナソニックの「ザ・タップ」シリーズも、電源プラグの部分が可動式になっています。


https://panasonic.jp/tap/products/tap_f.html

 ただ、コンセントと家具との隙間が1cmくらいしか無いというのは、問題です。
今度、タップを交換するときに問題ですし、コンセントとプラグの間に、ホコリが溜まりやすくなり、最悪の場合「トラッキング現象」を起こし、発炎事故にもつながります。
https://cojicaji.jp/cleaning/living/1012

 もう少し、家具とコンセントの間を開けられるか、家具のレイアウトを工夫され、コンセントとプラグの間に溜まったホコリを、時々掃除機などで取り除かれることを、おすすめします。
    • good
    • 0

なければ、ないで、


https://www.yodobashi.com/product/00000022470100 …
https://www.yodobashi.com/product/10000000100170 …
このようなものを代わりに使えばいいでしょう。

電源タップなり延長コードを使うなら、Lとかに回るものを選択すればいいだけですし・・・
    • good
    • 0
    • good
    • 0

これ

「薄い電源プラグの延長コードについて」の回答画像4
    • good
    • 0

いくらでもありそうですけどね。


テーブルタップで検索したら最初にでてきたものがすでにおっしゃっておられるようなタイプでした。
それとも、ここを出してほしかったんですか?
https://www.yodobashi.com/category/19531/19533/1 …
    • good
    • 0

ストレートタイプのプラグの物を選べばいいのでは?



添付のURLのは3cm以上の大きさですよ

あと、家具を持ち上げて通せばいいだけでは?
    • good
    • 0

L字になってるプラグを間に挟めば?



ダイソーなんかでも手にはいるし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!