プロが教えるわが家の防犯対策術!

政令指定都市で一番田舎な都市はどこですか?(イメージで結構です)

A 回答 (12件中1~10件)

中心部との格差大という観点では相模原市に一票かな。



合併前の自治体に「村」こそ有りませんでしたが、バス路線の維持が難しいとか、災害で通行止めになった道路の復旧に年単位の期間がかかるほど優先順位の低い地区がありますから。

でも新潟市も私鉄の鉄道路線が持ち堪えられずに廃止になった過去があります。
    • good
    • 1

相模原市が田舎なら、堺市も合併で人口は増えたものの同じような立ち位置です。


地域経済の核となるものがありません。
鉄道の玄関口は、堺・堺東・堺市と分散。多くの人は、素通りで難波・天王寺/大阪に直行。
ゆえに、市街地の商業施設は閑古鳥、都市の空洞化が進んでいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやいやさすがに堺が相模原と同じような立ち位置はないでしょ。大阪市の恩恵とはいえ堺には地下鉄、都市高速、大手私鉄、全て通っていて都市としての歴史、規模は相模原とは桁違いです。

お礼日時:2019/12/19 08:44

関東人です。



間違いなく相模原市です。

熊本にしても浜松にしても、その県内では一番か二番の大都市です。だから交通も集中していますし、新幹線や空港などもあるし、県庁や国の出先機関なども集中し、その結果繁華街やデパートなどもあります。つまり「その街に人が集まってくる」わけです。もちろんそれは中心部だけであとは田畑で田舎風景かもしれませんが、とにかく「中心部に向かって交通が集中し、人が集まり、いろんなものや情報が集まる」のが都市であり、政令指定都市はどこでもその機能を持っています。相模原市を除いては・・・

相模原市は「市の中心となる場所」がそもそもありません。相模原区域でもっとも中心部と言える駅(つまり、人が通勤通学で集まりデパートなどが有る駅)は町田駅です。でも町田駅は相模原市ではないのです。

神奈川県内で政令指定都市の横浜市なら横浜駅前は大都市です。川崎市も川崎駅前は大都市です。でも相模原市は中心となる駅もないし、デパートやオフィスビルが集積している中心地がありません。

そんな政令都市は相模原市以外ないので、一番田舎なのはまちがいなく相模原市です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2019/12/19 00:30

熊本市



どうしても熊本は田舎のイメージが消えない・・・。(^_^;)
熊本市の方、どうもすいません。福岡人なので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかる(笑)

お礼日時:2019/12/19 00:23

ソープが残る川崎。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

川崎市は普通に大都会ですよね。

お礼日時:2019/12/18 21:13

大阪市!

    • good
    • 0

さいたま市 政令指定都市にするために、いろんな市をくっつけましたから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

浜松市、静岡市、堺市なども他の市を合併しましたがさいたま市よりはるかに田舎ですよね。さいたま市は都会でしょ?

お礼日時:2019/12/18 20:30

相模原市です。


東京の人間ですが 昔の田園都市(悪く言うと農村が開けたところ)としかイメージがありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京の方のコメントは貴重ですね。なるほど、相模原ってそんなイメージなんですね。よく政令指定都市になれたな、って感じです。

お礼日時:2019/12/18 20:28

熊本市ですね。


緑に囲まれてめちゃ自然豊かです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熊本はそうかもしれませんね(笑)

お礼日時:2019/12/18 20:26

浜松市。


天竜川奥深くまで、浜松市。
ぽつんと一軒屋なんて出てきても不思議じゃないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

浜松は普通に都会でしょ? 天竜とか三ヶ日はべつにして。

お礼日時:2019/12/18 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています