
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
熟語っていうのは、単語が決まっていて、変更できないものです。
keep an eye on だと、eye を nose にするともうダメです。
kick the bucket の bucket を bowl には変えられません。
構文は単語の自由度があります。
ものによっては単語が全く決まってないものもあります。
It is X that の強調構文。
It is 形容詞 to do
X や形容詞の部分は自由です。
5文型も構文と考えれば、SやVやOやCに来る単語は決まっていませんよね。
難しいので試験には出ませんが、結果構文というのがあります。
SVOCの変形ですが、
He pounded the metal flat.
「彼が金属を叩いた結果、平らになった」
She sang herself hoarse.
「彼女は歌いすぎた結果、喉がかれた」
単語は全然違いますが、同じ結果構文です。
No.1
- 回答日時:
goo辞書(小学館提供)には、以下のようにあります。
こう‐ぶん【構文】 の解説
文の構造。文章の組み立て。「複雑な構文」
じゅく‐ご【熟語】 の解説
1 2字またはそれ以上の漢字で書かれる漢語。熟字。「幸福」「美女」など。
2 二つまたはそれ以上の単語が合わさって、一つの単語として用いられるようになったもの。複合語。合成語。
3 慣用によって、特定の意味に用いられるようになった語句。慣用句。成句。イディオム。「気が抜ける」「油を売る」などの類。
要するに、構文は、主語動詞の関わってくるような構造のことで、熟語は句や複合語などのもっと小さい単位の言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 速読英熟語について 本文の構成(svocm)を書いてあるサイトとか あるのでしょうか? 自 2 2022/10/16 19:37
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
- 大学受験 【英熟語帳について】 「ターゲット1000」か「速読英単語」で悩んでいて、個人的にはどちらも魅力的な 1 2023/01/10 08:56
- 日本語 人を批判するけど結局自分も同類。 的なことわざや四字熟語ってありますか? 15 2022/04/03 14:37
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋工学部志望です。 英単語ターゲット1900の1500まで 英熟語ターゲッ 5 2022/06/28 16:10
- 英語 英語が苦手です。何故かと言うとすぐに難しく考えたり、熟語を覚えるのが苦手だったりすぐに忘れたり文の構 3 2022/05/08 14:22
- 日本語 諺や四文字熟語を教えて 3 2023/05/12 17:43
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Created by~それともProduc...
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
somehow『何故か』 somewhat『...
-
限定しりとり
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
word2007の1ファイル内で複数の...
-
JRの車内アナウンスで「お出口...
-
ワードの単語数文字数の違い、...
-
quantitation と quantificatio...
-
「気付く」と打ちたい
-
中学生が一日に英単語を 10個覚...
-
漢字「渣」のシフトJISコー...
-
「当然に」とは?
-
「手書き修正した」という意味...
-
クラウドコンピューティングとは
-
検索をしたときに、検索した単...
-
It was Lovely to see you! っ...
-
Do you have any idea what it is?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定しりとり
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
英単語の後方一致検索
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
スマホでメールを送るさい、辻...
-
売春婦を示す言葉の違い
-
"administrative assistant"の...
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
「気付く」と打ちたい
-
漢字「渣」のシフトJISコー...
-
「けち」の反対語
-
高沸
-
明日(tomorrow)、明後日等の...
-
日本語の単語を五十音別に分類...
-
英単語について
-
味をリニューアルし、新しく生...
-
It was Lovely to see you! っ...
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
アルファベットを並び替えて別...
おすすめ情報