
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
上場さえしていれば何でも良いというなら、上場している会社なんて味噌も糞も一緒状態で掃いて捨てる程有るので、何処かには就職出来るかも知れないですね。
一流企業や有名企業には就職出来ません。
尚、財務内容が良い会社は上場しませんので、どうせなら非上場の企業へ就職する方が良いですよ。
JTB、大創産業(ザ・ダイソー)、ロッテ、竹中工務店、エースコック、ヤンマー、ミツカン、日本生命、明治安田生命
サントリー、YKK、佐川急便、先日までの出光、小学館、朝日新聞、三洋食品、カルピス、シチズン、大塚製薬(ホールディングスは先般上場)、「トステム」・「INAX」・「新日軽」・「サンウエーブ」・「TOEX」が統合したLIXIL、等
逆に、トヨタやソフトバンクのように財務内容が悪すぎる会社は上場しています。
No.3
- 回答日時:
少子化の影響で、就職戦線は売り手市場だといわれています。
だから大卒であれば、上場企業に楽々就職って思えてしまいます。
でも、従業員が5000人以上の大手企業となると、採用予定の2倍以上の応募者があるといいます。
また、業種によっても、人気業種は5倍。でも人気ない流通業だと0.2倍だったりで大変な人手不足状態。
ということで、人気業種の大手上場企業を狙った場合は、入社は難しくなるけど、上場企業だけど、人気ない業種を選べば入社できる可能性は高くなると思えます。

No.2
- 回答日時:
福岡人ですが、正直「能開大」という大学を知りません・・・。
(-_-;)どの大学でもトップクラスであればそれなりに就職は可能だと思います。後は自分の努力次第かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
リアルガチで就職≒文学部≒教育...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
38歳で再就職できますか?
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
工学部電気電子工学科について
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
首席って、どうやって知るの?
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
東京における、九州大学について
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
東京きて思ったのですが、首都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
地方国立大か東京理科大。
-
退職後の通信制大学について。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
着ぐるみ制作ができる学校
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
北九州にある能開大で頑張れば...
-
史学科に進むことが不安です・・・
おすすめ情報