dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL の サービスタグが「DDWQS02」のPCです。
UEFIにてbootoptionでUEFI onlyにして、
Secure Boot Enabled にして再起動しました。
そうしたら、画面に一切何も表示されなくなり、何もできません。

インジケーターLEDは123が点灯している状態。
グラフィックボードは購入時のものと取り換えて、
QUADRO 600・QUADRO 4000・QUADRO FX P317 など
試してみましたがダメです。
UEFIを初期化しようとして、
CMOSリセットやRTCRSTも試しましたがダメです。
静電気除去も試しましたがダメです。

セキュアブートのせいだと思うんですが、何かいい方法ないですか。

質問者からの補足コメント

  • Windows 10メディア作製ツールを使ってインストール用USBを使ってインストールします。

    で、このUSBを使ってWindowsPEを
    UEFIブートするとWindows10 は UEFIでインストールされます
    レガシー互換ブートするとWindows10 は レガシー互換でインストールされます

    WindowsPE起動してパーティションを全消した直後に、
    shift+F10でcmdからDiskPartでclean と convert gptをしてやります。
    ※Windows 上でフォーマットするとクリーンインストールに不向きな形式で初期化されます。

      補足日時:2020/01/11 23:46

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



"他のPCでUEFIのLoadDefaultsを試したら、Legacyブート&secureブートOFFが既定ということがわかりました。UEFIを初期化できればなんとかなると思うのですが、手順が違うのか初期化出来てるのかも確認できなくて困っています。"
→ CMOS クリアで BIOS をイニシャライズすれば、普通はデフォルトの設定に戻るはずです。HDD/SSD や余分な機器を外して、下記の CMOS クリアに再挑戦されたらどうでしょう。CMOS=SRAM は僅かな電荷でもデータを保持していますので、完全に 0V にならないとデータが消えません。

http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。

これで BIOS Setup には入れたら、"Exit" から "Load setup Defaults" を行います。これは CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。

そして、日時や SATA モードの設定、CPU やメモリの動作周波数、BOOT の順位、ファン関係等を設定し、間違っていないかどうかを確認して下さい。最後に、設定値保存のため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択して終了します。

電池を外して長時間放置するとか、CLR のジャンパを挿してクリアできるものもありますので、それにあった方法を選んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返し回答していただき、ありがとうございます。
何とか解決しようという気持ちが伝わってきて嬉しかったので、
ベストアンサーに選ばせていただきます。

結局、NVIDIA Gforce GT710 が搭載されたグラフィックカードを買って使用してみたらUEFI画面表示できました。

マザーボードにデバイスドライバがない場合には、グラフィックカードがOption ROM ・ GOPドライバが付いたGPUを積んでいればよかったみたいです。

Geforce 700シリーズなら大丈夫らしいです。ほかにもあるみたいですが、情報ソースがなかなか見つかりません。

蛇足ですが、SSDでも似たようなトラブルが発生しやすいです。インストールメディアからはドライブが認識されるのに、インストール後にBIOSのブートメニューでブートドライブが表示されないというものです。これは、OptionROM付きのSSDに買い替えなくても、CloverEFIというものを利用して解決できます。

PCIeで接続するNVMeのM.2規格SSDと、グラフィックカードでは私と同じように沼にハマる人が多いようですね。この質問が同じように困っている誰かの目に留まって役に立つことを願っています。

お礼日時:2020/04/06 10:04

ANo.2 です。



最小構成でも駄目だったそうで了解です。これは、はまると 2 度と抜け出せない危険な状態ですね。UEFI ブートでない状態で BIOS を UEFI モードにしてセキュアブートを有効にしてしまうと、パソコン画面が表示されない状態に固定されてしまうため、解除するためには BIOS に入らなくてはならないのに、画面表示ができないデッドロックの状態という訳です。

それが判っていれば、UEFI モードとセキュアブートを有効にはしなかったでしょうね。

それは、アップグレードとクリーンインストールの違いでもあります。アップグレード時には、旧 OS の環境を引き継ぎますので、逆に言うと変えてはならない要素もあると言うことではないでしょうか。

"新規フォーマットを行うとパーティションが勝手に2分割になるときと4分割になる場合とあります。そのとき、 WindowsPEはLEGACYブートとUEFIブートどちらで起動することもできるのですが、
UEFIブートでないと4分割にならないからです。"
→ 4 分割とは、UEFI/GPT ベースでの 「システム予約領域」 と 「MSR(Microsoft Reserved)」、「C:ドライブ」、「回復パーティション」 のことでしょうか? 下記をみると、UEFI モードではそれが正しい構成のようです。

Windows 10のOSイメージ展開の新常識(その1)――推奨パーティション構成 (1/2)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/11/ …

MBR(Legacy ブート)では、「システム予約領域」、「C:ドライブ」、「回復パーティション」 の 3 つになるようですが、最後の 「回復パーティション」 は Wndows 7 では作成されませんから、2 つと言うのは間違いではないでしょう。

最初から OS をインストールする際に、UEFI メディアを選択してインストールすれば、UEFI モードでのインストールが行われます。それを勝手にモードだけを変更しては駄目と言う訳です。グラフィックボードを替えて上手く行くと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続き回答ありがとうございます。

そうですよね、デッドロックですよね。
デッドロックを抜け出す方法って何か手はないのでしょうか。

他のPCでUEFIのLoadDefaultsを試したら、
Legacyブート&secureブートOFFが既定ということがわかりました。

UEFIを初期化できればなんとかなると思うのですが、
手順が違うのか初期化出来てるのかも確認できなくて困っています。

お礼日時:2020/01/12 09:08

ANo.1 です。



そうですか。それは知りませんでしたが、それならば型番を示してもらった方が早かったですね。

"Windows 7 から Windows 10 にアップグレードするために LEGACY ブートから UEFI ブートに変更して、セキュアブートにしたのですが、UEFI 画面がそもそも見れないので何もできない状況です。しかも、グラフィックボードがないとグラフィック関連のケーブルを挿すところもなくなってしまう機種です"
→ Windows 7 のパソコンは恐らく UEFI ブートでインストールされていないので、これを BIOS で UEFI モードにしても UEFI ブートになる訳ではありません。これが間違いの元で、BIOS の設定を換えただけでは UEFI ブートにはなりませんし、その上 UEFI ブートでもない(BIOS の設定だけで有効になならない)のにセキュアブートを有効にしては駄目です。

Windows 7 をそのままの状態で Windows 10 にアップグレードし、Windows 10 で UEFI モードでクリーンインストールして下さい。その際に、OS のインストールメディアを UEFI と表示されているものを選択すれば UEFI ブートになります。その後で、セキュアブートの設定を行って下さい。

それが駄目(インストールしてあるアプリケーションは削除できない等)な場合は、下記の方法があります。

Windows 10/8/7でLegacy(レガシー)をUEFIブートモードに変更する方法
https://www.diskpart.com/jp/gpt-mbr/change-legac …

現状にパソコンでは、最小構成で起動させて表示できないでしょうか?

PC自作トラブル&疑問徹底対策講座
http://www.dosv.jp/feature/0709/

CPU とメモリ、グラフィックボードで起動してみて下さい。これで何も表示しないとなると、セキュアブートに関係のない古いグラフィックボードを用意するしかないでしょう。下記は一例です。

http://amazon.co.jp/dp/B004X6ABTM ← ¥4,980 MSI AMD グラフィックボード Radeon HD6450 搭載 PCIe対応 ロープロファイル対応 (VD4258) R6450-MD1GD3 LP

これでも、セキュアブートを有効にしているのが邪魔をして表示されない可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返し回答ありがとうございます。

OS起動以前に、UEFI画面(=現代のBIOS画面)が表示できません。
最小構成でもダメでした。

セキュアブートってUEFI画面の前に影響する話なのでしょうか?

なぜOSインストール前にUEFIブートに切り替えたかについて。
以下のページで入手できるツールでWindowsPEを使ってインストールしますが、
新規フォーマットを行うとパーティションが勝手に2分割になるときと4分割になる場合とあります。
そのとき、 WindowsPEはLEGACYブートとUEFIブートどちらで起動することもできるのですが、
UEFIブートでないと4分割にならないからです。
新しくインストールするWindo ws10は4分割にしたいです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …

グラフィックボードが15個くらいあるので、一番古そうなものを来週試してみます。

お礼日時:2020/01/11 23:32

DELL のサービスタグナンバー(DDWQS02)を示されても、メーカー以外には意味がないものなので、パソコンの型番等を開示してもらった方が良いですね。



ここからは一般的な話になります。そのパソコンは、UEFI モードでインストールされたもので、セキュアブートを有効にし使っていたものでしょうか?

セキュアブートとは、OS やハードウェアを改変されるのを防ぐために設けられているもので、変更が認識されるとパソコンを起動できなくします。もし、セキュアブートが無効だったパソコンを、有効にするために UEFI only にして Secure Boot Enabled しただけだと、整合性が取れなくてそのような状態になる可能性があります。

また UEFI モードは、OS をインストールする時に選択しなくてはなりませんので、設定を変えても UEFI モードには切り換わりません。その上、セキュアブートを有効にしますと、元が UEFI モードでない場合は不正な状態と判断されるかも知れません。

正しい手順は、UEFI モードでインストールされているパソコンで、グラフィックボードを変える場合などは、一旦セキュアブートを BIOS/UEFI で無効にして交換します。そして、正常に動作するかどうかを確認します。異常がなければ BIOS/UEFI に戻って、セキュアブートを有効にします。最初から UEFI モードでなくセキュアブートでもないパソコンでは、それらの設定を変えてはなりません。

HDD/SSD が繋がっているとセキュアブート関係で起動できないかも知れませんので、一旦それらを外してみたらどうでしょう。それで電源を入れて BIOS/UEFI が表示されたら、UEFI とセキュアブートの設定を元に戻せば、次回は正常に立ち上がるでしょう。

UEFI の セキュアブートの設定について: 変更方法や注意点など
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サービスタグナンバーをここで入力すると誰でもシステム構成や型番などを見ることができるらしいです。
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1

Windows7からWindows10にアップグレードするたのにLEGACYブートからUEFIブートに変更して、セキュアブートにしたのですが、UEFI画面がそもそも見れないので何もできない状況です。しかも、グラフィックボードがないとグラフィック関連のケーブルを挿すところもなくなってしまう機種です。

お礼日時:2020/01/11 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!