
職場の後輩について。
いつしか心を奪われ、好きで好きでたまらなくなっていた。
そんな中、私が、契約満了で職場を去った。
これでお別れだと思っていた矢先、再び私が職場に戻ることとなり、また後輩と一緒に働けることになった。
でも、次は、後輩の契約満了を迎える…
後輩は、次の職場で正社員採用が決まっているため、もう職場に戻ることはない…
今度こそ、本当にお別れなんだと思うと、今から寂しくて寂しくてたまらなく、毎日泣いてばかりなのですが、どう現実を受け止めたらいいのか。
かなり年の差があるため、恋愛は非現実的です…
後輩の幸せを願い、静かに見送るのが一番なのか。
どう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名残惜しかったり寂しいなら自分の気持ちに正直になって想いを伝える事だね。
個人的に「好きな人には幸せになって私は身を引こう」精神は有り得ないですし>個人的に「好きな人には幸せになって私は身を引こう」精神は有り得ないですし
子供が産めないんです…
子宮全摘してしまったので…
誰も幸せにしないと思うと、どうしても…
と書きながら、少し分かった気が…
子供を産めないことで断られるのが、年齢を理由に断られることが怖いのか…と気付けた気がします。
まさに引け目に感じていることで断られて、それで自分が傷付くことから逃げていたのか。
もっと気持ちに素直になってみようと思います。
気付かせて下さり、ありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の一方だけが結婚式に招待...
-
職場で好きな同性(女)の後輩...
-
何の前触れもなく仲の良かった...
-
なんて可愛いの…(号泣)
-
こう言う女性の先輩って魔性な...
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
異性に素を出せるっていうこと...
-
おばさん(5、60代)との会...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
男性先輩を怒らせてしまいまし...
-
気になる業者さんと親しくなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報