
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
料理名人でもプロでもないのですが・・・
デザート部門でお返事します。
オーブンレンジがなくっても作れるデザートはいっぱいあります。
例えば、クレープなんかはフライパンまたは電子レンジで作れますので、ミルクレープやクレープシュゼットなんかが作れますし、油で揚げるドーナッツも出来ます。
あとはプリンやムース。チョコトリュフなども出来ます。
あとはレアチーズケーキにヨーグルトケーキ。
冷やして固める系でも手の込んだデザートが出来ると思います。
お返事有難うございます。
レアチーズやヨーグルトケーキはいいですね~♪
子供がまだ1歳なのでチョコは早いって思ってるので、作ってあげたいって思いました。
冷やして固める系って簡単そうで私にも出来そうです(^^)
お返事感謝します。
No.5
- 回答日時:
ダンボールでのオーブンは以外でビックリしました!
色々な方法があるって勉強になりました(何かで被災したり、避難した際)
でも我が家はアパートなのでちょっと無理そうですが・・・(^^;
お返事ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今、炊飯器クッキングが流行ってますよね。
蒸し物・煮物も出来ますしケーキも焼けるようですよ。私はやったことがないので省きます。ちなみに私の実家はオーブン機能があるレンジを持っているにもかかわらず、グラタンは「レンジ加熱+オーブントースターで焦げ目」しか使ってません。
クッキーもオーブントースターでしか焼いたことがありません。理由を聞くと、「オーブンレンジは時間がかかるから面倒(余熱とか)」なんだそうですよ(笑)。
プロでも名人でもないですが、失礼しました。
炊飯器で色々な料理があるのですね~
知りませんでした(ご飯炊く以外)
オーブンレンジがあれば色々作れるので欲しいって思っていましたが、時間が掛かって面倒な欠点もあれば利点もあるのですね~勉強になりました。
謙虚なお返事に人柄を感じました♪十分名人ですよ!(詳しくていらっしゃる)
お返事ありがとうございました。感謝します。
No.3
- 回答日時:
名人でもプロでもないですが、失礼します。
手の込んだ料理というと
貧弱な私のイメージではオーブン料理が
思いつかないんですが。(^^;
どんな料理がお好みですか?
書いておくと、レシピやサイトなどを
教えてもらえるかもしれませんよ。
ちゃんと野菜の下ごしらえなどして作った
ちらし寿司とか手が込んでると思いますが…。
見た目でインパクトを狙うなら、
それをセルクルとかタッパーで
押し寿司みたいに形づくって
デコレーションケーキ風に盛り付けるといいかも。
グラタンは、ステンレス多層鍋でできるみたいです。
上の焦げ目はできないですけれど。
多層鍋でケーキも焼けるようです。
(これも上の焼き色はつかないです)
デザートは、電子レンジ使用のものが
いろいろあるようですよ。
「電子レンジ お菓子 レシピ」などで
検索してみるといいかも。
好きな料理とか、作ってみたい料理を書いておくと、
似たような料理や、オーブンなしの作り方の
具体的なアドバイスがもらえる気がします。
早速検索して見ました♪
自分でサイトを探すのは考えていませんでしたので、教えて頂き感謝しています。
色々なサイトがあるのですね~ びっくりしました!(料理本以外にこんなに簡単にレシピが分かるなんて) パソコンの便利さを感じました。
今作りたいって思ったのはオヤツ(デザート)なんです。
我が子を通じて友達が出来てお呼ばれしたり、呼んで遊んだりする時、いつも同じオヤツになってしまいます。 自分で作ると子供にも友達にも喜ばれそうだし、材料にどれだけ砂糖が使われているとか自分でも把握できると子供に害のない食べ物を与えてあげれる気がするんです。
早速色々試して見たいです♪
お返事感謝します。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
コンニチワ。
オーブンレンジの変わりに使用するのにオススメは
ガスグリルです。
お魚とか焼くあのグリルです。
実はお肉なんかもグリルで焼くと無駄な油を切ってくれますし
中までふんわり出来ます(^―^)
2口や3口で足りない場合など、焼き物はグリルでやると
効率的ですね。
火加減が強くて焦げやすい場合は
上にアルミホイルを被せて焼きます。
更に両面焼グリルだとイイデスネ。時間も早く済みます。
大きな物が作れないのが難点ですが
ある程度のものなら出来ますよ♪
お返事有難うございます!
オーブンの代わりにグリルを使う方法は考えもしませんでした!
魚を焼く以外に使用した事がなかったのでとっても参考になりました。お返事感謝します。
No.1
- 回答日時:
デザートに関して…。
以前、本屋さんで「電子レンジで作るケーキやクッキー」や「オーブントースターで作るケーキやクッキー」の本を買い求めました。ホットケーキミックスと電子レンジで、簡単なスポンジケーキのようなものを作れるので、そこにデコレーションできるそうです。同様に、「フライパン」バージョンの本もありましたよ。
あとは、レアチーズケーキのように、冷蔵庫で作るケーキをベースにデコレーションをがんばってみるとか。
電子レンジで作る本があるのですね。
ホットケーキの素があったので早速試して見たいです。早いお返事感謝します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター いつも、ご回答頂いてありがとうございます。 電子レンジが壊れて買い換えようと思っていますが、電子レン 2 2023/04/15 12:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- その他(料理・グルメ) ロバート 馬場 料理 ロバートの馬場さんのYouTubeで、フライパンや鍋を使わず電子レンジのみで調 3 2022/05/08 09:17
- レシピ・食事 一日に何時間くらい料理に時間を使いますか? 3 2023/07/26 22:37
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- レシピ・食事 鳥羽周作は本物の料理人? 1 2023/06/19 13:38
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 2 2023/02/10 21:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク 5 2023/01/09 23:34
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブントースターでレンジの代用
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
食パンの底が焼けない
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
温度設定できないオーブンで
-
T-FAL(ティファール)でケーキ...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
お菓子のシリコン型のにおいを...
-
クッキーの下が焦げる
-
オーブントースターとオーブン...
-
断熱剤?
-
マグカップに耐熱効果はありま...
-
パン作り初心者です。焼き温度...
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
トースターでは、オーブンと同...
-
☆オーブンレンジがない場合!☆
-
使い勝手のある電気オーブンを...
-
【至急】 オーブンレンジのトー...
-
数学の問題の解き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
クッキーの下が焦げる
-
クレラップが燃えた
-
オーブントースターでレンジの代用
-
温度設定できないオーブンで
-
断熱剤?
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
食パンの底が焼けない
-
オーブンとオーブントースター...
-
オーブントースターとオーブン...
-
トースターでは、オーブンと同...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
100均のシリコン型はオーブンを...
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
シリコンのケーキ型は蒸し器で...
-
冷凍パイシート
-
オーブンで予熱をするときに天...
-
オーブンに使える容器
おすすめ情報