アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。ある会議の開催日が2020年8月6日(木)13:00-15:00から、2020年8月5日(水)13:00-15:00に変わった場合、予定表を訂正後、連絡メールの文面としては、下記の書き方は自然でしょうか。特に、日のみ変わった場合、【】の箇所日本語ではどのように表現するか、教えていただけませんか。「日にち」は口語で、「日付」は書き言葉という認識で正しいでしょうか。

当該会議の【日にち】(【日付】?)のみ訂正いたしました。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私ならこう書く


『1日前倒しになりました、なお時間は同じです』

もし、そもそもの日付を間違えていたような場合の変更なら

『前回連絡の日付を間違えてましたので訂正します』
とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/01/22 21:47

日付が一日早まりましたのでご留意のほどお願いいたします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。繰り返して読みます。とても参考になりました。

お礼日時:2020/01/22 21:48

>「日にち」は口語で、「日付」は書き言葉



確かにそういう側面もありますが、「日付」というのは年月日を表す「表示上の数字」というイメージが強いです。

「当該会議の【日付】のみ訂正いたしました。」と言うと、「実際には変更していない」という印象を受けます。
また「訂正」というのは、「変更」とは違って、「表記の誤りを正す」という感じがします。

【日にち】か【日付】かのいずれかであれば、【日にち】がいいです。

私なら「当会議の開催日を変更いたしました。時間は同じです。」と書くと思います。

不自然な日本語の表現はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/01/22 21:50

あえて熟語を使用したいなら、日程、もあり得るかな?、一日だけでも予定表ないの日程の変更ととらえれば。


予定表作成して、変更された日程は当該会議の日程ですね。
当該会議の日程が変更されたので、訂正した予定表を送付します、こんな表現が必要なときは「訂正」の使用もあり得ますが。
通常は変更(当然内容的には訂正されている)箇所を特定するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ参考になりました。

お礼日時:2020/01/22 21:54

ご自身で書いている通り


「開催日が8/5に変更になりました、開催時間は変わらず13:00-15:00です」
とすればよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2020/01/22 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!