重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

憧れますが日本語の教材が皆無です。
唯一の生きた教材はMarkit iTraxx Japan(REDコードは2I668HCD4)のような気がして時々タップ。
43.67bpsは異常、つまり買いたい。のですが、リンクしている投信はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

連動投信はありません。



証券会社と相対取引するしかないですが、野村証券のHPを見ると「CDS取引は、原則として、金融商品取引業者や、あるいは適格機関投資家等の専門的な知識を有するお客様に限定してお取り扱いしています。」と記載されています。質問者様が10億円以上の取引をされていれば個人投資家でも話に乗ってくれるかもしれませんが。

なお、米国と欧州についてはCDS連動ETFが立ちあがった筈なのですが、現在、どの日本の証券会社でも扱っていないようです。下記の記事は、プロ・シェアーズ(ProShares)がCDS連動ETF8銘柄を2014年に認可されたと言うものですが、その中の一つである「ProShares CDS North American HY Credit ETF」(TickerはWYDE)を調べると今年の6月に注文停止になってました。理由はよくわかりませんが、うまく連動できなかったのではないかと思います。

https://www.iforex.jpn.com/news/cds%E3%81%AB%E6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

専門的な知識を有するお客様と認めてくれないだろうし10億円以上の取引もできないので諦めます。でも、さすがは欧米ですね。その欧米ですら停止とは…。
日経ベアで我慢します。ProSharesを思い出させてくれて感謝します。

お礼日時:2019/12/23 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!