重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何度やってもsinとtanθの値が逆になります。教えてください

「何度やってもsinとtanθの値が逆にな」の質問画像

A 回答 (1件)

最初に、余弦定理を使って cosA から求めるだろうから、


sinA, tanA が正しく求まるかどうかは
sinA, tanA の定義を知っているかどうかだけの問題だと思う。
これ↓は暗記しておかなければならない。
http://oto-suu.seesaa.net/article/165689998.html
定義とは命名であって、考察して導出することはできない。
定義を正確に覚えた人だけが、その用語を使うことができる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!定義は直角三角形にしか使えないので余弦定理を使うのですね

お礼日時:2020/01/13 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!