重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

買ったばかりの100均のキッチンタイマー壊れた?

初回は使えたのですが、後は押しても液晶画面に数字がうつらず、使えません。

壊れた?それとも電池切れなのでしょうか?

A 回答 (4件)

はい、買いなおした方が良いです。


ですが、購入する店舗は変えましょう。
ロット(何十個も入っている箱)単位で壊れている可能性がありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別の店舗で買ってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/12 17:59

最初から消費電流が非常に多くなる壊れ方をしていて、


電池が消耗してしまった。
だから、電池を交換しても、又直ぐ電池が消耗してしまう。

普通に、電池が消耗したのなら、数ヶ月は、
液晶がうっすらと表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。新しいのを買い直した方がいいですかね?

お礼日時:2019/12/12 17:49

>それとも電池切れなのでしょうか?



これでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。テスターって書いてあるから100均みんなそうなのかな?

お礼日時:2019/12/12 17:50

電池切れの可能性が高いですよ。


もっとも、100均製品なんでボタン電池を交換する方がコスパ悪くなるんで新しい物に変えた方が早いという本末転倒な部分もありますが。

結構、100均のキッチンタイマー使ってきましたが、最近は必要ない時はスイッチを切って通電せずにおいておける物がトレンドのようなので、案外、100均タイマーは電池が切れやすいとかのネガティブな声が多くて、商品を売る側も改良しつつあるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですか。私の買ったのがたまたまかな?電池を買おうとも思ったんですが、買い直した方がいいかな。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/12 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!