重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

制服のポケットについて。

中学生なのですが、制服の説明書を改めて見たところ
帰宅したら制服のポケットの中身は出しましょう。
これだけで型くずれが起きにくくなります
と記載されていました。
毎日,毎日ポケットの中身を出すのは面倒臭いのですが
クラスの子はポケットに鏡やくし、リップにクリーム......といっぱい入れていたのですが、みんな毎日中身を出しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

本来はポケットから出した方が良いです^^


しかし学生時代は私出した事があまりないですw
それでもたいして型崩れしませんでしたよ。
あまり気にもなりませんでしたし。
なので質問者様も気が向いたら出せばよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございました

お礼日時:2019/12/19 00:25

そんな「型崩れ」なんてあなたが気にしなければ 入れっぱなしでいいです。



私は几帳面だったので 毎日ポケットの物は全部出して 箱に入れておいて、朝にまたポケットに入れてました。
ポケットにいれたままで大事なメモを忘れた(メモに書いてあることをわすれてしまった)ことがあったので以後はそうしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰りは制服じゃないので続けられるかな...(--;)

お礼日時:2019/12/17 18:17

強度が足りない安物なんですね。


出した方が良いかと。
「制服のポケットについて。 中学生なのです」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ安物とは言ってません。
断定は良くないかと、

お礼日時:2019/12/17 18:18

出していないでしょう


いれっぱなし(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面倒ですしね、、

お礼日時:2019/12/17 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!