電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話様です。音楽データ(mp3)を削除、別のフォルダへの移動、または名前の変更をしようとしたら、「この項目は見つかりませんでした。」というメッセージが出てきました。そのmp3データのプロパティをみると、サイズ、ディスク上のサイズとも、0バイトですが、mp3データをダブルクリックすると、ちゃんと音楽が聞こえてきます。ちゃんとしたデータに戻すことができればありがたいですが、最悪ゴミ箱に移して抹消したいです。みなさんのお知恵を拝借したいです。

質問者からの補足コメント

  • 外付けHDに入っています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/24 20:00
  • 隠しファイルとはなんでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/24 20:01

A 回答 (3件)

「隠しファイル」になっていないでしょうか?。


Windows10では、エクスプローラでの表示から、隠しファイルにチェックを入れます。
または、どこかのフォルダーに移動されていて、見ているのはショートカットかも知れません。
隠しファイルを表示して、全フォルダーを検索するしか無いようです。
*Cドライブ・Dドライブ・他ドライブをファイル名で検索するしかないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/10 15:48

まず、そのファイルは、どういったドライブに存在するのでしょうか?


HDD、SSD、USBメモリー
また、それはシステムディスク内にあるのかどうかも対策に関係します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/10 15:48

HDD自体が逝きかけているような気がします。


重要なデータをバックアップの上、HDDを交換するかPC自体を買い換えた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな恐ろしいこと言わんといてや!

お礼日時:2020/01/24 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!