dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま僕は
FMV BIBLO NF/A70(windows vista)
をつかっています、
ですが、動作が重く、ファンから常にフーーーーーンという音が聞こえます。
初期化したくてもどうしていいかわからないし、、
(初期化でいいんだったら初期化教えてください、マニュアルはなくしました。
ダウンロードのしかたもしりません。)
(大事なファイルとかないんでバックアップどうたらこーたらいりません)
ですので買い替えを考えています。
お金ないんで中古でwindowsXPのPCを買おうとおもいます。
XPかうのってよくないですかね?

A 回答 (7件)

>どこで買ったか覚えてない


どこで買ってようと持ち込み歓迎のサポートサービスがあるようですよ。
http://pc-support.unitcom.co.jp/contents/onecoin …
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp0 …

それとまあ、「知りません」「判りません」ばかりじゃなくてどうにかならないか足掻いてみることは大切かと。
せっかくサポートの手厚い(人にとっては「要らぬお節介」とまでいわれる)国内メーカーPCを買ってるんですから、メーカーのWebサイトぐらい検索すれば一発で出てきます。
http://jp.fujitsu.com/support/
で、パソコンのサポートはこちら。
http://azby.fmworld.net/support/
マニュアルダウンロードはこちら。
http://azby.fmworld.net/support/manual/update/in …

#まあこの辺は海外メーカーでも普通出てくるんですけど
    • good
    • 0

リカバリーの手順を説明しているマニュアルはこれです。


http://www.fmworld.net/download/DD003553/DD00355 …

何が起こるかわからないので、P20~に従ってリカバリーディスクを作ってから作業にかかりましょう。
    • good
    • 0

そのマシンにXPを入れるがいいです。


yahooオクでキーとCDあわせて2000円程度で購入可能です。
使えないデバイスがでてきて、困ったら、XPのPC買いましょう。
中古XPのノートなら8000円から秋葉原で買えます。
そこまでいけないのであれば、下記リンク。

参考URL:http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/
    • good
    • 0

スペック的に見て重いのはソフト的な要員かなぁ。

動作を軽くする方法ならいくらか手はあります。
が、ファンの音はどうしようもないですね。
ソフト的(OSをXPにしたり、余計なサービスはずしたり復旧データを作らないようにしたり履歴とらなくしたり)なものや、HDDをSSDに替えたりと。

xpは現行のコンテンツを楽しむためならば問題ないですが、新しいことはどんどん出来なくなってくると思います。それを理解した上でなら問題なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/01/07 08:33

xpなんて来年末くらい(多少誤差あり)で全てのサポート終了します



そして、パソコン中古なんて信用できません

元所有者しか知らない不具合品とかでも平気で出てくるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね

お礼日時:2011/01/07 08:33

その場で修理が出来るお店を探してみましょう


それならば、バックアップや初期化もしてくれると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引っ越す前のパソコンなんでどこでかったかおぼえてないですw

お礼日時:2011/01/07 08:35

>初期化したくてもどうしていいかわからないし、、


とありますが、
>ですので買い替えを考えています。
ということでしたら初期化は必要ありません

>XPかうのってよくないですかね?
現時点では2014年4月までのサポートだそうです
そのあたりを覚悟の上でしたらよくないことなどありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
XPやめます。

お礼日時:2011/01/07 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!