アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

育児のストレスでしょうか?子供に声掛けができません。ちょっとしたことでイライラしたり、ため息が出たりしてしまいます。
1歳4ヶ月の娘がいます。
娘は大好きで可愛くて本当に愛しています。

しかし、偏食がすごい子で、肉、野菜いっさい食べずにほぼご飯と納豆とのりで生きています。

いろいろ工夫してみましたが、食べてはべーっと吐いて食べない。けっきょくお米しか食べてない日もあります。
バナナなど果物は食べたり食べなかったり。。

最近は作るのもやめ、大人と同じメニューにしています。それでも食べないです。


また、娘は人見知りも激しくすぐに癇癪を起こすし泣き虫です。

泣き声も大きいので、泣き声を聞くたびに本当にイライラして「うるさい!!」と言ってしまう時もあり、こんな自分がさらにイヤになってきてもう本当に悪循環です。。

抱っこ紐もベビーカーもしばらくすると泣いて暴れるのでどこにも行けず。。

なんかもう、疲れました。。

こんな毎日で、朝になるとずーんと気分が重くなります。

とにかく一日が長くて、毎日毎日、今日はなにしようと悩んでます。

言葉もまだ全く出てなく、いろいろ話しかけてあげないとと分かっていても、声を出すのも疲れてしまい気づけば沈黙です。。

このままじゃ、娘の発達にも悪影響だし、もっとたくさん関わりながら遊びたいのに。。

旦那は仕事が忙しいので頼れません。
お互いの実家も遠いですが、たまにじーじとばーば来てくれますが人見知りなのでギャン泣きです。

田舎なので支援センターはありません。

車もありません。

あー。。また明日が来る。。

子育て経験のある皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

実家にしばらく帰るのは無理ですか?


あとは少し発達の面で気になるので
かかりつけの小児科さんに相談してみてはどうでしょうか?
みんな違う個性がある愛おしい我が子ですっ 息抜きたくさんしてリラックスしながら育てましょうね
    • good
    • 0

3人娘を育児中の者です



10歳、3歳、1歳3ヶ月です。

いつもお疲れ様です
ちょっと肩の力を抜いて深呼吸をして(泣いてても少しくらいほったらかしても死にゃーしないです)のでストレッチとかをしてみてはどうでしょうか?
邪魔されても別に良いやというスタンスで…

経験上上の2人も今1歳の子も1歳くらいになると随分と色々分かるようになって来るのであーだこーだと泣いてうるさい時期です。

10歳の娘は好き嫌いが多く玉ねぎはハンバーグのなら良いけど、スープや他のに入ってるのは云々…

などと今だに言う様な偏食ちゃんです。
でも、お友達の家にお泊まりしたり日々の給食では残さず食べることが出来る様なので、もう嫌いなら食べるな!のスタンスで気にせず何でも出します。

真ん中はねーねの影響が強く、食べれるくせにねーねの真似をして食べません…

一歳は比較的何でも食べますが、ねーね達がくれる味の濃い物に慣れてしまって離乳で作っていたものは食べなくなりました…


どこもこんな感じだと思いますよ!

10歳はとりあえず給食があるから良いとして

真ん中と一歳はまだ栄養が心配なのでフォローアップミルクの粉をヨーグルトに混ぜて食べさせたり、野菜ジュースを飲ませたりしています。

野菜ジュースに関しては気休め程度でしょうが…

だれか子供を持つお母さんでおともだちは居ませんか?

家に呼んで話すだけでも気晴らしになったりしないですかね??

私もさん人を育児中何度か発狂しそうになったことがあります。

うちの旦那も週一休みが取れるか?日々は大体日づけが変わるギリギリに帰って来ると言う様な感じですが

その時は気にせず子供のことをまるなげしました

ミルクや母乳はまだ飲んでますか?
母乳をあげてる場合はやめたら少し負担が減るかもしれませんね

本当は1歳くらいから本当に色々出来るようになって来るので可愛くて面白い時期です。

ご自分のお母さんに連絡して半月ほど泊まってもらってお手伝いしてもらうのはどうでしょうか??

2.3日だとギャン泣きでも2週間もいればなれることもありますし…

兎に角育児は諦めが肝心かなー…と
家事が疎かになったら怒る旦那さんですか?

大丈夫なら家事なんて思う存分手抜きをしましょう!

もし怒る旦那さんなら
ずっと俯いて限界が来てるアピールしてみてはどうでしょうか?
怒られても小さな声で「ごめん疲れてて」と言ってみてください

誰も自分の嫁に虐待なんてして欲しくないでしょうし
自分の嫁の精神が不健康なことは望まないと思います。

旦那さんの仕事で食べさせてもらっている以上、邪魔をしたり尊敬しないことはご法度ですが…

自分たちの子供のことで嫁が疲弊している時に有給を2日くらい取ることの何がいけないのでしょうか??

多分ご主人はあまり手伝ってくれていないのではないですか?

うちの旦那もはじめはそうでした。
仕事仕事と仕事に逃げている様に感じたり、自分は育児から逃げられない思いが募りますよね…

大丈夫です
手抜き
諦め
旦那や親に頼る

もっとして良いんですよ!
    • good
    • 2

うちの子もそんな感じでしたが、姉がある時「納豆さえ食べていればヘルシーじゃ!」と言い切ってくれてから、なんか楽になりました。

絵本も100冊は読んでやって空で言えるようになりました。でも、お子さんが寝たらちょっと好きな本読んで大人の時間持ちたいですよね。今になると、ゴミ捨てにいく時初めて置いて出たらギャン泣きで高い椅子にどうやって乗ったのかわからないけど顔出してママ〜って言ってた時が懐かしいかんじ。10年あっという間です。1日は長いんだけど。できるだけ楽しんで下さいね。
    • good
    • 0

育児、お疲れ様です。



お子さんにアレルギーはありそうですか?
食べる量はどうですか?
体重や身長はどうですか?
ミルク(フォローアップ)は飲ませてますか?
一時預かりをしている保育園は近く(少し遠くても)にありますか?
支援センターがなくても役所等はありますよね?相談はした事ありますか?
ご実家や義実家は近くにありますか?

上記の事、何か行動してますか?
ひとりで抱え込んでるともっと辛くなります。

まず、アレルギーが無く偏食で身長、体重が成長曲線の中または下でも曲線に沿って増加しているなら大丈夫だと思います。(専門家ではないので言い切れませんが)
食事が偏っているなら、フォローアップミルクで補うのもありです。
そして、質問者様自身の気分転換も必要だと思います。
保育園の一時預かりやファミリーサポートや旦那さんにでも数時間預けて育児をしない時間を作ると少し楽になると思います。

うちの子は母乳とミルクの混合でしたが、吐き戻しが多く、離乳食になってもごはんと野菜、納豆、ヨーグルトぐらいで肉、魚は食べませんでした。
病院で検査をしましたが、アレルギーも無く問題ないと言われ、逆に何かあった方が楽と思ってしまった事もあります。
近く(歩いて20分)の育児相談に生後3ヶ月から月に2回は通い、涙を流しながら相談してました。
2~3歳の時、歩いて30分(車なし、私が自転車に乗れず)の保育園に一時預かりで月に3回程預けてました。
保育園の給食はほぼ完食して、お昼寝はしたりしなかったりしていたそうです。
そんな子ですが、今では4歳(幼稚園の年少)で家では相変わらず偏食(野菜大好き)ですが、幼稚園の給食は完食しているそうです。
そして、体重は2歳前後(11kg)ですが、この子なりの曲線(成長曲線)を描いて成長しています。
定期的に専門の先生に診て貰っている為(毎回、様子見になってます)、親である私も少し安心しながら育児をしています。

まず、田舎だから遠いからと言わず、何か行動を起こして(もう起こしているのかもしれませんが)、質問者様の安心材料を見つけて下さい。

ネット上だけでなく、リアルに相談出来る、頼れる所があると楽になりますよ。
    • good
    • 0

じーじとばーばが来た時に


スグにお子様に向かい合おうとしませんか?
来たらすぐに構いたいのはわかるけど
人見知りするお子様には すっごく酷な事なんです。
来ても お子様はいないものとして受け止めてもらって下さい。
主様とだけの会話に徹して主様もお子様の傍を離れないで。
ママと楽しそうに会話して笑っていると
そのうちお子様から近づいていきます。
この人は安全でママと楽しくしているから近づいても大丈夫ってわかると
一緒に遊ぶようになりますから。
ご両親に そのように伝えてみて下さい。
試してみる価値はありますから。
主様は 日頃逃げ場がないですよね。ご主人がもう少し主様に関わってくれたらいいのに
とは思いますが 実際ないものねだりしてもどうにもなりませんものね。
ご飯を食べてくれないのは 味がないからじゃないですか?
確かに薄味にしなければいけないのですが
もう少し味を付けてもいいかもしれませんね。
後は 思いの外 ペースト状が嫌なのかも
歯ごたえをもう少し持たせてもいいかもしれません。
手づかみとかはしていませんか?
自分で食べるのに スプーンが上手く使えなかったりするのに
使わせようとすると癇癪を起こす場合もあります。
手づかみで食べられるものを自分で食べさせてもいいかも。
もちろん
めっちゃくちゃ汚すので 敷物を敷いておいたり
食べた後 お風呂で洗い流したりと
大変さは増えるかもしれませんが楽しみながら食べてくれました。
園には一時預かりとか体験預かりとかは無いですか?
今時なら
ファミサポシステムあると思うけどなぁ~。
市役所に尋ねてみて下さい。
支援センターがなければないのかなァ~。
保健師さんに相談されてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

うちも偏食がひどいです。


11ヶ月になりますが、前はお粥をよく食べていたのに最近味覚が変わったのかべえべえ出します。野菜もトマトやさつまいも、かぼちゃは好きですが、後はだめです。
パンも卵アレルギーなのでわざわざパン屋に買いにいって卵なしの食パンを与えています。
魚、肉もだめです。
市販の離乳食もまともに食べなくなりました。
とにかく、野菜が足りないので入りのハイハインを食べさせたりして何とかしています。
もうほんと毎日がその場しのぎですよね。
納豆に沢庵やオクラなんか混ぜても食べないですかね?

うちも田舎ですが、
車がないのはつらい。
どこも出かけられないですね。
自転車はありますか?
近く保育園があれば、一時預りできて良いのですが。。また保育園でも子育て支援やってるとこあります。
ちょっと探してみてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!