
職場で上司や先輩、部下や後輩にブチギレたことはありますか⁉️
私は先日、後輩男性にブチギレました。
後輩に100%非があるのが明らかだったからです。
事の発端を説明しますと、後輩男性が当日、ある場所に早出で行き、封筒の山を受け取り、帰社後、何人かで1週間分の旅行で使うタイプのキャリーバックの中に入っている封筒の山を取り出し、10番台ごとに封筒をわけて並びかえた後に封筒を開封して書類を出し、その後会員ごとのリストを出すために入力し、完全に終わったらリストを出力し、会員ごとに書類とリストをセットする→更にその後、会員ごとにリストをつけた書類を返せるようにまとめた後、全員が終わってから会員ごとに返却するルールになっていて、上司から「その日にある場所に行った人が指示を出す」と言っていたため、本来ならその日は後輩男性が指示を出したり状況確認をしなければいけない状態でした。
当日、入力してリストを出してセットをしていたのは私と後輩男性、パートさん二人の四人でやっていましたが、私がリストをセットするのが終わっていないのにも関わらず、後輩男性はパートさん二人に返却しに行くように指示を出してしまったので、私は「勝手に行かせないで‼️‼️」って全力でひきとめ、あまりにも許せないため、後輩男性に堪忍袋の緒が切れました。
リストと書類をセットする作業がもう少しで終わるところという時に見切り発車をしたら会員さんに返却する書類が不足するのは明らかであり、返却し忘れが発生したらそれこそ上司が頭を下げたり、そこまではなくても会員さんに電話で事情説明と謝罪を上司がしなければいけないので、迷惑かけるわけにはいかないのは当然であるという認識が私にはあるからこそ、ルール違反をした後輩男性にブチキレたのです。
みなさんが職場でブチギレたエピソードはありますか⁉️
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうですか
別に言い訳しなくても大丈夫ですよ。
カッ~とくるぐらい誰にでもあります。
たとえ自分が正当だとしても
怒鳴ったりしてはいけない。
自分がカッとしやすい性格と自覚があるならなおさら
一度その場を離れて冷静になり
怒らずにちゃんと注意するように心がけましょう。
できれば一度離れてといきたい状況でしたが、締めの時間が決められていてそのような時間がなかったのは事実です。
極力怒らないようにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) なぜ同じことを繰り返すのかわかりません。 5 2023/06/01 18:01
- 会社・職場 デイサービスに勤務している28歳男です。 以前接客業をやっていた事があり、人と関わる仕事がしたかった 6 2022/07/20 12:06
- カップル・彼氏・彼女 彼への想い 3 2022/11/22 01:46
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 大人・中高年 この場合どう言うのが社会人として正しい? 2 2022/10/18 20:48
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 飲み会・パーティー 全く飲み会に参加しない後輩を飲み会に誘ういい方法ありますか? 7 2022/12/09 18:00
- 大人・中高年 年の離れた女性の部下や後輩がいる男性の皆さんへ質問です。 3 2022/05/27 23:48
- 会社・職場 圧をかけてくる女性の先輩に悩んでます。。。 4 2023/02/11 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、後輩にキレられました。 後輩いわく私のパワハラには耐えられないそうです。どこがパワハラなんだと
会社・職場
-
私は38歳の男です。 会社で25歳の部下にタメ口でキレられました。 仕事が雑なので他の人にも迷惑をか
会社・職場
-
仕事で先輩に理不尽にキレられて、途中で泣きながら帰りました。 悪いことも何もしてないのに、急にキレら
会社・職場
-
-
4
今日、職場で爆発してしまいました?
会社・職場
-
5
バイトの後輩にブチ切れられました・・
会社・職場
-
6
部下から「これ以上仕事を入れないで欲しい」と泣かれてしまいました
学校
-
7
普段おとなしい後輩が異常にキレたこと
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
人生で初めてブチ切れてしまいました。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報
質問の件は上司に報告して後輩男性に伝えてもらいましたが、後輩男性はよくミスったりするので、一抹の不安があります。
後輩男性は20代前半でもうすぐ入社3年目に突入しますが、昨秋異動してきました。
私はもうすぐ入社15年目に突入する今年40歳ですが、昨春に異動するまでは10年程隣の課で仕事をし、問題の後輩男性とは一年程そこで一緒に仕事をしていましたが、半年後に後輩男性が異動してきたため、再び一緒に仕事をしています。
後輩男性は健常者ですが、私は軽度の知的障がい者として支援を受けながら働いており、私も後輩男性も役職はありません。
元々、私の場合、軽度の知的障がいに加えて一度ブチギレると瞬間湯沸し器タイプではあるものの、極力ブチギレないように抑えていますが、さすがに我慢の限界でブチギレざるを得なかった感はあります。
正当な理由があり、後輩男性を怒らざるを得なかったのが本音です。
周囲をきちんと見渡して全員が終わっているなら返却可能なので、それが正解なのですが、見切り発車した後輩男性なので、「返却作業をさせるなら全員が終わってから」という意味も入っています。