アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本のオーディオメーカーが衰退しました。
経済的に買えませんがPioneerの音が好きでした。
皆様はどのようなスピーカーをお持ちでしょうか。わたしは中古ウッドコーンスピーカーを使ってます。

A 回答 (10件)

私は PIONEERのスピーカを使っています。


TECHNICS(現Panasonic)に知り合いがいて アンプ、チューナはTECHNICSにしたのですが、
スピーカ、プレーヤ(山水)、カデットデッキ(TEAC)は別メーカにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。Pioneerの音はめっちゃいいですね。テクニクスサンスイ日本のよき時代のメーカーです。TEACのカセットデッキ良いですね。

お礼日時:2020/01/30 22:31

>日本のオーディオメーカーが衰退しました。



そうですね。一本59,800円のスピーカー(いずれも物量投入重量系)と79,800円のアンプ(これまた採算度外視ヘヴィ級)が幅を利かせていた80年代半ばからバブル期までの状況は、いまから考えると夢みたいですね。ただ、製品の多様性を欠いていた点が、その後(バブル崩壊および不況時)の各メーカーの動きを鈍くしてしまい、新しい時代に対応出来ないまま衰退の一途を辿ってしまったのは、何ともやりきれない思いがします。

さて国産スピーカーに関してですが、PIONEERのオーディオ部門は実質的に終了し、ONKYOも開店休業状態だし、昔からあるメーカーで今でもピュア用スピーカーを作り続けているのはYAMAHAぐらいですかね。

もちろん、PIONEERのハイエンド部門を受け持つTADとか、VICTORからスピンアウトしたKRIPTONとか、あるいはKISO ACOUSTICやG.T.SOUND、FALみたいなガレージ・メーカーは独自の路線で頑張っていますが、とても一般ピープルの「視界」には入ってこない立ち位置です。

あ、そうそう、2017年にDIATONEが久しぶりに新製品を出しました。ただし、そのモデルDS-4NB70はペア120万円で、しかもコンパクト型ですから、昔からのDIATONEのイメージとは違います。

対して、海外メーカーはいろんなブランドが入ってきて活況を呈しています。舶来スピーカーといえば、JBLとTANNOYを真っ先に思い浮かべるユーザーもいるでしょうが、率直に申し上げてそういうのは「古い」です。

今はJBLやTANNOYみたいに、音のクセが強くて特定のジャンルしか鳴らせないようなスピーカーは、あまり流行りません。フラット&ナチュラル志向で、オールラウンドに使えるスピーカーが主流です(もちろん、各メーカーそれぞれ音色は違いますけど)。

ちなみに私はそういう「オールラウンド型」と思われる欧州ブランド品を使っています。

まあ、そうはいっても景気が上向かない状態では、趣味のオーディオの復権は難しいですね。しかも、最近ではDAPとヘッドフォンで済ませてしまうポータブル・オーディオが隆盛で、若年層はそれで満足してしまっているので、ますます昔ながらの重厚長大オーディオは居場所がなくなっているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。オーディオにお詳しく、勉強になります。やはりヨーロッパの音は特別でしょう。オーディオショプで試聴してます。改めてましてどうもありがとうございます。

お礼日時:2020/01/27 22:47

国産のスピーカー特にヤマハなどは優等生!って感じで変な癖もなく好感がもてます。


好みにでもよるでしょうが作曲などに使われるモニタースピーカーがコストパフォーマンスがいいと思います。お気に入りはADAMというメーカーのT7XとTANNOYというメーカーのGOLD7ですね!いくらまでかけれるか?また部屋の大きさや出せる音量でも違って来ますけど...スピーカー選び楽しいですよね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。スピーカー選び楽しいです。タンノイはめっちゃいいですね。クラシック音楽には最適です。

お礼日時:2020/01/26 11:48

様々なSPを聴いたり所有してきましたが、概ね日本製は物理特性が良くて優等生的です。

そつなくまとめ上げてる感じ。良くも悪くも日本的ですね。
その点、英国製はアコースティック的で楽器を彷彿とさせます。ヴォーカルの再生もいいですね。
具体的にはグッドマン、タンノイ、ハーベス、などが好きです。クラシックやヴォーカルには最高です。
反対に米国のJBLなどの音は好みから外れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ヨーロッパのスピーカーはあこがれです。

お礼日時:2020/01/23 10:40

私は、PC用に、ヤマハNS1000MMという、週刊誌サイズのスピーカーを使っています。

昔、NHK-FMリクエストアワーの、レコード回しをしていた時に、サブにあったモニタースピーカーは、放送局用ダイヤトーン 2S-305。音は、いたって普通でした。
ちなみに、レコードプレーヤーは、テクニクスのコンソールタイプで、カートリッジは、MCのデンオンDL103でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。テクニクスのレコードプレイヤーいいですね。やはりダイアトーンでしたか。ヤマハ有名な製品です。

お礼日時:2020/01/23 10:38

ヤマハのNS-1000Mがいまだに現役です。



パイオニアはヴィデオディスクの分野でレーザーディスクとVHDの戦いで消耗したのが大きいですね。レーザーディスクを普及させるためにベータ陣営に加わったのも傷を深めましたね。レーザーカラオケで盛り返したけど、通信カラオケに駆逐された。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ヤマハいいですね。レーザーディスク懐かしいです。
3年程前Pioneerの安価なハイレゾ対応のスピーカー試聴したらめちゃくちゃいい音で買おうとしたら品切れでした。型番忘れてます。

お礼日時:2020/01/20 09:00

DIATONEの4way、有名なやつじゃなくて捨て値で拾ったやつw でも音は良いですよ、たぶん。


ウッドコーンは良いスピーカーですね。今の小型の中では、私の中では上位です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。欲しいスピーカーにダイアトーンがありました。

お礼日時:2020/01/20 00:15

とても古いのですがDiatoneのDS-1000HRとSonyのSS-G7があります。

現役です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ダイアトーンは名品です。

お礼日時:2020/01/20 00:13

古い人間なのでオーディオ用にはDIATONEのブックシェルフより少し大きめの2WAYです。


テレビにはヤマハのAVアンプにパイオニアの5.1スピーカを合わせています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 20:45

BOSEとONKYO


アパートで音響にこだわっても意味ないしな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/19 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!