
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ご質問の例文で、before が「不要」といいきることはできません。
実際に、なぜわたしたちが、わざわざ ever before といってるかには、それなりにつかい勝手があるからです。例文では、ever がつかわれるなら、before はなくていいようにみえますが、あると文意がより明確になることもあります。Cambridge の定義を参考にします(参照)。
ever は副詞で意味は at any time
文章の時制にかかわらずつかいます。
文例:上は Cambridge の例文、下はわたしの例文です。
Has he ever scored a goal before? (at any time in his life)
Will he ever score a goal from now on? (at any time now and in his future)
上記の2つの文章では、ever と before、from now on の意味も用法もかぶってはいません。それぞれを単独でつかってもあわせてつかっても、文体としては問題ありませんが、before や from now on があることで、言及している時間や期間がはっきりします。
ever が意味するのは、now をふくむ at any time だという前提では、before も in the future も ever の意味にふくまれているから、両方をひとつの文でつかうことは redundant にみえるのかもしれませんが、それらがないと「いつ(からいつまで)」のことを話しているのかは、明確にはなりません。話し手はわかっていても、聞き手は動詞と助動詞の時制だけで文意を理解する必要があります。before も in the future も、それらが添えられることではじめて ever の意味と期間がはっきりします。
参考までに以下のスレッドにある回答を読んでみてください。いるかいらないか、という点で、この回答者は「いらない」派ですが、結論にいたるまでの説明はきわめてロジカルだとおもいます。おなじロジックをたどると、わたしは「じゃあ、あってもいいんじゃない」派になります。
“More than ever” vs. “more than etver before”
English Language & Usage, Stack Exchange
https://english.stackexchange.com/questions/3974 …
【参照】
Ever - Cambridge Dictionary
https://www.google.com/amp/s/dictionary.cambridg …
No.1
- 回答日時:
Have you ever seen an elephant before?
この文章にBeforeは必要ないですね。見たことがあるかを聞いているので、「以前」は重複してる感じがします。
もっとも、強調する意味で使われていることもあるかもしれません。「ぞうってものをこれまでに見たことがあるんですか?」って感じで。
Have you seen an elephant before? なら、単純に「以前みたことがありますか?」ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
beneathとunderの違いがどうし...
-
英語で、look through と look ...
-
その当たり と その辺り
-
introduce about...??
-
食事は「摂る」「取る」どっち...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
AやB の英訳
-
英語前置詞について
-
「何が~だ!」は英語で?
-
therefore, thus, hence
-
熟語の意味の違い
-
any less any more no less no ...
-
take it for granted について
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
give a message to A(人) って...
-
hence of とは?
-
bringとtakeの違い
-
英語文法の質問です。 I used t...
-
All of themとall of itの違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
introduce about...??
-
to take, taking の違い【英語】
-
「するごとに」「するたびに」...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
beneathとunderの違いがどうし...
-
「だれだれを通して」の訳
-
All of themとall of itの違い...
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
would ever はどのような意味で...
-
食事は「摂る」「取る」どっち...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
compare to と compared to の...
-
熟語の意味の違い
-
nothing that~ 、 way of ho...
-
May you. の意味を教えてくだ...
-
「です」 と 「でした」の違...
-
"behind it"この言葉の意味が知...
おすすめ情報