プロが教えるわが家の防犯対策術!

引越を頼んだ引越作業員が荒っぽくて家具と家電を壊されたので、
弁償してもらうはずが、後日無視されるようになってしまい、
仕方なく引越会社を相手に、11月に自力で少額訴訟を起こしました。
こちらからは損害の証明書類など細かく証拠を提出しました。

50日程経ちまして、4日後が審理の日となっていますが、
昨夜になって、被告の代理弁護士から
答弁書と和解案の書類が届きました。
1ヶ月以上経って、このギリギリのタイミングは嫌らしいなと思いました。

弁護士事務所の書類は「送付書類をご確認ください」としてあり、
代理で作られた書面は、こちらの言い分をほぼ否定して争う内容と、
しかしながら早期解決を望む、として、こちらの請求を減額した和解案も同封されていました。


答弁書は裁判所から届くと思っていたのですが、
直接届いた場合、どうしたらいいのでしょうか?

審理の前にその弁護士に連絡してという意味ですか?
又は、こちらからは特に連絡しないで、
4日後の裁判所で話し合えばいいのでしょうか?

相手としては
直前に答弁書を出せば、こちらが反論するための追加の証拠提出ができないだろうという作戦なのでしょうか・・。

正直、堪忍して支払ってもらえれば良いという気持ちだけなので、
事前や当日に減額でも和解や支払ってもらえれば賛成です。

しかし嘘の答弁書が出されるのは腹立たしく悲しいです。
そして、減額希望してきたのは半分近くの額で、赤字です。
最低でもあと2〜3万円もらわないと、これまでかかった経費と訴訟の費用も回収できません。。

弁護士の意図はなんでしょうか。
少額訴訟の当日までと当日に、私がするべきことはありますか?

請求は少ない額で少額訴訟なので、代理弁護士依頼はしていません。
ご好意で協力いただいている弁護士事務所が土日祝日休みで、
連休明けのアドバイスでは間に合わないので困っています。。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ありがとうございます。
    予想しての反論とは、書類で提出しないと効力ないですか?
    かかった経費の領収書や明細、を持参すれば良い、というものではありませんか?
    どうまとめて良いのやら。。

    家電以外は「下記のような経費と、家具の修理代もかかるので」と書いただけで
    詳しい金額証明までは出していなかった点が甘かったので、そこを突かれています。
    経費は、
    ・消費者センター・弁護士相談・被告に散々電話した電話代(通話明細から計算はできます)
    ・訴訟の前に、損害賠償請求を内容証明で送った切手代と添付した証明資料の印刷代
     ※自宅でプリントしたものもあり、以前からの用紙やインクを使ったので、近日購入した領収書は無し。
    ・少額訴訟の費用(印紙代切手代/提出書類印刷・複製代)、交通費

    家具は1個だけ、修理見積もりのメールはあります。他は自分で直すしかないキズです。
    これらを証明する書類は有効でしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/11 15:16

A 回答 (5件)

「少額訴訟ではなく、正式な裁判の判決を仰ぎたい」と言われたら


損害賠償請求訴訟を起こさなければ、法的に争うことは出来ないハズ。

正直、電話代とかプリントのインク代などはどうでも良いことですが
そういうことを記載してくるのだから「実際の損害額は低い」と判断されたのかと。

精神に異常をきたし、精神科病院に入通院をしていないのなら
精神的苦痛は対象外でしょう。
あくまで搬出搬入時に損害を受けた家具の修理代に的を絞り
補填させることが大切かと思います。

>「作業中、原告が作業員に積み方が下手だと罵倒した」
 下手とか雑だから、家具が傷んだのでしょう。

>「原告が会社にクレームを何度もしてきた」ので作業に支障をきたした
 預かった荷物に傷をつけた後、賠償されないから連絡をしたまで。
    • good
    • 0

裁判以前の示談であればもっと早くに送ってくるでしょうから、あくまで争うという立場なのでしょう。

それならギリギリで反証の用意が難しいタイミングもうなずけます。
反論は具体的な数字などを上げる必要があると思います。自身で直すとなると修理代の算出が難しいですが、具体的に作業時間から数字を出す事も不可能ではないと思います。
きちんと一覧表を作って下さい。領収書の束なんてダメです。領収書はあくまで主張を裏付ける物証です。裁判官も忙しい。細かい事件にいちいち時間をかけていられないので、見にくい文書はまともに読んでもらえません。裁判用語を駆使できない以上、簡潔明瞭がベター。
証言は、陳述書等の文書で提出すればいいです。
やり直しをお願いしたなら、その文言を具体的に書いて下さい。あいまい、抽象表現はよくないです。最低でもあくまで下手にお願いし、声を荒らげた事も無ければ罵倒など全く有り得ない。身長約180cm、体重約85kgの大柄な作業員3人に対して、原告、160cm、45kgが強硬な態度など有り得ない、恐怖を感じて管理人に付き添ってもらった、など、なるべく具体的記述で説得力あるような書き方を。
ただ、反論されるという事は争いがあるという事で少額訴訟には向きません。順当に考えればそのまま簡易裁判になります。個人では荷が重いかと。
といって、あちらも費用負担が増えますから同じ事。当日、即決和解できれば吉かと。相手の金額とこちらの金額、足して2で割る。
向こうだって最初から妥結金額を出す事はありません。低めに出して交渉過程で少しずつ譲歩するのが王道です。あとは、どこまで譲歩を引き出せるか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。おっしゃる通り、交渉過程で少しずつ譲歩する王道でした。
陳述書や準備書類を提出しましたが、残念ながら読み込んでもらえませんでした。セリみたいな金額のみの話し合いでした。わかったことは、東京での少額訴訟は金額が小さいだけでなく、それにさける時間も少ないようで・・裁判官がどう考えていたかは察するのみで終わりました。
アドバイス頂いた書類は出したので読んでもらえずとも嘘はついていない事だけは伝わったと思います。的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2020/01/20 23:12

あなたは、結果としての損害を主張していますが、相手に原因に異議を申し立てられた時を考えてそれに対応すべき備えが必要だと思います。

    • good
    • 0

相手の弁護士は、1回の審理で決まる少額訴訟を避けて示談で解決したい、という希望だったのです。

理由は示談であなたがOKを出せば依頼者の意向で解決するからです。

逆に考えると、弁護士が提示してきた金額よりも審理で決まる金額の方が上だという事を弁護士は分かっているのです。つまり、弁護士の見解は、あなたの方に利がある。と、解釈したので示談で済まそうとしたのです。審理の当日は、証拠証明はある様ですので、相手方の反論を予想して、それに対応可能な反論を準備しておきましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

戦術的にギリギリに送ってきたのではなくて、単に相手方弁護士のモチベーションが低いだけではないでしょうか。



少額訴訟ということは弁護士のギャラも低いわけで、
「よっしゃ! 勝つぞ」という感じじゃなくて
「面倒な仕事よこしやがって……」なんじゃないかと思います。

戦術を練りに練って和解提案してきたというよりも、
安いけど一応やらないとなぁ、裁判の直前になっちゃうけど送らないわけにいかないからとりあえず送るか!
みたいな感じじゃないかと私は想像します。

反証の提出、減額された和解案の提出という、弁護士としてはクライアントのためにかたちばかりの仕事をしてきた、という感じです。
あまり慎重に考えなくていいのではないでしょうか。

相手も「確認ください」で止まっているわけですから、内容を確認するだけして、
特にリアクションはしないで裁判当日を迎えていいと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
連絡しなくて当日を迎えた方がいいのですか?
当日手ぶらで行くと、相手はプロなので言い方などで丸め込まれそうで心配です。

家電の損害証明を安く提示したので、それ以外を
作業員とその後の会社の態度が悪く、嫌がらせも受けたのでそれを含め、
実際にかかった経費と家具の修理代を少し欲しいという思いで
「精神的苦痛の慰謝料」としてしまったのですが、、、。

弁護士は被告の作業員とヒアリングしている内容ではありました。
被告の反論は
精神的苦痛を与えるような酷い態度は無かった、という内容と、
「作業中、原告が作業員に積み方が下手だと罵倒した」「原告が会社にクレームを何度もしてきた」ので作業に支障をきたした、とか書いてあります。

積み方が悪くて壊されたので、怒るというより、やり直しはお願いしました。
当日はオラオラ系の作業員達で聞き入れてもらえず、途中から一人なので怖くなり、マンションの管理人さんに助けてもらって管理人さんに立ち会ってもらったエピソードもあるのですが、当日、管理人さんを電話証人にお願いするのは効力ありますか? 頼みにくいですが・・

お礼日時:2020/01/11 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!