あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

 こんにちは。私は30歳の主婦です。この度11月に免許を取得しました。家には常時車があります。免許取ったからさあ運転しようと思っていたらなんと主人が「ひとりで乗ると事故したら責任持てないから乗ったらだめ」と。私には3、1歳と子供が二人いてやっぱり少しはなれたスーパーとかには車で行きたいし、例えばもう少しなれたら雨の日にもどっか近場で車で移動して遊ばせたいし、とかも思います。決してそんな無茶な遠出をしたいとは言っていません・・・。
 主人に言わすと私はどんくさいから人身事故でも起こされたらたまらんから、自分が休みの時に運転しているのを見て(チェックして)OKと思ったら運転していいそうです!そしてそれまでは例え一年かかろうとも駄目と。そんなの取るときには言ってなくて免許取れ~、って感じだったのに。はっきり言ってムカついてます。みなさんのお家では初心者運転はどんなかんじですか?最初からおひとりで乗っていましたか?また男の人の立場ではどうなんでしょうか?奥様がひとりで運転されることについてどう考えられますか??

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは 男です。


貴方の言っている事もわかります。
買い物等 車があれば大変便利ですよね。

貴方の事を一番わかっているのは旦那さんですよね
大切な貴方が万が一事故を起こしたら
旦那・子供は悲しみますよね。
初心者が子供を乗せて運転して
子供の気を取られて事故って言うケースは多いいです
初心者は若葉マークをつけていれば安心と
思うでしょうが 実際にはあおられたりして
運転に集中できないと思いますよ。
(得に都会は・・)
旦那が休みの日に 必ず練習に付き合うと
いう約束をして OKが出るまで我慢した方が
良いと思うのですが
練習には 必ず距離を走る事です。
長時間運転が車になれる早道です。
頑張ってください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 そうですか、長時間運転・・・。遠出しなきゃいけませんね。お正月すぎたらだんなが休みのとき子供遊ばせれるようなところに頑張って連れ出しましょう!
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:24

私は仮免をもらってウチで父についてもらって


一般道を運転したことが何度かありましたが
あんまりうるさく言われなかったです
ゆっくり走りすぎて後ろがつっかえてるから
スピード出せとか前の車の流れにのれとかは言われたくらいで
免許を取ってからは父は一人で乗らせてくれたから
楽で良かったんだけど  仕事の先輩や近所の連中で
車好きな人達にめちゃめちゃ鍛えられました
数人でドライブに行っては運転させてくれたんだけど
皆からチェックが入るんですよ  やっぱりもっとスピードを
出せって言われて  当時ドライブで高速を使って山に
よく行ってたから運転はメリハリだとかってダラダラと
ブレーキずっと踏んでるとブレーキ効かなくなるぞ  
とかってよく言われました
おかげで街を走るよりも高速や山が好きになりましたが
あいつらは私を走り屋にしたかったのか? と今は思います
でも鍛えてもらったおかげで高速も山も好きになれたので
やっぱり最初はどなたかに鍛えてもらった方がいいと思うけど
教習所では習わないルールや地元ルールとかって
けっこうあるので乗りながら教えてもらった方がいいかも
まぁ何回かでチェックもそんなに入らなくなりますよ

  
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 すごいですね、そんな厳しいチェックが入ってたんですか。「あいつらは私を走り屋にしたかったのか?」思わず笑ってしまいました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:27

私も30ぐらいで取りました。

仮免のときもまったく協力してくれなかった夫には信用がなく、同じようなことを言われました。
が!一回寒い日に駅まで迎えに行ったら、そのあとは何も言わなくなりました。やっぱ助かるもんね。駅からは交代して自分が運転していましたが。
酔っていて運転できない時だけ、助手席でチェックしてくれましたが、叱られることが多かったです。
あなたが運転してくれると便利だとわかるまでの辛抱ですね。すぐ、ですよ(笑)。

以下、余談。
初心者のときは怖いですよ、、、。適性によるんでしょうかね、慣れるまでは個人差が大きいでしょうが。
特に怖かったのは右折するときと、トラックに囲まれたとき、狭い道であおられた時ですね。バス停に入り込んでよけたこともあります。
一度、そのつもりはなかったのに飛び出した形になった時は、相手が怒ったらしくてずっとつけてきて、幅寄せされました。(上手な人でしたよ~!きわどいところまで寄せられて、ぶつかったかと思ったもん)

まったく事故らないことはないと思うけど、なるべく小さい事故で教訓を得ましょうね。
携帯を切るのも忘れないように。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 すごい!そんな執拗ないやがらせがあるなんて!本当に相手の方すごいですね~。なんか頭いい?私も運転するときなんとなく後ろに車ぴたっとくっつかれると気になって気になって。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:22

今はすっかり、ペーパードライバーのものです。


どんどん運転しないと、忘れちゃいますし(これは私が鈍いせいですね・・)、こわくて運転できなくなります。
私は、免許を取った初めは1人で運転しました。その時は普通に、事故もなく運転できました。
しばらくぶりに運転する方が、とても緊張してこわかったです。
なので、ご主人にもそこを主張して早くチェックでもなんでもしてもらって、運転させてもらった方がいいです。
(ちょっと質問とずれましたが。)

多分、お子さんが小さいから心配なんだと思います。
もちろんチャイルドシートに座らせますが、2人もいらっしゃると、どうしても気がそちらに向いてしまう事があると思います。
そうなると、運転に集中できなくなり危ないです。
多分教習では、そういった状況の練習はしないでしょうから。
そういった事も、心配なんだと思います。
ご主人は事故のこわさ等をよく理解されているんだと思いますので、そういった心配する気持ちは無視できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。だんだんそういう気持ちになってきました。あの頑固な主人の気持ちはそう変わらないだろうからいろいろ理由をつけてたくさん乗っていくらでもチェックしてもらいましょう!!
 なんだかどんどん前向きになってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:19

一人で運転できる技能を持たない人に、運転免許は絶対に交付されません。



ということで、男だろうが女だろうが私は全く問題ないと考えます。

しかし、事故は事故です。ベテランでも事故ります。
酒飲んでの運転なら仕方ないけど、防げないときもある。
そのための任意車両保険ですし、初心者マークなのにね。

しかし、ダンナさんもちょっとひどいね。
気にせず前向きに。車の運転は慣れれば安全です。
そのうち時間が解決してくれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 私自身も本当はそう思っている部分があります。まあ人の考え方なんでしょうが。車運転しているときはかなり気も張っているし、そんなメチャ遠出をしたいという訳ではありません。一番運転したい理由はやはり重い買い物、かさばる買い物なんですが。
 このことを私自身根にもっているから昨日も関係ないことで大喧嘩!あ~あ。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:17

私の場合ですが、免許取ったのは大学生の頃だったのですけど、ほんと正直言ってド下手でした。


私は禁止されたのではなく“運転できる人が助手席に居てくれないと自分が怖いから”4ヶ月くらい(3ヶ月目が一番危ないって言うじゃないですか?)助手席に誰か乗ってもらってました。そして、しばらく一人で運転していて、免許持ってない他人を乗せられるようになったのは半年くらいでしょうか。

当時大学生なので、幸い助手席に乗ってもらう人には決定的に困りはしなかったというのはあります。(先輩とか)


で、30近くなってバイクの免許も取ったのですが、またも車の時と同じでしたね。w
初めてタンデムしたのも結局先輩www


それで、もしも旦那がそんな事言ってる割に運転練習させてくれないようなら、行っていた教習所でペーパードライバーコース行ってみては如何でしょう。でも、料金馬鹿になりませんから旦那が帰宅したら練習、が、良いと思います。(毎週末なんてんじゃ駄目です、そこんとこは。)
私は夜な夜なサラリーマンの父に乗ってもらってましたので、若い旦那に出来ないはずはないに違い無い。( ̄ー ̄)にや
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですね~。でも今子供が小さいので夜はなかなか出歩けなくて。結局乗るのは週一回くらいになってしまいます。夜は夜でやっぱりご飯して、寝かしつけてってしたら暇がないもんで・・・。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:14

私は一応18歳で免許を取った女の子でした(昔は…笑) 免許取得の翌日に100km以上一人で走ったし、その後も関東から東北や関西辺りまでは一人で野宿?ドライブを何回もしました。



一人が無理かどうかと言うより、子供が一緒に乗ってると普段どおりには運転できません。20歳前後ではなく30歳なので多少の衰えはあるでしょう(多少か”かなり”かは本人にしかわからないし^^)

交通標識や道の状態、近所の道路状況など意識しなくても車を自分の手足のように操れる位にならないと、子供と一緒に…は無謀だと思います。お子さんと乗られるなら、ご主人が運転するなどきっぱり使い分ける方がいいです。

せめて…お子さんがお二人とも幼稚園くらいになってしまえばちょっと楽なのですが。それまではご主人に指導をお願いしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。でも子供が小さくて買い物にも不自由する今こそ運転したいんですが・・・。例えばおむつを買ってしまったらもう他のものは自転車のかごに入りきれなくて・・・。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:12

私も最初はとなりに父が乗っていました。


あーだこーだってとてもうるさかったのを覚えています。

ですが、最初に事故を起こしたとき命が縮まる思いをしました。
車が便利な反面、いつでも凶器になる乗り物です。

そして、一人で子どもを乗せて走行中、脱輪した、エンストして動かなくなったなどトラブルが起きたとき、対処できますか?

ご主人がおっしゃっていることは、ある意味当然だと思います。
免許取りたてのときは、横に免許を持っている人に同情してもらうということは、案外多いと思いますよ。

万が一人身事故など起こそうものなら、ごめんなさいではすまないわけですから・・・・

失礼ですが、横に乗るっておっしゃっただけで、ムカつくって事は、気が短い方ではないですか?
車に乗ると、自分でもわかるくらい性格が変わるってこともありますので、なおさら横に乗ってもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いえ別に注意されたことにムカついている訳ではなく免許取れと言っていたのに、取ったら取ったで全然乗らせてくれないことにイカっていたので・・・。
 お父様に隣に乗ってもらって練習されていたんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:10

私の場合はちょっと違いますが、大学生の時に免許を取り、母親にryo0620さんと同じようなことを言われました。



ですが、免許を取ってから実際に自分で運転しなければ、どうしてもその感覚は薄れます。
たとえ人が運転しているのを見たとしても、自分でやるのとは全然異なります。
人が運転しているのを見て慣れることができたとしたら、教習所なんて必要なくなります。

初心者の場合、初めから細い道などは危ないかもしれませんが、大通りを普通に通れば問題ないと思います。

私の場合、上記のことを母親に言ったら、とやかく言われなくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですね。やっぱり初心者は何年も運転する人から見ると怖くて仕方ないんでしょうねえ。一応大きな通りばっかりを走るようにしていますが、それでも駄目みたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:08

こんにちは。


近頃は、高齢者ドライバーの反応速度の低下による事故の増加など、ドライバーを取り巻く環境には厳しいものが出てきました。

初心者運転での事故の心配というのはある意味、当然だと思います。

しかしこういうのは経験を積まない限り、ベテランには絶対なれないですから、やはり一年程度は同乗してもらうのがいいと思います。

また、教習所が近くにあれば、そこで練習させて貰えるはずです。
確か有料ではあると思いますが。

※この件、詳しい方がいらしたら解説願えればと思います。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 高速逆走とかニュースでやっていますもんね。そうですか~やっぱ同乗ですか。免許とりたてなのでもう教習所で練習しようとは思いませんので普段練習するようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/30 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報