
PC初心者です。
内容が乱雑でごめんなさい、
二つ質問です、
その1
Windows7のサポート終了に伴い、個人使用のPCは購入しか手がなさそうですが、
PC内にアドビ(CS5)ソフトが数件入っており、パッケージが手元に無い状態です。
今後もアドビを使いたいですがPCを変える際ソフトを、移行することは可能ですか?
それとも現在のPCからの移行はできず、ネットに未接続のままアドビを使用するしかありませんか?
その2
また、現在6年ほど前に購入したマックにBoot CampにてWindows のOSを入れていて、
ウィンドウズ7のOSを削除して、マックOSを更新し、今後も使用することはできますか?
内容が意味不明でしたらごめんなさい。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>今後もアドビを使いたいですがPCを変える際ソフトを、移行することは可能ですか?
1度、アクティベーションを解除してから、新しいパソコンに自己責任でインストールしなければ、利用出来ない。
単純にコピペだけでは対応出来ません。インストールディスクなりを紛失しているなら、インストールは出来ませんね。
ただ、CS5だと、Windows10の環境だと未対応だから、インストールして利用するにも自己責任ですね。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/3245.html
未対応の環境だとインストール時には、エラーが出るようなこともあるようですので・・・
>それとも現在のPCからの移行はできず、ネットに未接続のままアドビを使用するしかありませんか?
そうなりますね。
今現在のPCをWindows10にバージョンアップして、自己責任で利用するか、
Windows7の有償延長サポートも提供されるようですので、それに費用を払い契約するかになりますね。
>現在6年ほど前に購入したマックにBoot CampにてWindows のOSを入れていて、
ウィンドウズ7のOSを削除して、マックOSを更新し、今後も使用することはできますか?
ハードウェアが対応しているなら、最新のmacOSを入れて利用することが出来ます。
ただ、いずれかは、サポート対象外になりますので
現在の最新バージョンでの対応スペックなりハードウェアは下記のURLを参考にしてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MacOS_Catalina
No.5
- 回答日時:
PC内にアドビ(CS5)ソフトを移行したい場合、このPC引っ越しソフトはお役に立てると思います。
https://jp.easeus.com/free-pc-transfer-software/ …
ご参考にどうぞ。
No.3
- 回答日時:
そうですね、ネットに繋がず使うしかないです
他の回答にあるようにWin10の無償アップグレードすれば使えます
ただし、上書きインストールなら今の構成を維持できます
間違ってもSSDに変えたりしたらクリーンインストールしなければならないので、アドビは使えませんよ
No.2
- 回答日時:
その1について 現在使用のWindows7を10にアップ(マイクロソフトのサイトから無償でできます。
Win7 Win10 で検索するといろいろあります。)すればCS5は使えると思います。ついでにハードディスクをSSDにすれば(これもネット検索でいろいろ出ています。)スピードも速くなります。その2について 使用できると思います。その1のWindows7はBoot Camp上のものですか。その場合もWindows10にアップできます。私もしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- デスクトップパソコン PCの移行について 7 2022/12/31 23:12
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(OS) Windows7が出た頃に使っていたPCは、現在と比べ性能が低いです。 低い性能のWindows7P 9 2022/04/23 03:21
- デスクトップパソコン 古いPCから新しいPCへのwindows10の移動時のアカウントについて 2 2022/03/31 22:49
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
大学等におけるネット環境(WIF...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
読めますか:揚収
-
インターネットは繋がってるの...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
httpをhttpsにしたい
-
161…
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Zoomで「インターネット接続が...
-
千葉大学附属病院で使えるネッ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
アドレスの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報