
医学系の論文(Phenolsulfonphthalein (phenol red) metabolism in primary monolayer cultures of adult rat hepatocytes. Driscoll JL et al. In Vitro. (1982))のdiscussionの所で、
ラット肝細胞でのフェノールレッドの代謝におけるVmax(最大反応速度)とKm(ミカエリス定数)の値が出ています。
論文の中ではVmaxの単位がμM/mg protein for 2 h incubationとあり、2時間培養された後の肝細胞での値を示しているのはわかるのですが、このVmaxの単位をμM/min/mg proteinとしたいときどうしたらいいですか?普通に120(2×60)で割ればいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「~という」「~といった」は...
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
学位論文の参考文献の書き方
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
紀要と論文のちがいについて
-
論文・レポートの参考文献について
-
論文の参考文献に「新書」はダ...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
「文字数に限りがある」という...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文集(書籍)を参考文献にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
論文における in vitro、in viv...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文で語句を強調したい場合
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
「以下、~という」を英語で
-
文章の数字順規則
おすすめ情報