
コンセントと家具の隙間に1cm程しかないため、コンセントの部分が薄い延長コードを探しています。
イメージは下記のようなものなのですが、このシリーズが廃盤になってしまったようで、買えるものがみつかりません。
https://sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP- …
このようなプラグ部分が薄い延長コードで、現在購入が可能なものを教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
パナソニックの「ザ・タップ」シリーズも、電源プラグの部分が可動式になっています。
https://panasonic.jp/tap/products/tap_f.html
ただ、コンセントと家具との隙間が1cmくらいしか無いというのは、問題です。
今度、タップを交換するときに問題ですし、コンセントとプラグの間に、ホコリが溜まりやすくなり、最悪の場合「トラッキング現象」を起こし、発炎事故にもつながります。
https://cojicaji.jp/cleaning/living/1012
もう少し、家具とコンセントの間を開けられるか、家具のレイアウトを工夫され、コンセントとプラグの間に溜まったホコリを、時々掃除機などで取り除かれることを、おすすめします。
No.6
- 回答日時:
なければ、ないで、
https://www.yodobashi.com/product/00000022470100 …
https://www.yodobashi.com/product/10000000100170 …
このようなものを代わりに使えばいいでしょう。
電源タップなり延長コードを使うなら、Lとかに回るものを選択すればいいだけですし・・・
No.3
- 回答日時:
いくらでもありそうですけどね。
テーブルタップで検索したら最初にでてきたものがすでにおっしゃっておられるようなタイプでした。
それとも、ここを出してほしかったんですか?
https://www.yodobashi.com/category/19531/19533/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
- 火災 至急!!お助け下さい! スマホの充電のコンセントが最後まで刺さっておらず、 コンセントの接続の隙間に 2 2022/04/23 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
折りたためてポケットに入る歯...
-
赤いキッチン・赤茶のフローリ...
-
ホーマックの歌詞
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
イケアの子供のテントのたたみ方
-
アスファルトシングル材が売っ...
-
昭和レトロな部屋にするためには?
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
現時点口座に60万あるのですが...
-
一個口の意味を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報