重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

塩カル(融雪剤)は散布により雪が解けたり、凍結防止に効果が有ると聞いています。
翌日の夜、温度低下により「それが」凍結すると聞きましたが本当でしょうか?
また、撒けばいいのですが。どなた様か教えて下さい。

A 回答 (3件)

融雪剤は積もった雪にそのまま捲いても殆ど効果は期待出来ません。


雪掻きをして固くなって残った雪や、圧し固められた雪の上へ捲く方が効果を実感できます。
凍結面へ捲けば、その部分から溶けて緩くなってきますから、緩くなったならスコップなどで剥がして掻くと言う事をしないと冷えれば
最凍結します。
融雪剤は補助的な物と考えた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一連の流れがわかりました。要領よく使いたいと思います。
ありがとうございました。また、教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2020/01/26 10:53

氷や雪を溶かすのが融雪剤なので、前夜に撒けば溶けた雪が、また凍ります



それが必要な時の1時間前ぐらいに撒いてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。今後ともよろしくどうぞ

お礼日時:2020/01/26 10:54

ようは融点が下がるだけ。


塩水が凍りにくくなるのと同じことです、融点より気温がさらに下がればもちろん、凍ります。
ただまいてないよりは、溶けやすいわけですから、まきます。
扱い方は、ばらまくだけです。薄くまけば効果がさがるけど、散布量の目安は袋にかいてあると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。
要領よく利用をしたいと思います。

お礼日時:2020/01/26 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!