
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学年がわからないのですが、高校で、必要 十分条件を習うが、そこで理解されたし!
また、三角関数のsinθ、cosθでも同じようなことがおこりますが、上記のことから、きっと理解されることでしょう!
No.4
- 回答日時:
>ありえない解が出るのはなぜですか?
それは、あり得ない 設定で 式を作っているからです。
例えば、「辺の長さをXとして」式を作るなら、
当然 x>0 の条件がある筈です。
つまり、二次式と x>0 との 連立方程式 と考えれば、
あり得ない解は出なくなります。
No.3
- 回答日時:
>二次方程式の解で、ありえない解が出るのはなぜですか?
「面積を求める問題」と(質問者さんがたてた)「辺の長さをXとして二次方程式」が同値でないため。
方程式を立てるとき、
辺の長さをXとすると 式〇〇を満たす必要がある。
として二次方程式を導いていたと思います。
つまり、(質問者さんがたてた)「辺の長さをXとして二次方程式」は「面積を求める問題」の必要条件であり、必要十分条件になっていないということです。
ありえない方程式解が出るのが嫌ならば、
「面積を求める問題」と同値の方程式、(今回は連立方程式になりますが)
を立てればよいだけです。
No.1
- 回答日時:
例えば、底辺x, 高さx+1で面積1になるxを求めるとかですかね?
S =x(x+1)/2 (x>0)となります
とりあえずこのグラフを変域に注意して書いてみてください
(y軸より左側は書いてはいけません)
次は面積=1なのでy=1の所に横線を引きます
交点のx座標が答えるのxです(x=1)
解の公式は完全な二次関数を考えるため、描かなかった左側も存在するものとして答えを求めに行きます
よって左側の交点も出てしまい、負の値がでます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 三角形の辺の長さを求める問題で余弦定理で二次方程式を解いた時に答えが2つでてしまってどちらも正なので 3 2022/09/08 17:42
- 数学 (x-1)(x-2)=0のような因数分解された形でも二次方程式であることには変わりないのでしょうか? 6 2022/08/25 20:11
- 数学 2階非線形微分方程式の右辺が{e^(-x)}√xになってしまったのですが特殊解はどのように見つけたら 1 2022/11/14 22:04
- 数学 分数方程式を解く際にグラフを描く必要はあるのですか? 2x-1/(x-1)=x+1 のような分数方程 2 2022/12/17 16:05
- 数学 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を 1 2022/07/17 19:43
- 数学 二次関数(二次方程式) 「0=a(x-3)(x-1)」の時aを求めよ この問題って解けませんよね? 4 2023/05/19 12:21
- 数学 方程式の中に出てくるxは数字ですか?文字ですか? 両方ですか? 中学3年生です。今、二次方程式を習っ 9 2022/08/26 16:35
- 数学 2次方程式 x^2=4x の解の求め方の誤答のどこが間違っているのかという問題があり、その模範解答が 6 2022/08/25 22:11
- 数学 面積を2等分する直線の方程式が分かりません。 1 2023/01/13 08:50
- 数学 √の中がマイナスになった時、iを使って--- 6 2022/05/28 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
2次方程式でX^2-3x+2k=0 が...
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
対称行列同士の積は対称行列?
-
共通解の問題についてです。こ...
-
高校数学についてです。 以下の...
-
わからないので教えてください(...
-
このとき、グラフの軸がy軸の右...
-
2次方程式の解と係数の関係の...
-
数が大きい式の因数分解をする...
-
数学の質問です
-
解と係数の関係
-
2次関数の問題です 実数x、yが1...
-
「xについての2次方程式x^2-2mx...
-
日本冰川神社解籤
-
エクセルで二次方程式
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
二次方程式の解の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
画像の表の中での○・×ってあっ...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
2次方程式x^2-x-1=0の2つの解を...
-
小学生の時(40年前)に、18÷...
-
異なる4つの解
-
なぜ「異なる2つの実数解」と書...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
Excelで3次方程式を解く方法
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
二次方程式の解の書き方
-
「解せません」という表現
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
2次方程式でX^2-3x+2k=0 が...
-
2次不等式X^2+MX+M<0が実数...
-
二次不等式2x²−3x+m+1<0を満た...
-
日本冰川神社解籤
-
3次と2次の方程式の共通解
おすすめ情報