

横浜市(50Hz)から長野県(60Hz)に引っ越ししました。その際、横浜で購入したサーキューレータを転居先で使おうとして持ってきました。本体の表示に50/60Hzとあったので、どこでも使えると思いました。
長野県(50Hz)で使ったところ、正常に動くのですが、以前と比べてなんとなくパワーが今一つという感じです。
一方で、昔、大阪で購入した掃除機を東京で使用したとき、なんとなくパワーた上がったように感じました。特にモーター関係の家電製品について、50Hz地域と60Hz地域で最終的なパワーに違いが出ることがあるんでしょうか?(ちなみに電子レンジは、Hzの変わる地域では使えないとのことで廃棄しましたが・・・。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>長野県(50Hz)で使ったところ
気のせいです。
横浜と同じ50Hzなので、パワーは変わりません。
一般的なモーターは、周波数(50/60Hz)によって、性能(能力)が変わります。
ですので、長野県(60Hz)で使ったのなら、横浜市(50Hz)よりも
パワーが増大した、ならば、感じたとおりです。
扇風機/サーキューレータ では、高級機のDCモーターと謳う商品は、
周波数(50/60Hz) で、性能(能力) が変わりません。
>ちなみに電子レンジは、Hzの変わる地域では使えないとのことで廃棄しましたが・・・。
30年位前の製品はそうでしたが、今時の殆どの製品は、
周波数(50/60Hz) が変わっても使えるはずですが。。
かなりの安物だったのでしょうね。
大昔(30年とか40年以上前)の家電製品は、周波数(50/60Hz)が変わると、
性能(能力) が変わりました。
場合によっては、使用できないという事もありました。
ですが、インバーターと謳う商品は、性能(能力)が変わらず、
周波数(50/60Hz)が変わっても使用できます。
扇風機/サーキューレータ では、インバーターをDCモーターと称しています。
DCモーター = インバーター です。
とても詳しい情報ありがとうございました。長野県の私の住居を60Hzとか50Hzとか、間違って両方書いてしまいました。すみません。実際は60Hzです。
モーターも奥が深いですね。今後のこともありますので、教えてもらった「インバーター」とか、「DCモーター」とか、今後の購入に役立てたいと思います。
No.3
- 回答日時:
長野の60Hz地域で使ったのなら2割程度回転が落ちます。
大阪の掃除機を東京ではその逆に回転が上がるので感じたのは正しいでしょう。サーキュレーターや昔の普通の掃除機ならインバーターなど使ってないでしょう、単にどちらで使っても大丈夫なように排熱とか軸受けとか、設計されているだけだと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 甲信越・北陸 長野県全域を電車を使い徒歩で目的地に旅する感じですが冬はやめた方がいいですか? 春から夏かな!今週雪 5 2022/12/20 20:52
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 仕事術・業務効率化 観光業として、流通が良くなった時のお土産はどうすべきか? 3 2023/01/21 18:08
- その他(行政) 任意団体で力のある人が補助金(原資は税金)などを私物化している。不正を正せないものでしょうか? 2 2022/04/20 04:32
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 環境・エネルギー資源 放射性廃棄物は原子力発電所内で永久保管になりますか? 岸田総理は高レベル放射性廃棄物の埋設処分場を「 2 2023/02/17 11:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USJにディズニーグッズ付けてい...
-
煙を外に出したいのです
-
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
プロジェクターの熱対策
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
扇風機の放熱について
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
夏場のPCケース解放について。 ...
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
部屋の中の数ヶ所に細かい砂の...
-
換気扇と扇風機の違いとは?
-
40~50年前の4枚羽の扇風機のTV...
-
モノの名前がわかりません。
-
サーキュレーターの購入を検討...
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
家で炭焼き(七輪で鰻や焼鳥)...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
煙を外に出したいのです
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
プロジェクターの熱対策
-
お風呂場に除湿器を置きたいが...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
会社にて隣の人の臭い対策
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
指の切り傷は何科?
-
プラスチック板へのネジ止めに...
-
液晶一体型のデスクトップpcの...
-
湿度70~80%の場所は除湿...
-
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
換気扇と扇風機の違いとは?
おすすめ情報