アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳の子と1歳1ヶ月の子がいます。

昼間上の子は保育園に行っています。
1歳前頃まではそこまで苦痛とかは思っていませんでした。

それが、ここ最近朝から晩までものを食べている時、テレビを見ているとき以外はずっと泣いています。本当に本当にうるさくて殴ってしまいそうになります。今はなんとか抑えてる感じです。
外に出ればそんなことありませんが、上の子のごはんの準備もありますし、上の子が帰ってくると眠さでかなりグダグダなので、帰ってきてからスムーズに就寝までいけるよう準備しておかなければならず
ずっと外に出ていることもできません。

寝るときも昼寝も夜も寝かしつけに必ず30分かかり(添い寝です)、その間バタバタと動き続け、眠くなるとよってきて目をつむります。そして2,3秒すると号泣→ムクッと起き上がり腕枕をするとまた目をつむり静かに→2.3秒でまた号泣を15分ほど繰り返します。これも死ぬほどストレスです。うるさいし、一瞬の静寂と号泣の繰り返しに、まだかよと言う想いとうるささで気が狂いそうになります。
そして夜は激しくは泣きませんが、私が横にいなければ10分でおきたり、横にいても少しでも動くとすぐにムクッと起き上がり腕枕の位置にきます。
なので全く動けず毎日朝から腰と背中が痛すぎです。腕枕をするとすぐ寝ますが少し起きるというのが一晩10回から20回です。

ごはんの時もたくさん食べてくれるのは確かにありがたいことですが、いくら食べても満足せず、お茶のコップをもつだけで号泣です。(最後にお茶を飲むのがわかっているため)
いくらなだめても泣き止みません。例えば朝なら食パン6枚切り耳まで一枚、バナナ一本、みかん1個、にんじん1/4本食べても泣きわめきます。
泣き止ますにはあやして好きなテレビの録画を流さなければいけません。テレビに頼っているのもなんだかストレスですが、そうしなければうるさくて鬱陶しくて余計にストレスです。

おっぱいは朝御飯のあとに一回あげているだけです。欲しそうにしてますが、これもまたほっておくと永遠に吸っているため時間がかかり、この時間にあげることしかできません。(普通にごはんを山盛り食べるので栄養的にはもう不要だと思います。)
40分吸っても離すと泣き叫びこれもまたストレス。泣くならあげなくてもいいでしょ、と思ってしまいます。おっぱいを欲しがっているときに、パンなどをあげると、特に嫌がることもなく食べます。

とにかくストレスストレスストレスと思ってしまい下の子が全くかわいくありません。
こうゆう話があると、ママの気持ちが伝わってうんぬんと話される方がいますが、一歳前までは全くこんな気持ちもなく、二人目は余裕をもって育児できるなーと思っていたので、こうなったからこそイライラするので、それは違うよなーと思います。

なんとかこの地獄のような日々から抜け出すアイデアはないでしょうか。
毎日夫が会社にいく時間になると泣きたくなります。もう消えてしまいたいと毎日思います。

質問者からの補足コメント

  • 感情的になりわかりにくくて申し訳ありません。

    上の子のときに私しか寝かしつけできずに苦労したので、新生児の頃から、主人でも寝付く事ができるようにしてきました。が、夜中起きると主人では手に追えない(というか泣き止まないのでかなり近所迷惑になってしまい…)状況になるのです。におい?で察知しているのか隣にいるのが私じゃないのはすぐにバレてしまうのです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/29 05:34
  • 感情的になりわかりにくくて申し訳ありません。

    最近まで本当にイライラしておらず、多少ぐずぐずでもまぁこんなものと思って過ごすことができていました。なので、不安が伝わり→大変になる ではないように思うのです。大変になってからしばらくは時期的なものだろうとそこまで気にすることもなかったのです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/29 05:41
  • また、上の子に合わせた生活をしているため、新生児の頃から、かなり規則正しく生活をしています。

    起床、ごはん、就寝と平日は毎日同じ時間です。週末も基本的には同じです。
    午前中に買い物をかねたお散歩か児童館、夕方は上の子のお迎えと基本的には毎日2回の外出をしている状況です。

      補足日時:2020/01/29 05:52
  • 食事も適当に書いてしまい申し訳ありません。
    朝は時間がないため、パン(きな粉パンにすることもあり)とフルーツ、プラスヨーグルトとかになってしまいます。その代わり、昼夜に野菜など多くとれるよう心がけています。基本的には味付け別の取り分けです。
    例えば昨日の夜だと 中華丼 レタスのスープ です。
    中華丼(白菜、しめじ、豚肉は細かく刻み、にんじんは小さめの角切りでできるだけ噛んだ感があるように)
    スープ(レタス トマト 卵)
    おかわり(昨日だとにんじんの角切りを多目に作っておいてそれを出すなど、野菜でおかわりできるようにしています。)

    寝かしつけは、寝てから朝までずっと隣にいるか起きたら飛んでいってまた寝かしつけるかです。

      補足日時:2020/01/29 06:09
  • 実家の両親(車で40分程の距離)はまだ働いているため平日は頼れません。お願いすれば母は来てくれると思いますが、仕事を休んでもらわなければならないため申し訳なく感じてしまいます。
    主人の実家は飛行機でないと帰れません。

    主人は育児にかなり協力的ではありますが、平日1日休み、土日は仕事です。この1日は主人がメインで下の子を見てくれますが、見てもらうための準備はしなくてはなりません。そのため全く休んだ気がしません。職場復帰すると、この1日は主人の丸々休みの日になり、子供達は土日休み、私の仕事も土日休みとなり、さらに私の休みはなくなります。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/29 06:27
  • すみません。1日の流れを書いておきます。
    ちなみにまだ歩けません。
    引き続き何かアイデアをいただければと思います。

    6:00~7:00起床
    7:00頃 朝ごはん
    (上の子を保育園へ送る間は下の子は主人と遊ぶ)
    (洗濯などの家事)
    9:00頃 おっぱい
    (少し遊んでから昼御飯と晩御飯の準備)
    10:00 頃 買い物や児童館、雨の日は家。
    12:00頃 昼御飯
    13:00頃 昼寝
    (何度も起きるたびに寝かしつけるか、寝そうになければ起こします。トータル30分~2時間)
    15:00~16:00頃 おやつ
    16:30頃 上の子お迎え(車か自転車で一緒に)
    17:30頃 お風呂
    (準備や出たあとのクリーム上の子の髪を乾かしたりで一時間程かかります)
    (テレビか一人遊びの間に晩御飯しあげ)
    19:00頃 晩御飯
    (晩御飯のあと少し遊びます)
    20:20 寝る準備
    20:30 寝室で寝かしつけ

      補足日時:2020/01/29 06:50

A 回答 (11件中11~11件)

あなた様のガス抜きが必要かと思います。


ゆっくりした休息が1日いや、半日でもあればかなり違ってくると考えます。
非現実的かもしれませんが私と連絡先の交換をしませんか。
私は30代前半です。お食事にお誘いさせて頂ければかと思います。
明るい時間帯のランチでもどうでしょうか。
お子さんもいて全然いいですよ^^
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!