dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットならではの棚上げ理論なになに?
ほかに命名となないでしょうか?
(  ̄▽ ̄)ニヤリ

教えて!gooをどっぷり
楽しんでる
わしやけどですが!
この頃、サイト内で!
集団で通報をつのり、コメントを削除する集団
( ̄~ ̄;)なんじゃそりゃ?

そんなコメントを良く見掛けますが!

みなさん
棚上げって
言葉を御存じでしょうか?

人としてどうなの?
みたいな行動や発言をされてる人が

あたかも
あいつはとんでもないヤツだから
気を付けてくださいね

現実でも良くある行為ですね

駐車禁止ばしょに
車を停めながら
他人の車が駐車しょうとすると
【そこは駐車禁止ですよ】
!Σ( ̄□ ̄;)棚上げ

違法駐車が多いから
交通の邪魔に成りますよね

なんか紳士ぶってるけど
駐車違反の常習者
こんな感じの話なんですけどね

教えて!gooでは
過去の書きこみも、しっかりと残ってますからね

上辺だけ良さそうな、
コメントには
くれぐれも、お気をつけてくださいませ
m(._.)m


このような
ネットならではの行為を
個人的に、
【棚上げ理論】とよんでるんですが!
!Σ( ̄□ ̄;)安直過ぎるぞ~
他に良い呼び方あれば
教えて頂けるとさいわいです
(。-人-。)お願い致します

ほかにも
【特定のユーザー排除行為】
なんかも
命名してまして
教えて!gooでも
被害に逢われたかたを
目撃してます

自称、ネット依存のわしやけどよりも
もっと、どっぷり
心の芯まで!
教えて!gooを、
利用されてるユーザーさんがいましたら
!Σ( ̄□ ̄;)
別に、軽く楽しんでる
ユーザーさんなんかでもでも
(  ̄▽ ̄)にっこり

ひとつお知恵を貸して戴けますでしょうか!
m(._.)mペコリ

それでは、皆様
くれぐれも
甘い言葉には
御注意くださいませ
(  ̄▽ ̄)にっこり

最後に恒例の
ヘ(≧▽≦ヘ)♪かかってこ~い!

質問者からの補足コメント

  • そもそも!コメントの削除って
    なんの為に行われるか
    確りと認識されてるのかが!
    理解できてるのか?
    理解できてないのか?
    ここら辺にも、疑問を持ってしまいますけどね

      補足日時:2019/12/03 21:14
  • サイト内の書きこみから発生する
    社会的な問題が起こった場合
    法的な責任を回避する為に
    削除ってのがあるからね
    単純に個人的な不快で削除は行われない
    なぜに法的な責任?
    認識されてるユーザーさんって
    どれくらい居てるのかも
    気になりますね

      補足日時:2019/12/03 21:18
  • サイトに不正にアクセスして、書き込まれたコメントには
    運営さんには、法的な責任は無い

    正規の手順で、サイトに書き込まれたコメントには
    運営さんに、法的な責任が認められる

    この違いを理解できるか?
    出来ないか?

    それが、問題でもありますね

      補足日時:2019/12/03 21:22
  • 削除って
    サイト運営には
    法的な責任が及ぶ話なんですよね
    その為の削除なのに
    通報集団とか言われても
    ( ̄~ ̄;)
    通報とは集団でするものでは
    ないし

    集団通報とか言ってる
    本人が
    行ってるからね

    サイト運営に難癖つけてるのかな?

      補足日時:2019/12/03 22:11
  • 論点は棚上げですので

    (  ̄▽ ̄)にっこり

    コメントお待ちしてますね

      補足日時:2019/12/03 22:13

A 回答 (13件中1~10件)

No.9です。

お礼ありがとうございます
もう一個の質問への回答はお礼確認するまえに書きました

ハセ学に関しては情報量が膨大ですからね
私なんかは楽しみながら炎上事件まとめ見てる口なんで
苦になりませんが一般的な感覚ではなかったですね
失礼しました。暇なときに楽しんで学んでみて下さい

他のユーザーの許せない行為
気持ちは理解できます。私も少し前までそうでした
何かしらの結論に至り貴方が納得出来れば良いですね

個人的には間違った情報拡散されても構わないと思ってます
解る人には解るし解らん人には解らん話ですからね
間違った情報曲解して拡散してるなら
「踊ってんな~」って感じですかね
この辺の話は根本に自己責任の思想があります
自分で自分自身を守れん奴は(様々な道具、サービスを)利用するな
って自己責任論ですね

○○理論~って言うなら
私が沢山言われた
「言動不一致は嫌われる理論」を提唱しますね
言葉だけの繋がりである以上、発言や応対の一貫性の無さは
キャラクター評価出来なくなるので批判されても仕方ないかな。と
キャットフィッシュでも描かれてますが
人は複雑で多層的な生き物ですが
一人の人間が産み出したキャラクターは解りやすい方が好まれますからね
複雑で多層的なキャラクターにしたら物語が崩壊するのですよ
特にこのサイトの様な熟読スキルを用いない文章が主体の世界では
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり
【言動不一致は嫌われる理論】
たしかに!
言動の不一致は
人間だから、疲れや感情などで
起こしてしまいそうですね
だからこそ、疲れるまで
ネットにハマり込まない
感情に任せたまま
ネットに書き込まない

みたいな話に繋りそうですね

一貫性のない
多層的なキャラだと

信頼とか好感
ではなく
軽蔑とか嫌い
てな話ですもんね

自己保身や有益なコメント、無益なコメントを
見極める能力などないと
ネットやサイトの中で
情報に振り回されてしまいますもんね

情報に振り回されるくらいなら
踊る阿呆に、観る阿呆
同じ阿呆なら踊らな!損損

ヘ(≧▽≦ヘ)♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪

偏った考え方だからこそ
踊ってしまうのは
たぶん、
わしやけどの悪癖ですね
でも、踊る事によって見る
貴重な意見がある!

てのは、個人的な妄想のなのか?願望なのか?
( ̄~ ̄;)
毎回、何かしらの答えは獲てるだろうと思ってますよ
(自己満足かな?)
教えて頂いた
ハセ学のほうですが!
題材の人物を
纏めたブログ2件ほど
確認してみましたよ

度を越した!
自己主張や自分語りからくる
大炎上の話なんですね
批判や非難を
なにかしらの実績(妬み?)と
勘違いして
叩かれれば!叩かれる程!
自己主張を貫き
炎上が大きくなるにつれ
他人に疑わられて

疑いを晴らすため
プライベート(真実)を明かしてしまい
身元判明まで叩かれるはめに
!Σ( ̄□ ̄;)
ネットだから素直に正直に
自分語りしたけど
真実を話したからといって
賛同されるとは
限らないですもんね
キャットフィッシュでは
ネット特有の嘘に
着眼点を置いている話で
嘘の話で賛同を得たけどてな
対比ですもんね
嘘だろうが、真実だろうが
ネット世界と現実世界をリンクさせる
危険性は感じましたよ

ネット世界とは
なんだろうなぁ~?

現実とのリンクする危険性?
嘘と真実?
炎上とは?

ここらの題材は
まだまだ、難しい話みたいですもんね

再回答ありがとうございました
感謝(。-人-。)

お礼日時:2019/12/04 13:08

わしさんこんばんは☆



そうですね。。
【弱虫理論】
かな。
ほら、弱い子犬ほどよく吠えるっていうじゃない?
ここでよく毒づいているユーザーさんを見て思いました。。
その人の昔のアカウントを知っているけど、
荒らしユーザーから卑猥な暴言を吐かれて、その人が逃げるように退会した時の一部始終を見ていたから、
本当は弱い人なんだろうなって思いました、毒づく人って。
だから、棚上げ行為とか集団で攻撃する人も、大した事ない卑小な弱虫だと思っておけばいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

【弱虫理論】

(/≧◇≦\)弱虫は駄目ですよ

もしかしたらね
教えて!gooのなかで

1番の弱虫は
ワシかも知れないですからね

((((;゜Д゜)))バレてる


なんてな感じで

ユーザーの正格ってのは
確かに、感じますね
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

勘違いとか
思い込みとか
含まれそうですけど

弱虫理論

弱いヤツほど
よく吠える

吠えるなら
(  ̄▽ ̄)にっこりなんですけどね

変な印象とか認識とかを
巻き散らかすのが

棚上げ理論の
要因でも

ありますからね

卑怯な弱虫

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

色々と考えさせられる
回答ですね

こちらの質問にも

御回答感謝(。-人-。)致します

お礼日時:2019/12/04 09:59

>この頃、サイト内で!


>集団で通報をつのり、コメントを削除する集団
>( ̄~ ̄;)なんじゃそりゃ?

なんじゃそりゃ?
去る真似洗脳理論

>人としてどうなの?
>みたいな行動や発言をされてる人が
>あたかもあいつはとんでもないヤツだから
>気を付けてくださいね

嘘宣伝活動理論
有言嘘実行理論

>教えて!gooでは過去の書きこみも、
>しっかりと残ってますからね

過去投稿引用悪用理論

>上辺だけ良さそうな、コメントにはくれぐれも、
>お気をつけてくださいませ
>それでは、皆様くれぐれも甘い言葉には
>御注意くださいませ

嘘を信じ込みやすい馬鹿に
嘘を信じ込ませる奇妙な話術理論

>【特定のユーザー排除行為】
>なんかも命名してまして
>教えて!gooでも
>被害に逢われたかたを目撃してます

集団やグループによる悪意の暗黙の了解理論


総合的な結論から。

話のすり替え理論、責任の擦り付け理論


どれか1つでも当て嵌まる理論が有れば幸いです。
あくまでも自分の個人的で主観的な意見の回答です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キリンさん

(  ̄▽ ̄)にっこり

色々!当てはまりますよ~

でもでも
【猿真似洗脳理論】

これが、1番気にいりましたよ
(  ̄▽ ̄)にっこり

ネットやサイトって
20年くらいの歴史だと思うから
悪知恵なんて
けっこう
使い古されてますもんね

何かしらの
洗脳とか
拡散とか

目当なのだろうと
思うんですけどね

じっくりと考えて
気持ちのこもった
書き込みなら

猿真似とか
個人的にも
思わないんだけどね


棚上げ理論よりも
インパクトのある
猿真似洗脳理論

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
お見事ですよ~


御回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/04 09:11

先の質問では言葉足らずの回答をしたことで失礼しました。


>論点は棚上げですので
諸氏の方も言っていましたが、自分の言動を差し置いて(棚上げしておいて)人の批判ばかりをするということでしょうけど、人の振り見て批判するならまずは我が振り直せと言いたいです。
自家撞着でしょうか・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ
m(._.)mm(._.)m
謝罪と感謝(。-人-。)しなければならないのは

こちらの方ですよ

三回も回答をくださったので
棚上げの説明不足が
理解できましたので

トンビさんのお陰です
もう一度
感謝(。-人-。)

確かに
品行方正な方が
棚上げされたら
( ̄~ ̄;)
間違いもあるから
致し方無い
くらいにしか
思わないですけどね

棚上げについては
No.9の御礼に記載させて頂いてますので
良かったら
そちらを参考にしてくださいね

【人の振り観て批判するなら
まずは我が振り直せ理論】

略して
ひとふり直せ理論とかとか

(  ̄▽ ̄)にっこり
してしまいますよ
御回答ありがとうございました



追記
自家撞着でしょうか・・・

じかどうちゃく
読めなくて調べました

そのとうりかもですね

お礼日時:2019/12/04 07:20

質問上のテーマであれば(自分の発言は)棚上げ理論という


言い方は適切ですね
結局他のユーザーに言及すると
「そういうお前はどうなんだ!」って絶対言われる訳ですからね

ただ、それ言い出したらキリがないべ
このカテゴリをチェックしてる人は
他のユーザーのチェックしてるのと同義なのですよ
そのユーザーに他人(貴方)のルール押し付けても聞くわけがない

削除の本義を説いてもシステムの穴を見つけて悪用するのが人間です
罰則(刑罰)無ければルール守れん人にモラルを問うても仕方ないべ?
故にネットの悪意をかわす術を各々が身につけるべきなのですよ
その内ハセ学を学校で教える時代が来るんじゃないの?
今は黎明期、独学で学ぶ必要があるのですよ

質問の状況は炎上問題で言えば発火した状態かな
「これは問題ですぞ!」と騒ぎ初めの状況です
彼らから言わせれば「問題を起こした方が悪い」
なので言うだけ無駄でんがな
後は貴方と相手、どちらの問題提起が大衆の支持を得られるかの
違いでしかないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらでも
回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

言い方は適切ですか!

こちらこそ
前回の質問だと、棚上げの説明が欠落してましたので
m(._.)m

言い出したらキリがない

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

棚上げを、いっさい禁止とか
言い出したら
何もコメントが
書けなくなりますもんね

人のすることだから
間違いとか
手違いなんて
沢山あるから、
いちいち
棚上げだぁ~
棚上げだぁ~
と!
騒ぎ立ててる
訳でも無いんですよ

些細な事なら
平然としてますからね

棚上げてな話で
許せる棚上げと
許せない棚上げ
個人差とかは、
ありますけどね
じゃあ何故に、
質問まであげて
話してるのか!

それは
次の質問に
書かせていただきました

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11392567.html

個人的な意見ですけどね
わしやけどにとっては
許せない
棚上げ行為なんですよね

品行方正な方なら

話はまた
違ってくるかも
知れないですけどね

個人的な意見を
押し付けたり
強要したりなんかは

わしやけどの
1番嫌いな事柄ですからね

決して押し付けたりとか
強要したり

とかではなくて

間違った認識

断定します

これを拡散されるのは
特におかしな話ですからね

だからと言って
他の方の質問に
横槍いれてまで
定性することでもないし

質問サイトだからこそ
質問あげてるんですよ

その、ユーザーってより
その、コメントを観て
勘違いされる
ユーザーさんに
こんな考え方もある
てか
こっちの考え方が
規約通りじゃないかとね

賛同を得たいのか?

賛同を得るより
至って当然の話を
してるつもりなんですけどね


ハセ学
調べる時間が( ̄▽ ̄;)無い

落ち着いたら
調べて
質問でもあげてみますよ

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2019/12/04 06:18

ふぅ〜ん……


 首に縄を掛けて椅子に爪先が やっと着く状態で放置
 で、実行した人は
  笑いながら見てる。
駆け寄って足を抱いた人が、疲れてしまい
 首を吊られた人が死んだなら
 ここでは 最後に触ってた人が殺人者になるんだねぇ  へぇ〜

 すり替えが 上手いわぁ


 回答は 転嫁だよ
転嫁理論。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

すり替えられてるもんね

愛想つかして
ブロックしたのは
事実だけど

それは
落ち着くまで
様子を観てあげる
てのも
あるからね

なにぶん、手がつけられない
情態だったからね

実際問題

ブロックしてたユーザーと
こうして
やり取りしてる事実を
無視して

お前が追い込んだ~
とかとか
( ̄~ ̄;)

最後のコメントとかも
どうやって
確認したのか?
もしかしたら
違う名前で、利用してるかも
知れないのにね

最後って断定( ̄~ ̄;)

実際に、精神的に追い込む行為をされてたのは
確認してて

なんでそこまで追い込んだのか?
動機らしきものまで
びっちり書き込まれてるのにね

まぁ~
ありもしない
噂を流すのは
下のユーザーさんの
得意技だからね

お礼日時:2019/12/04 05:27

この質問にある、補足ってなに、回答者が不利になる補足を止めたら良ですよ。


彼が教えて!gooを退会する前にハッキリ言ってたよ、俺はあれだけ頼んだのに、わしやさんは俺が回答が出来ない様にブロックをしたいたとね。

あの馬鹿がって騒ぐ叔母さんがいるから、ここらへんで止めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

( ̄~ ̄;)
通報の大切さを
理解出来ないユーザーが
安易に
通報や削除を悪ものにしたててる



無知の証拠を
スクショで揃えてるからね

(  ̄▽ ̄)にっこり





通報や削除は大事なのに

通報や削除を悪者にしたてあげ

悪者の証拠のような
行ないをしていた
azumiさんですもんね

お礼日時:2019/12/03 22:02

こんばんは( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


多分私はここでは嫌われ物でしょう…
ただもうひとつの真剣なサイトでは人気者なんです

この差は??
と感じてます

gooは楽しませて貰ってます…
何時までたっても初心者ですけど

同じ質問出してももうひとつは優しい答えですが
gooは真面目な方もいますが
くだらない答えもたくさんあります

みんながみんな同じレベルだと思わないで欲しいです…

私は去った方待ってます

楽しかったですからね(・*・♡⃜)

あとひとつ…
ババアなんて平気で言うのも特徴かな?

4つ程質問サイトやってますが
1番傷つくのはこのgooです…
(ಥ﹏ಥ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクさん
こんばんは
(/´△`\)
兎に角
質問文を読んで
回答を書いてから

自身の感想を話す習慣を
つけようね

この回答から
質問の回答を探して
【1番傷付くのは理論】

てな話になるからね


好かれてる
嫌われてる

それは
何を判断基準なのかな?

お礼日時:2019/12/03 21:57

↓の回答No22です。



【ネットならではの棚上げ理論てなになに? ほかに命名とかないでしょうか? (  ̄▽ ̄)ニヤリ 教えて!】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11391489.html
(No22へのお礼? 解りにくいので加筆修正して再質問させてもらいました)

解りにくいのは、文章が足りないのではなく無駄が多いからだと言う事を↑で指摘しているのですが、理解していただけてはいないようですね。



>ヘ(≧▽≦ヘ)♪かかってこ~い!

そこまで言う以上、あなたは「通報」をする気はなく、
他の者が通報をするのも望んでいないと考えてよいのでしょうね。
(この質問が連続投稿やマルチポストで通報されるかもしれませんが)



>そもそも!コメントの削除って
>なんの為に行われるか
>確りと認識されてるのかが!
>理解できてるのか?
>理解できてないのか?

↑ですが私の要約では↓のようになります。
(日本人離れした日本語のセンスをお持ちのようですね)

【「削除の目的が認識されているのか」を理解できているか】
「ネットならではの棚上げ理論なになに? ほ」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足を読んできてね

文章にケチをつけるのは
相手の敬意と尊重を
考えてるかな?

利用規約無視の
ユーザーさんでしょうか?

貴方の回答履歴を拝見したけど

敬意と尊重
足らなさすぎるとは
思ったよ

そもそも
貴方のコメント
読んで貰いたい感じが丸出して

( ̄~ ̄;)なんだかなぁ~


棚上げしてみましたよ

補足を読んで
質問に答えてね

お礼日時:2019/12/03 21:34

dzmyk内容は、先の質問と同じでしょう。

すこし変えているだけで。
あのユーザーが別のスレッドで質問者に言ったことを覚えていますか、たぶん忘れているでしょうね。
わしやん、俺のブロックを解除してくれませんか、俺が悪かったことを謝りますから、彼がそこまでしてお願いをしているのに、質問者は断ると言ってまたしよね。
自分のことはよしとし、他人を棚上げする、
自身の回答履歴を読み直してみれば、何があったのかは分る筈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのね
何事も確認してから
書きこみしないとね


安全地帯で叫んでるとかさわぐけど

ブロックしてないよ

書きこみもせずに
ブロックしやがってとか

ほんとにどうしょうも無い
ユーザーさんなのかもね

また

それと同じしゅるいだね

お礼日時:2019/12/03 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!