
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
突然変な話を振りますが,ブラウン管式のテレビって持ち上げたことがありますか? 表示する面を手前にして持ち上げると軽く感じ,奥にして持つと非常に重く感じます。
この理由は二つあると思います。一つ目は「てこの原理」によるものです。テレビで最も重い部分はブラウン管です。てこの支点は肘の関節,力点は腕の筋肉の付け根,作用点はテレビの重心の位置であるため,テレビの重心が肘から遠くなる程腕の筋肉が必要となり,重く感じます。
二つ目は,人が立って持ち上げる時にだけ感じる感覚です。人が二足で立つとき,転ばないように,自らの重心の位置を絶えずコントロールしています。重い物体を持ち上げることによって重心の位置がずれると,それを補正するため,少々無理な格好を強いられます。そしてその格好を維持するのに筋肉が使われ,これが「重い」と感じさせます。
さて,猫の場合。猫を抱きかかえると,ひとりでに懐に近寄ってきませんか? もし近寄っていれば,前述のテレビの場合と同様,てこの原理及び,人の重心の位置のずれが小さいことが原因となり,軽く感じます。
試しに,腕を伸ばして両者の重さを比較してみてください。上述の影響が小さくなりますので,両者ほぼ同じ重さに感じるかもしれません。
こんにちは。
テレビ…はい、持った事有ります!
そうですね~。確かに同じモノなのに、持ち方によっては軽く感じたり重く感じたりしますね!
余談ですが、猫砂を買ってきて運ぶ時、ビニールに入れて手で掴んでぶら下げて持つと重く感じます。
が、全く同じ猫砂を両腕に抱えて持つと、ぶら下げた時より楽に持ち運べます。
猫とおもりもそういう差だったんですね!
納得です。
さっき、「手を伸ばして持ってみる」のを実践したら、不安になったにゃんこがじたばたして、今度はにゃんこが重く感じました。これは「動いたから」ですが(笑
理解しました。ありがとうございました♪

No.4
- 回答日時:
物の持ち上げやすさの違いだと思います。
例えば、リンゴを手のひらにのせて持つのと、上の茎の部分をつまんで持つのとでは、茎を持ったほうが重く感じます。
また、重さが同じでも体積がちがうと、少し感じ方が違います。
猫とおもりは体積も形も違います。だからおもりのほうが重く感じてしまったのだと思います。
こんにちは。
>リンゴを手のひらにのせて持つのと、上の茎の部分をつまんで持つのとでは、茎を持ったほうが重く感じます。
そうですね。言われてみれば!
体重は同じでも、体積が違うと重さが違うように「感じる」のですね。
もやもやが消えました。
質問してみてよかったです♪
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
圧力も関係しているとおもいますよ。
重りって猫と同じ大きさじゃないですよねw
小さい塊のものと、大きくて平べったいものだと
小さいほうが手に圧力(感じない程度の若干の痛み)がかかるので、重く感じます。
もしかしたら其の関係もあるかもしれないのでw
猫の大きさ並のおもりだったらこの回答はスルーしてください^^;
こんにちは。
圧力…なるほどなるほど。
猫とおもりの大きさの差は、おもりの方は「鉄アレイみたいな物」です。
なので、にゃんこのほうが若干大きいかも。
可愛くて仕方ないにゃんこなので、どんなに重くても耐えられる!という気持ちのなせる技だったのかもしれないですね(笑
なので、無機質のおもりは可愛くないので、ただただ重く感じるのかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
人は大きさや色、においによって同じ重さのものでも違う重さと感じるようです。
同じ大きさ、同じ重さの箱を用意して色を白と黒の2種類を用意して実験したところ黒のほうが重く感じるそうです。参考URL:http://www.shiseido.co.jp/s9604let/html/let0050t …
こんにちは。
なるほど~。いわれてみれば、黒いものの方が重く感じる事も有りますね。
ぱっと見た目にも黒の方が「重そう」と見えることも有りますし。
じゃあ、今回の件は、めちゃめちゃ気のせいだったのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 4 2023/05/23 15:55
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 2 2023/05/23 09:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ある知り合いの発達障害についてです。 知り合いは発達障害を持ってるんですが、それがどれぐらいのレベル 3 2023/01/12 15:57
- その他(家族・家庭) 心理学や人格障害に詳しい方よろしくお願いします 私のおばあちゃんは人格障害ではないかと思います 理由 3 2022/03/25 11:52
- 倫理・人権 なぜ『上級国民』というものに反感を抱くのでしょうか? 6 2023/03/15 19:10
- その他(悩み相談・人生相談) 質問します。スーパーリーダーが20代男でリーダの器ないのに、プライドだけ高く仕事もできません。スーパ 1 2022/12/29 18:14
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー、敏感肌、つらい 4 2023/01/20 17:04
- 子育て・教育 あえてこの時代に、自給自足のような生活をしながら 子育てしてるご家族のテレビとか たまにやっています 5 2023/05/08 00:50
- 別荘・セカンドハウス 夢のマイホーム購入からうつ状態へ 8 2022/07/21 10:25
- デート・キス 彼との性行為 7 2023/06/13 06:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報