
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬の副作用について、次の様な記載があります。
レクサプロⓇ錠を服用してから症状が改善していく期間は、「悪心(嘔吐したいと いう不快感やむかつき) 」、 「眠気」、「頭痛」 など、不快な症状(副作用)が出やすい 時期です。
このような副作用はとくに飲み始めの数日~2週目にみられますが、その後次第に 軽減していきますので、継 続して服用してください。
その他、不安なことや不快な症状がみられる場合には主治医に相談してください。
あなたの場合も、これに該当するのではにでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
73歳母。12月3日から3月2日ま...
-
メイラックスを飲んで数日たっ...
-
不安、焦燥感があります。
-
脳への影響
-
アーテン(成分名:塩酸トリヘ...
-
統合失調症でアキネトン朝夕1...
-
リスペリドンを2年服用してま...
-
ドグマチールの副作用について。
-
サインバルタについて
-
【指定第2類医薬品】ドリエル12...
-
朝、サインバルタ50飲むとすぐ...
-
レクサプロって食後と就寝前、...
-
セパゾンとリリフター
-
うつ、解離性障害を患っている3...
-
記憶がないです。 覚えていない...
-
メイラックスを飲んでいて身体...
-
ジプレキサ
-
精神科の薬を飲んで 鬱がよくな...
-
精神薬の副作用について 医者に...
-
パキシルについて(再)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなことを主治医にお願いし...
-
クエチアピンを健常者に飲ませ...
-
トリプタノールは、良く効きま...
-
頭がぼーっとするのはイフェク...
-
スリピリドという薬を処方され...
-
ドグマチールの副作用~女性化...
-
adhdです。死にたいです。毎日...
-
ADHDの治療薬ストラテラについ...
-
初めてのブロンodは10錠程度に...
-
ルボックスの副作用について
-
睡眠導入剤ヒプノールの使い方...
-
抗うつ剤、サインバルタについ...
-
最近急に不注意や忘れ物が増えた
-
レクサプロって食後と就寝前、...
-
教えて下さい!73歳男性 ドグマ...
-
アーテンの効果のしくみについて
-
グランダキシン、デパスとバフ...
-
メイラックスを飲んでいて身体...
-
パキシルとお酒
-
パキシル服用中にこんな症状(...
おすすめ情報
説明書には夕食後とありますが主治医は就寝前に飲んでくださいと言いました。ですが就寝前に服用したところものすごい吐き気に襲われました
そこで「就寝前からあのなかだいぶ消化された状態で飲んだからかな?」と思い質問させていただきました