dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の人口は1.2億人対して銀行口座は12億口座開設されているそうです。

1人10個も口座持ってる。

これはどういうことですか?

親が子供名義で隠し口座を開設してる人が多い。みんな脱税する気マンマンなのでは?

みんな10口座も何に使ってるの?相続税の脱税目的ですよね?違いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

>これはどういうことですか?



法人名義の口座がある。
故人名義の口座がそのままになっている。
個人で複数の口座を開設することは違法ではない。
職場から給与振り込みの銀行を指定され、やむを得ず開設した口座がある。
何年も利用していない休眠口座がある。
ほか。

口座の数を単純に人口で割って1人あたり10口座あると考えるのは短絡思考だし、
複数の口座を持つ=脱税と考える方がおかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2019/12/22 13:57

銀行口座を持っていても、就職先の近くにその銀行がなければ、


新たに別銀行で口座を作らないと、引き落としのたびに手数料を取られるので、
作ります。
家賃や駐車場代の振り込みも、振り込み先と同じ銀行、同じ支店のATMで振り込めば手数料がかかりません。なので、振込先の銀行で口座を作ります。
こういう口座は、メインバンクで下して、入金、振り込みなので、口座残高は、ゼロです。使わなくなっても、残っています。
手数料回避のために増えました。
    • good
    • 0

ワタシの場合、東京に住んでいたんで


近所の銀行で口座を開設しました。

その後、名古屋に転勤になったので
名古屋の銀行で。

今度は群馬に転勤なので、群馬の。

そんで東京に帰ってきたが、距離が遠い
ので近所の銀行で。

引っ越しして新たな口座を。

転勤するとき、前の口座を解約しないで
そのまま。

結果、口座がいくつもになりました。
    • good
    • 0

給与振り込み用、家賃収入用、宝くじ当選金専用、生活費引き落とし用・・・


それぞれ目的があっての口座開設です。
    • good
    • 0

追加


株取引をするには専用の口座を開設しないといけない。
証券会社ごとに作るから、俺の場合それだけでも3口座あるよ。
    • good
    • 0

法人分は入ってないの?会社の数だけ口座はあるはず。


普通口座もあるし当座預金口座もある。

同窓会とか義援金の口座とかもあるよね。

個人であっても、昔は銀行ごとに口座を作ったりしたが、銀行が合併して同一銀行に複数口座ということもある。一人5つくらいあっても不思議じゃない。
    • good
    • 0

亡くなったけど、口座はそのままってのもあります。


相続人が口座を廃しようとしても、除籍謄本とか、相続人の戸籍謄本とか必要で、
また銀行に行くまでの交通費も必要で、残高が少ないとマイナスになってしまうから、
そのままってケースも多い。
    • good
    • 0

預金保護1口座1000万が話題の時、たくさん作って分けた金持ちも多い。


郵貯は1000万まで無税とか話題の時、子供や孫名義まで作るのは流行った。
いまは、作るのが大変になったようです。
    • good
    • 0

https://www.sankei.com/column/news/160927/clm160 …

かつて銀行業界が進めた預金獲得運動の結果で、この過程で膨大な仮名・偽名口座も生まれた。
    • good
    • 0

よくある話としては、就職先が給与の振り込み先を指定していて作らないといけなかったという場合です。


例えば、ゆうちょ銀行しか口座を持ってなかったけど、会社が三井住友銀行を振込先に指定していたので口座を作ったら1人で2口座持つことになります。
他行への振り込み手数料を会社側で負担したくないから銀行を指定するというのは今でもありえる話です。

また、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行といったメガバンクは合併してできているので、合併前の銀行口座をそれぞれ持っていればそれだけで口座の数は増えます。

他にも普通預金口座、当座預金口座など口座の種類も様々なので、一概に複数口座持っているのが悪いとは言えません。
口座を持ちすぎなのには同意しますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!