プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子どもからの質問で,
「①星座の数は88ということですが,星座を作る星の数はいくつなのですか?
 ②星座を作る星の中で最も明るいのはシリウスだそうですが,最も暗い星は何ですか?」
と問われ,いろいろ調べてみたのですが,解決できませんでした。どなたかご回答いただける方はいらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

一緒になって数えるしかないかも。



88星座図鑑 - スタディスタイル 自然学習館
https://www.study-style.com/index_seiza.html


>最も暗い星

実は見えない星座もある。

「ゴジラ座」誕生 NASAが新発見のガンマ線天体から定めた22星座の1つに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/18/n …
    • good
    • 1

①ちょっと意味がわからないけど、たくさんの星で構成されている星座もあればほんの数個の星座もある。


星座線をどこまで書くかにもよるし(省略されてる場合も多いので)。

②これも上の回答に関連するけど、「一番くらい」という基準はないです。
肉眼で見える一番暗い星は6等星と言われるけど、どこまで暗い星が見えるかは人によっても違うし、暗い星まで星座線を伸ばすかどうかにもよる。

というわけで、どちらも回答困難ですねぇ....
    • good
    • 1

…ない、ってのが正解になるんですな。



(1)星座の数は国際天文学連合ってところでそのように決めたので88って事になっています。ここで重要なのは、決めたのは星座名と「星座と星座の境界線」だけで、どの星をどう結ぶかは一切決まってないし決めてもいないという事なんです。そもそも赤経と赤緯(地上で言う経度と緯度だと思ってください)xx度にある星って言えばどの星だかわかるので、天文学の研究の世界では星座って必要ないんです。でも「何とか座の辺りって言う方が分かりやすくね?」みたいな意見が結構あったので、いろんな天文学者が勝手に作っていたのを含めて88に整理して境界線を決めた…っていう流れになります。

(2)星の結び方を決めていないのだからどれが一番暗い…も、境界線内にある星をあるだけ結んじゃってもいいって事になるので決めようがありません。図鑑でも天文シミュレーションソフトでもいいですけど、書いた人・作った人が違うと結び方がバラバラなのがよく分かります(特に海外のもの)。

>最も明るいのはシリウスだそうですが

 本当にそうですか?って話を調べると面白いかもしれませんね。シリウス自体もかなり明るい方ではありますが、地球に割と近い(8.6光年)ので明るく見えている星でもあります。同じ1等星でもカノープス(地球から見ると2位)だと距離が310光年ほどもあるので実物はシリウスの500倍くらい明るい…計算に。でも日本では高く昇らないので非常に暗く見えます(一番見えやすいのが今から1か月くらいかな)。1等星で言うとデネブなんか1等星の中では一番暗い方ですが、実物はカノープスのさらに3倍くらい明るい(銀河系内でもトップクラス)って事になってます。1400光年も離れたところにあるもので。

 ややこしい事に、肉眼で見た時の明るさと写真で撮った時の明るさも違うんですよ。どっちが明るく見えるかは色が関係してきますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!