dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の人口は1.2億人対して銀行口座は12億口座開設されているそうです。

1人10個も口座持ってる。

これはどういうことですか?

親が子供名義で隠し口座を開設してる人が多い。みんな脱税する気マンマンなのでは?

みんな10口座も何に使ってるの?相続税の脱税目的ですよね?違いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

それを言ったら宗教へ入信している人口もすごいですよ。


日本の人口1.26億人なのに、宗教の信者数は1.82億人だそうです。

無宗教の人も多いので、1人で複数の宗教に入っているとのことです。
    • good
    • 0

私個人の名義でも、4銀行に定期と綜合口座両方で8口座


ゆうちょと農協で2口座 合計10口座持ってます。
個人事業主なら仕事関係でこれぐらい持ってるのは普通ですよ。
不思議に思うことではないと思いますが。
    • good
    • 0

企業も持ってるだろうし、個人でも普通と定期は口座違うし、当座まで合わせると3個。

    • good
    • 2

付き合いで作った人も多いのでは。


勿論、良からぬ企みで複数に分けている人もいるでしょうが
そのうちの休眠口座がどれくらいあるのかも調べてみると面白いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!