
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
誰だったか、歌謡曲の大御所で、楽譜書けない、もちろん楽器ひけないてのがいたような・・
https://plaza.rakuten.co.jp/xxjazz/diary/2005102 …
(歌謡曲じゃないけど)
でも、作曲家に成りたい、という命題と、有名な人とその曲、という質問は関連しないよ。そういう人の曲を聴いたら作曲できるという事には、全く、ならないよね?
No.3
- 回答日時:
作曲補助のツールは確かにありますね。
>楽器が何も弾けないけど自分で作曲して有名になった人っていますか?
今の所いないんじゃないですかね。
あ、作曲してないけどクレジット上で権利を得ている人はいます。
DJ出身のアーティストなんかはそうですね。
作曲ソフトとかではなく、制作チームを組んでプロデューサーとして指示を出す形です。
No.2
- 回答日時:
有名無名に関わらずDTM専門の人に楽器を弾けない、使わない人は多いです。
ただし、あれはアイデアを選択することで切り張りする人も多いので音を生み出す作曲家とは言えないと見る人もいます。
また、楽器は弾けるけど、ほとんど譜面は書かず、録音すること=作曲とするケースはギタリストの方に多いです。
全ての音を楽譜に書く人、という意味の作曲家で楽器が弾けない人はまずいません。
「自分は楽器が弾けません」という人はいますが、専門奏者との比較、謙遜であって、その辺のピア二ストよりは全然うまい、なんてのは普通です。
少し逸れましたが、
質問者のご質問の回答はジャンルによってかなり異なる事。と言って良いと思います。
No.1
- 回答日時:
少し前に亡くなった平尾昌晃さんは最初は楽譜が読めなかったそうです。
しかし独学で勉強し曲も書けるようになったそうですよ。
時代は流れ流れて今やパソコンで打ち込める時代にはなりましたが、やはり楽譜が読めないのは相当マイナスだと思います。
楽譜があっての打ち込みですから。
どのようなジャンルかは分かりませんが楽器を鳴らした音とはなんか違うんです。
その何かはよく分かりませんが…
本気で作曲家になりたいならやはり勉強は必要だと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- 作詞・作曲 宇多田ヒカルさんて。 楽器を使わず 機械だけで 作曲 編曲をまとめて作る人で天才と言われてますし。 4 2023/05/22 07:10
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音大でたり、作曲学んだり、譜面読めたり、楽器上手に弾けたりする音楽の基礎 1 2022/10/27 12:37
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 ★クラッシック・ピアノについての質問です 2 2022/04/15 15:31
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 採譜してもらった楽譜を販売するのは著作権侵害などになりますか? 1 2022/04/02 21:36
- 作詞・作曲 ラップは著作物ですか 何者ですか。 3 2022/07/04 11:25
- クラシック ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかっ 2 2022/05/03 03:01
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガー向きor作曲者向きって...
-
中2女です。作曲しました。イン...
-
またまたすいません。
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の「...
-
DTM、作曲について
-
KORG PS60はエディット可能?
-
音声ファイルから楽譜を作成す...
-
音源から楽譜化はどうすれば良...
-
レコンポーザを継承したVSTiが...
-
音と動画の合成フリーソフトを...
-
フィッティング
-
弾いたピアノの音を楽譜にして...
-
楽譜作成ソフトFinaleで小さな...
-
周波数が分かるVSTソフトを探し...
-
アナログシンセサイザーとmidi...
-
DOS上でFM音源が鳴りません・・・
-
MIDIキーボードの音を出すには...
-
音割れしてしまった音源を修復...
-
DTM&演奏用のキーボード欲しい...
-
PDF-XChange Viewerでエクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボカロPになる?
-
作曲ソフトについて教えてくだ...
-
プロが一番多く使っている作曲...
-
作曲をすることで音感は鍛えら...
-
私はボーカロイドで作曲してみ...
-
Windows10のノートPCです。音楽...
-
中2女です。作曲しました。まだ...
-
中2女です。作曲しました。短い...
-
Windows10のノートパソコンで使...
-
pcでの曲つくり
-
坂井泉水さんの好きな歌ありま...
-
作曲 コードについて この部分...
-
作曲するために何を買えばいい...
-
クラシック・ギターで作曲(ポッ...
-
目が見えない方用の作曲ツール...
-
DTMスクールで、18回 120分で作...
-
なんで作曲したのに評価されな...
-
人格と才能
-
パソコンで作曲をしている人に...
-
作曲ソフト
おすすめ情報