
バイト先のお肉の匂いが無理で辞めたいです。
4ヶ月ほど働いてるのですが、元々気になるなぁと思いつつ、支障が出る程ではなかったのですが正月の五連勤で遂に強い吐き気を催すほど肉の匂いが無理になってしまいました。当然接客なのでマスクも許されず、その日は耐えたのですが別の日にも再発してしまい、さすがに危なかったので繁盛時間を過ぎたので早退させてもらい、次の日のバイトは休ませてもらいました。
それほど匂いに敏感になってるのですが、2月中旬までに進学を理由で辞めると言っているのですが持ちそうにありません。しかし、正月の時にその匂いが原因で客のPRADAのバックに謝ってフォークを落としてしまいました。もう仕事に対するモチベもくそもないです。
ここで私には3つの選択肢が頭にあります。
1つ目が匂いが原因でやめたいとはっきり言う。
2つ目が今まで通り耐えて2月中旬まで働く。
3つ目が元々入学前の課題や英検などの私用で忙しいのもあり、極力バイトに入るのを減らし2月中旬まで粘る。
正直1つ目がいいのですが、職場の雰囲気自体良くて、経営管理してる副店長も大好きなので客に落とした件の罪悪感がすごく、2月中旬まで働くけど少なめ案が自分の中では最優秀賞受賞レベルの案だと思うのですが大丈夫でしょうか?
進学費用はある程度貯まり、奨学金で免除までかかってるので金銭面に関しては大丈夫です。
ちなみに大手ファミレスチェーン店で月6万稼ぐ程度働いていました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
心を開いて副店長に相談することです。
良心的な人なら、貴方にとって何が最も良いのか一緒に考えてくれますよ。勿論お店の事情も加味しながらのアドバイスになるでしょうが。
No.1
- 回答日時:
以前に、精肉加工の仕事してました。
毎日生肉触るので血がべったり。爪の間にも肉の破片がついたり、長靴の間にもいっぱいついたりと大変でしたね。
質問者さんは鼻が人よりも敏感なようですね。どうしても無理なら依願退職もアリですね。
でも人間慣れると感覚が麻痺してくるので最初の凄い違和感も適応し気にならなくなりますけどね。
シフトを忙しいからと週一にしてもらうことは可能ですか?週一なら耐えられるしその頃には辞めるの延長しますに希望が変わるかも知れません。
質問者さんが運がいいのは学生バイトで自分の適性をトライアルできたことです。学校卒業して即就職した会社がそこなら、なんのために就活頑張ったんだ?って話になりますし
5連勤どころかその次の週も毎年も、何年も、、、っていう文字通り『地獄』を見ていたかも知れないので、それが回避できただけでも儲けものです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- アルバイト・パート バイトを休みすぎて行きずらいです。 今高3で高2の時にバイトを始めました。 ここ2、3ヶ月受験で忙し 1 2022/09/25 22:54
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- アルバイト・パート バイトを辞める口実、誰か教えてください 大学2年女です 現在スーパーのバイトをしているのですが、最高 5 2022/05/20 19:43
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
匂いが敏感で...
アルバイト・パート
-
精肉店のレジや袋詰め業務で、 服や髪に臭いは付きますか? また長く働いていると取れなくなったりします
営業・販売・サービス
-
(長文)バイト1日目なのですが辞めたいです。 某人気ファミレスのキッチンに友達の紹介で受かりました。
アルバイト・パート
-
-
4
スーパーの惣菜部門で最近バイトを始めたのですが、油の臭いのせいか気持ち悪くなり胃もたれや乗り物酔いの
その他(病気・怪我・症状)
-
5
揚げ物屋でバイトしてます。 髪の毛に揚げ物のにおいがついて、シャンプーしてもにおいが取れません。 そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
健康的に痩せたいんですが、バイトでどうしても夜ご飯が22時以降になってしまいます。先に食べていくと、
ダイエット・食事制限
-
7
バイトに慣れなくて辛いです
アルバイト・パート
-
8
バイト先の店長が近くを通った時や同じ空間にいる時など見なくてもわかるくらいミントの匂いがします。私は
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
バイトで怒られると震えてしま...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
バイトを変える事について。 今...
-
100均 ダイソー
-
社割について質問です。 私は、...
-
バイトでの質問なのですがバイ...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
居酒屋アルバイト2ヶ月目で、...
-
至急です。 女子高校生で、先日...
-
彼氏の同僚(女性)が、店長に...
-
外せない用事があり、初バイト...
-
初バイト初日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
匂いが敏感で...
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイトのミス
-
初バイト初日
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトを変える事について。 今...
おすすめ情報
ちなみに来週末はセンター試験で再来週末は英検があるので休める口実しかないです。