
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> この方法で大丈夫でしょうか?
それでよいです。
> OSも新しく購入し、インストールし直すつもりです。
それまで使っていたOSをそのまま売り渡せばよいでしょう。
新規購入してインストールしても、権利も売り渡さなければならないので、
Win10であれば、どっちでも同じ結果です。
売り渡すPC本体が中古であれば、HD/SSDも中古で良いと思います。
わざわざ新品に交換は意味がないでしょう。
お早い回答ありがとうございます!
>> OSも新しく購入し、インストールし直すつもりです。
>それまで使っていたOSをそのまま売り渡せばよいでしょう。
>新規購入してインストールしても、権利も売り渡さなければならないので、
>Win10であれば、どっちでも同じ結果です。
指摘いただけるまで、気づいておりませんでした。
ありがとうございます。OSはそのまま売り渡すことにします。
>売り渡すPC本体が中古であれば、HD/SSDも中古で良いと思います。
>わざわざ新品に交換は意味がないでしょう。
そうなんですね。アドバイス通りにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
HDDやSSDを新品に交換すれば、データが流出する可能性はありませんね。
よって、それでPCを売却することも可能です。
ただ、HDDやSSDを新品に交換したとしても、中古PCとしか見なされませんので。

No.3
- 回答日時:
自作PCでさらに売却する程度のスペックですよね?
ユーザーの拘り(クセ)だったり予算的な兼ね合いで使用パーツや処理能力が新たな購入者にとって使いやすいかどうか魅力的に映るかは、自作PCだけに何とも言えません。
当時は最新パーツで組み上げても、今現在ではどんな評価なのか。
構成パーツ類も何世代前の物か正確に明記しないと信用が得られませんよ。
内蔵ドライブをフォーマットではなく新品に入れ替えると仰ってますが、それだけで1万近くしますよね?さらにOSも購入とか仰ってますし。
中古でメーカー保証もない自作PCに1万ほども出す意味が、フリーマーケットなんかで中古PCを買って帰るかとなる気持ちを購入者に起こさせるほどあるのかなという点で考えてください。
まったくPC知識のない高齢者などに掘り出し物の格安PCとして売りつけるイメージでしょうか?
普通なら新品の内蔵ドライブ以外はジャンクパーツ屋で二束三文だと思いますので、単にリサイクル料惜しさに表面だけキレイにして素人に押し付けよう感が非常にするのですが。
私などは本文を読んでいる段階で、内蔵ドライブを新品に交換しましたと言われても、その部分がすでに眉唾物と思ってしまいますので、本当にドライブを交換したとしても、それでも売れ残るという方向で一方的に質問主さんが損をするだけの可能性もありますよ。
個人に売るという考え方の時点で、あまり、お勧めしたくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 デスクトップパソコンストレージについて パソコンにSSD新規追加してフォーマットする際にGPTパージ 1 2023/05/26 21:31
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 10 Windows10のパソコンで追加でSSD接続したのですかそのssdをWindows10新規に入れま 2 2023/04/17 02:08
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン 大塚商会で新しくシステム、スマイルVを入れました。 その時にデスクトップパソコンを買い替えました。 2 2022/06/19 22:58
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古パソコン直販というところ...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
中古ノート型パソコンはネット...
-
安くて適度な早さのノートパソ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
パソコンのキーボードを押す度...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
先日HUIONのKanvas 13を買った...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
ノートパソコンの破棄の仕方。 ...
-
ノートパソコンからの水漏れ?...
-
富士通のノートパソコンNB18Bの...
-
画面の色が薄茶色に変化してき...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
中古パソコン直販というところ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
高スペックで20万円台のPCは3年...
-
シリアルポート付きのノートパ...
-
シニアが簡単に使いこなせるパ...
-
中古パソコンの選び方について...
-
早めの回答お願い申し上げます...
-
新しく購入したパソコンを何年...
-
このスペックなら、いくらで買...
-
秋葉原で中古PC購入のお勧めの店
-
リフレッシュHDD性能教えて...
-
中古ノートPC購入希望
-
パソコンに詳しい友人に予算2...
-
一番安いノートパソコンはいく...
-
中古パソコンを買うときに気を...
-
PC選び、Core i5 750前後の能力...
-
ノートパソコンが欲しいんです...
-
70代両親用のパソコンの選び方...
おすすめ情報