
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
【1】
グース。旧車と呼ぶかどうかは知らんけど。
【2】
ああ初心者が初心者ぽいやつに乗ってるわと。
車種がなんだろうが女子高生がMTのバイクに乗ってたらバイク乗りの男が老いも若きもわんさか寄ってきてお節介焼こうとするだろうけど。若い女子に対するスケベ心、初心者に対してマウント取りたい男の本能。
No.6
- 回答日時:
1)
登録された当時のナンバーのまま乗ってる(つまりワンオーナー)がシブイのであって真新しいナンバー付けた旧車に乗っててもダサいだけ
2)
父親のお下がりだったらシブイけど新しく買ったっぽかったらダサい
バイクそのものがシブイとかじゃなくライダーとバイクの組み合わせが問題なんですよね
バイク歴をかもし出してきて渋さが出てくるんですが外見だけ背伸びしてもダサいだけです
No.3
- 回答日時:
SR400 GB400 SL350 CL400,350 CB400LC CB350 SP370 Z400(無印)
2 いいんじゃないの、うまければ。どっちかというとバイクに乗らされてるんだろうなぁ、と思うけど。
No.2
- 回答日時:
【1】
CB350、ホンダエルシノア、カワサキバイソン、RZ350初期型、GSX400E、MVX250
とかかな。
【2】
その組み合わせ自体に特別何とも思いません。
女子高生でバイクというのは今どき珍しいなとは思うけど。
一連の質問を拝見したけど、要は他人から「渋い」と見られたいわけ?
だったら車種だけにこだわるのではなく、自分の身なり振る舞いとか、古くてもきちんと手入れされたバイクとか、そういったバイクと人が一緒に醸し出す全体を考えたほうがいいですよ。
それがバイクってもんだと思うけど。
そういう意味では、ションベン臭い女子高生がいくら古いバイクに乗ったところで「渋さ」は難しいんじゃないかな。
もっと年齢相応の、別の世界観を目指したら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報