dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の精神的な病気でここ最近また悪くなってきており夫の私が会社を休職してが、
会社を何ヶ月か環境を変えるために休職したいのですが、嫁が1年近く通院をしていないのですが、
病院の方に事情を説明すれば診断書を書いて頂けるのでしょうか?
恐らく会社側は嫁の診断書を出せと言われると思い教えて頂ければ助かります。

A 回答 (2件)

診断書というものは、診察した時点で、患者さんがどうなのかを記したものであり、過去がどうあれ、今の状態はどうなのかが書かれます。



ですから、奥さんの現在の状態が非常に悪く、家事もろくにできないということであれば、その通りに書いてくれます。逆に1年前の診断内容で書いてくれなんて医師に言っても書いてはくれませんよ。
    • good
    • 0

診療録(カルテ)は保存期間が5年と定められています。


そのカルテに基づいて、診断書は書いて貰えると思います。
事前に病院に電話して、事情を説明して、診断書の交付を依頼して下さい。
診断書の交付は、病院によって交付する日が決まっているところがあります。
二週間に1回とか、決まりがありますので、留意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!